色んなショップ別にまとめました。
私も購入した端末ですが、あくまで売れ筋ランキングの上位であったり、
レビューで高評価のもの、奇抜なデザイン・高級なデザインなもの
などをピックアップしたものになります。
国内モデルで言えばMate10 ProのライトモデルのMate10 lite(HUAWEI製)になります。
目次
Mate10 liteのカバー/ケース・保護フィルムを探す
ネットにて多数専門ショップが存在しますが、
色んな種類から好みの物を選ぶ場合は、
やはり大手通販ショップである「Amazon」か「楽天市場」か「Yahoo!ショッピング」で探すのがベターでしょう。
下記リンクにてそれぞれの製品の検索ページに飛びます。
更に下記にて人気の製品をピックアップしてありますのでご参考下さい。
・カバー/ケースのお取扱店
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
・液晶保護フィルムのお取扱店
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
Mate10 liteの付属品ハードケースについて
Mate10 liteの国内モデルには付属品でPC素材のクリアハードケースが付いてきます。
シンプルですが純正品なので設計面に問題は無くかなりフィットします。
端末が届く前にケースをお探しの方は注意しましょう!
Amazonで人気!Mate10 liteのおすすめソフトカバー
【 shizuka-will- 】 Mate10 lite 専用 クリアケース | |
---|---|
shizuka-will- (Amazon/楽天市場/Yahoo!) 参考価格: 820円~ タイプ: ソフトケース/TPU 購入方法: Amazon商品ページ 楽天市場で探す |
Amazonで人気の製品です。
こちらは先ほどのハードケースとは異なりTPU素材のソフトケースです。
TPUはハードよりも柔らかくシリコンよりも硬い程よい手触りです。
またシリコンよりも熱に強いので変形の心配がなくてオススメです。
こちらのメーカーは私も実際にP10 liteで使用していましたが、黄ばみも少なく問題なく使用出来ています。
価格も安い上に評判も良いのでとりあえずソフトケースを探している方にオススメ!
Amazonで人気!Mate10 liteのおすすめ手帳型カバー
Mate10 lite ケース 手帳型 | |
---|---|
DUXDUCIS (Amazon) 参考価格: 1,030円~ タイプ: PUレザーケース/手帳型 購入方法: Amazon商品ページ |
大手通販サイトAmazonでの人気カバー!
Mate10 liteの手帳型ケースは通販サイトであまり販売されていませんでした。
当サイトでいつも紹介しているメーカーがどこも対応していなかったのでこちらをピックアップ。
手帳型ケースは人によっては欠かせないアイテムなのでお探しの方は是非!
Mate10 liteでも使える!おすすめ本革スマホポーチ
本革 ベルトポーチ 牛革 S 1/ ウエストポーチ | |
---|---|
![]() | RockyFoop 参考価格: 5,800円~ タイプ: 財布/ポーチ/本革 購入方法: 楽天市場で探す |
こちらは楽天市場で人気の高い汎用型のスマホポーチとなります。
仕様としては牛革素材のポーチタイプで、スマホだけでなく様々な物が入る便利な製品です。
メインポケットは180mm×105mmのサイズまで対応しているので現在国内で販売されているスマホならほとんど収納出来ます。念のため自身の端末のサイズをチェックしてください。
また落下防止のストッパー金具も付いているのでウエストポーチとしても利用出来ますし、ポケットだけで収納が間に合わないという方にピッタリのグッズです!
価格も本革仕様の割にはリーズナブルですし、何よりもレビュー評価がそれなりに高いのでオススメです!
Amazonで人気!Mate10 liteのおすすめ液晶保護フィルム
PDA工房の液晶保護フィルム | |
---|---|
![]() |
PDA工房 参考価格: 980円~ タイプ: PETフィルム/多種 購入方法: 商品ページはこちら |
PDA工房では様々なタイプの液晶保護フィルムが販売されており、かなりのマイナー端末・さらにはオリジナルのサイズや形状のフィルムも製作してくれるショップです。
光の映り込みが気になる方はノングレアタイプの「Perfect Shield」がオススメで、
とにかく画面をキレイに映したいと言う方はグレアタイプの「Crystal Shield」がオススメです!
