格安SIMサービス「OCNモバイルONE」が2020年7月15日までの期間限定キャンペーン「サマーバーゲン2020」を開催しました!
もはやスマホを安く買うための常套手段になりつつあるOCNセールが再びやってきました!今回のセールもOCNモバイルONEで扱われているほとんどの端末が対象となっており、一部モデルは超お買い得価格に設定されています!
- スマホの買い替えを検討している人
- スマホを超格安で買いたい人
こんな方は、ぜひ今回のセールをチェックしてみて下さい!
結局どのスマホを買ってもお得なレベルなので(;^ω^)
人気モデルはすぐに在庫切れになっちゃうので、その点だけは注意!
イッテツ
というわけで本記事では、
キャンペーン内容とキャンペーン対象端末をまとめておきました。
また明らかに安すぎる目玉商品なんかも紹介していますので、SIMフリースマホをお探しの方、どのモデルを選ぶか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
タップできる【目次】
「サマーバーゲン2020」の対象端末は?
OCNモバイルONEが取り扱っているスマホの一部がセール対象となっております。
- OPPO Reno3 A(別セールにて値引き)
- moto g8
- moto g8 power
- moto g8 plus
- AQUOS zero2
- arrows M05
- AQUOS sense 3 plus
- AQUOS sense 3
- OPPO A5 2020
- OPPO Reno A
- Xperia Ace
- moto g7 plus
- ZenFone Max (M2) 64GB版
- ZenFone Max (M2) 32GB版
- AQUOS sense 2
- iPhone 7 32GB
- iPhone 7 128GB
- iPhone 7 Plus 128GB
- iPhone 8 256GB
- iPhone 8 Plus 64GB
- iPhone 8 Plus 256GB
- iPhone XS 64GB
- iPhone XS 256GB
- iPhone XS Max 64GB
- iPhone XS Max 256GB
- iPhone XR 64GB
- iPhone XR 128GB
- 中古iPhone
OCNが取り扱っているほとんどのスマホがセール対象に。
「OPPO Reno3 A」は、別セール発売記念特価にて割引が適用されます。
「サマーバーゲン2020」の割引額は?
端末代金の割引額 | ||
---|---|---|
端末名 | 端末代金(税抜) | 割引額 |
OPPO Reno3 A | 通常価格27,300円 ⇒22,600円 |
4,700円OFF |
moto g8 | 通常価格14,700円 ⇒5,700円 |
9,000円OFF |
moto g8 power | 通常価格20,100円 ⇒11,100円 |
9,000円OFF |
moto g8 plus | 通常価格22,800円 ⇒13,800円 |
9,000円OFF |
AQUOS zero 2 | 通常価格72,700円 ⇒57,700円 |
15,000円OFF |
arrows M05 | 通常価格14,900円 ⇒1円 |
14,899円OFF |
AQUOS sense 3 plus |
通常価格37,900円 ⇒22,900円 |
15,000円OFF |
AQUOS sense 3 | 通常価格23,100円 ⇒8,100円 |
15,000円OFF |
OPPO A5 2020 | 通常価格14,900円 ⇒1円 |
14,899円OFF |
OPPO Reno A | 通常価格25,800円 ⇒10,800円 |
15,000円OFF |
Xperia Ace | 通常価格39,000円 ⇒24,000円 |
15,000円OFF |
moto g7 power | 通常価格13,300円 ⇒1円 |
13,299円OFF |
moto g7 plus | 通常価格18,500円 ⇒3,500円 |
15,000円OFF |
ZenFone Max (M2) 64GB版 |
通常価格11,400円 ⇒6,400円 |
5,000円OFF |
ZenFone Max (M2) 32GB版 |
通常価格14,100円 ⇒1円 |
14,099円OFF |
AQUOS sense 2 | 通常価格14,900円 ⇒1円 |
14,899円OFF |
iPhoneシリーズ | iPhone 7 Plus iPhone 8 iPhone 8 Plus iPhone XS iPhone XS Max 各15,000円OFF |
|
同時適用される割引キャンペーン
- 他社からの乗り換えで割引
- 対象オプションの加入で割引
一部モデルは条件を満たせば、割引額が増加します。
【一部端末】他社からの乗り換えで購入
⇒5,000円OFF
OPPO Reno3 A/moto g8/moto g8 power/moto g8 plus/ZenFone Max (M2) 64GB版
他社からの乗り換えで対象端末を契約する場合、5,000円割引が適用されます。
今回のセール対象端末ではありませんが「Redmi Note 9S」と「TCL 10 Pro」と「Mi Note 10 Lite」も乗り換えの5,000円割引は適用されます。
【一部端末】オプションサービス「ノートン モバイル セキュリティ 月額版」に同時加入
⇒1,000円OFF
OPPO Reno3 A/moto g8 power/moto g8 plus/ZenFone Max (M2) 64GB版
対象端末を契約する際に「ノートン モバイル セキュリティ 月額版」に加入した場合は1,000円割引が適用されます。こちらのキャンペーンもまた「Redmi Note 9S」と「TCL 10 Pro」と「Mi Note 10 Lite」を購入する際にも有効です。月額300円のサービスなので、同時加入した次の月に解約すると700円ほどお得です。
各加入オプションの詳細は公式サイトで確認してみて下さい。
「サマーバーゲン2020」の目玉商品は?
前回の「人気のスマホSALE」と同じように、ほとんどの端末が大幅に値下げされています。そもそもOCNモバイルONEのスマホはSIMセット購入が条件なので、端末代金が相場よりも安く設定されています。それに加えて今回のようなセールがあると、まさに投売りレベルの安さになっています。
なかでもオススメ出来る端末がいくつかあるので、ピックアップしておきます。
端末名 | 端末代金 | 割引額 |
---|---|---|
OPPO Reno3 A | 通常価格27,300円 ⇒22,600円 |
4,700円OFF |
moto g8 plus | 通常価格22,800円 ⇒13,800円 |
9,000円OFF |
AQUOS sense 3 | 通常価格23,100円 ⇒8,100円 |
15,000円OFF |
OPPO A5 2020 | 通常価格14,900円 ⇒1円 |
14,899円OFF |
OPPO Reno A | 通常価格25,800円 ⇒10,800円 |
15,000円OFF |
まず別キャンペーン「発売記念特価」によって割引されている「OPPO Reno3 A」が27,300円とお買い得です。
ショップの販売価格は39,800円なので、1万円以上安く入手することができます。おまけに乗り換えセールの対象端末なので、乗り換えの場合は5,000円割引も適用。
OPPO Reno3 Aは、Snapdragon 665搭載のミドルクラスで、防水防じん・おサイフケータイ・有機ELディスプレイの搭載が特徴です。スマ情で開封した時のレビュー記事があるので、興味のある方はチェックしてみてください。

