モトローラから格安のエントリーモデル「moto e6s」が発売決定!
本記事ではmoto e6sのスペックや価格・発売日などの情報をまとめてみました。
本記事ではmoto e6sのスペックや価格・発売日などの情報をまとめてみました。
参考リンク
moto e6sのスペック表
名称 | moto e6s |
---|---|
メーカー | モトローラ |
キャリア | SIMフリー |
発売時期 | 2020年9月 |
OS | Android 9.0 |
CPU | MediaTek Helio P22 オクタコア 2.0GHz |
RAM | 2GB |
ROM | 32GB |
カードスロット | 256GB |
ディスプレイ | 6.1 インチ |
画面解像度 | 1,560 x720 |
背面カメラ | 1300万画素(F値2.2) 200万画素(F値2.4/深度) |
前面カメラ | 500万画素(F値2.2) |
バッテリー容量 | 3000mAh |
通信 | 4G:B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B40 3G:B1 / B2 / B5 / B6 /B8 |
DSDS | DSDV トリプルスロット |
USB | microUSB |
Bluetooth | 4.2 |
Wi-Fi | b/g/n |
生体認証 | 指紋 |
防水防塵 | – |
おサイフケータイ | – |
機種サイズ | 155.6 x 73 x 8.5 mm |
機種重量 | 160 g |
カラー名称 | メトログレー エレキピンク |
moto e6sの価格
モトローラ公式オンラインストアのmoto e6s販売価格は16,800円(税込)です。
moto e6sの発売日
moto e6sの発売日は2020年9月4日です。
<スポンサーリンク>
moto e6sの主な特徴
- Helio P22搭載(低性能)
- DSDV・トリプルスロット対応
- 機能面がクソ(microUSB、Wi-Fi:b/g/n)
- 価格が安い
1万円台で買える格安モデルですが、DSDV及びトリプルスロットに対応とのこと。microUSBやWi-Fib/g/nやHDが気にならない人におすすめ。
参考リンク
コメントを残す