他にも特殊加工のフィルムが多数あり、
画面オフの時に鏡になる「Mirror Shield」や、「ブルーライトカット保護フィルム」「キズ自己修復保護フィルム」などなど。
私も実際にいくつかの端末で使用しておりますが、フィット感や貼りやすさは抜群に良かったです!
公式サイトだと代金引換以外はポスト投函便で送料無料です!液晶保護フィルムに特にこだわりがないのであればPDA工房のフィルムを選んでおけば間違いないです。
Mate 10 Lite 強化ガラス3D全面9H | |
---|---|
ARZER (Amazon) 参考価格: 1,920円~ タイプ: 強化ガラス 購入方法: Amazon商品ページ |
PET素材の液晶保護フィルムに対してガラスに加工を施したフィルムが「強化ガラス」です。
強化ガラスは衝撃への強さはもちろん、細かい傷にも強いのでスマホを大雑把に扱う方や、仕事中にポケットに入れている方なんかにオススメ。
いつも紹介している強化ガラスのメーカーがMate10 liteに対応していなかったのでこちらをピックアップ。単純にレビュー評価順で上位の製品でした。
Mate10 liteでも使える!おすすめのスマホグッズ
私が普段利用している物や、人気の商品など、
Mate10 liteでも使えるおすすめ便利グッズを紹介しておきます。
いくつかは私も使用したことのある商品なので、
個人的な感想が強くなってしまいますが、興味のある方はご閲覧下さい♪
※以下グッズ紹介ページの共通部分になります。一部端末では対応していない製品があるので注意。microSDカードスロットや端子の規格等
容量が足らない方に必須の外部ストレージ
Kingston microSDXCカード | |
---|---|
キングストン (Amazon/楽天市場/Yahoo!) 参考価格: 1,042円~14,520円 タイプ: microSDカード 購入方法: Amazon商品ページ 楽天市場で探す |
外部ストレージは最近本当に安くなりました。
16GBですら1,000円程度で購入出来たりします。
長くAmazonのTranscendのmicroSDカードを使用しておりましたが、最近の端末で対応している128GBや256GBが販売されていないので最近はこちらのメーカーのmicroSDカードを使用しています。
16GBから256GBまで各端末に合わせて購入する事が出来る上に、
レビュー評価も高く価格も安くてオススメのメーカーです。
microSDカードを購入する際にはいくつか注意点があります。
購入する前にこちらをチェックしてみて下さい。
スマホの外部メモリ「microSD」と「microSDHC」と「microSDXC」の違いとは?
持ち運びに特化したスティック型モバイルバッテリー
cheero Power Plus 3 stick 3350mAh | |
---|---|
cheero (Amazon/楽天市場/Yahoo!) 参考価格: 1,500円~ タイプ: モバイルバッテリー 購入方法: Amazon商品ページ 楽天市場で探す |
その知名度はモバイルバッテリーを購入した事のある方なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。今回紹介しているモバイルバッテリーはスティック型のモバイルバッテリーになります。スティック型の最大の特徴はそのコンパクトさから持ち運びに便利ですし、重量がとても軽いので邪魔になりません。ポケットに入るのも良い所のひとつです。
もちろんその分容量が削られていますが、それでも3000mAhを超えているので一日中出掛けるとしても十分な容量です。
カラーバリエーションが全4色(白、青、黄、ピンク)なのですがAmazonでは常に何色かは売り切れているほどの人気製品。
スティック型モバイルバッテリーでもうひとつの人気製品AnkerのPowerCore+ miniよりも10グラム近くも軽いので個人的にはcheeroの方がオススメ!
Bluetooth接続の「ワイヤレスイヤホン」
Havit i39 | |
---|---|
Havit (Amazon/楽天市場/Yahoo!) 参考価格: 2,980円 タイプ: Bluetoothイヤホン 購入方法: Amazon商品ページ 楽天市場商品ページ |
Havit i39は防水対応やマルチポイント機能に対応しているコスパの優れた商品です。
実際に私も使用しており、ランニングする時や入浴時にも使用できるのでとてもオススメです!
こちらは開封時のレビュー記事があるので、興味がある方はそちらをご参考下さい!
Havit i39の開封レビュー!防水Bluetoothイヤホンで快適なスマホライフを!
コメントを残す