次にモトローラの「moto g8 plus」が13,800円と投売り特価。こちらは割引額が9,000円ですが、端末代金が大幅に値下げされているのでピックアップしてみました。
ショップでは38,800円、OCNの値下げ前には30,000円で売られていたので、さすがに13,800円は安い。さらにこちらも乗り換えセールの対象なので、乗り換えの場合は5,000円割引も適用されます!
moto g8 plusは、Snapdragon 665搭載のミドルクラスで、手振れ補正の強い動画を撮影することができます。こちらもレビュー記事があるので、興味のある方はチェックしてみてください。

3つ目は15,000円も割引されているシャープのライトモデル「AQUOS sense3」です。性能的にはおすすめではありませんが、8,100円で買えるならお得だろうと言う事でピックアップ。ショップの販売価格は35,000円前後なので、2万円以上も得できる計算。
AQUOS sense3は、Snapdragon 630搭載なので性能は微妙です。ただし防水防じん・おサイフケータイの対応に加えてシャープブランドと言う強みがあるので、年配の方にも薦めやすいです。
そしてOPPOの「OPPO A5 2020」が、まさかの1円で購入できます。前回セール時の3,000円でも驚きましたが、今回はさらに2,999円安くなりました!
筆者のイッテツが出たての頃にOCNモバイルONEのセールで買ったときは、8,000円か9,000円ぐらいはしたと思います。かなり安くなっているので、1円なら間違いなくお買い得です。
OPPO A5 2020は、この価格なのにOPPO Reno3 Aやmoto g8 plusと同じ「Snapdragon 665」が搭載されているのでコスパ抜群です。「HD+ディスプレイ」と言う弱点がありますが、それでも1円でSnapdragon 665が買えるなら関係ないですね(;^ω^)

そんなOPPO A5 2020の姉妹機で、OPPO Reno3 Aの前作にあたる「OPPO Reno A」も15,000円割引とお買い得。こちらの機種は2019年代の売れ筋スマホで、度々ランキングの上位に君臨していました。実はOPPO Reno3 Aよりも性能が高い(Snapdragon 710)ので、動作性能のコスパだけで言えばOPPO Reno3 Aよりもはるかに優れています。その代わりOPPO Reno3 Aはカメラとバッテリーが強化されているので、自分の使い方に合わせて選ぶと良いでしょう。
あとは「iPhoneシリーズ」も全体的に安いのでおすすめです。ほとんどが15,000円割引に設定されています。
毎度毎度OCNモバイルONEのキャンペーンは割引額がスゴイですね。解約金も1,000円まで引き下げられた(プランによっては0円)ので、深く考えずに購入することが出来ます。ちなみに転売目的での購入は禁止されているので、転売目的での購入はやめましょう!
「サマーバーゲン2020」の開催期間は?
2020年7月1日(水) 11時~2020年7月15日(水) 11時です。
「サマーバーゲン2020」の注意点は?
- 購入はOCNモバイルONEの「音声対応SIM」契約が条件
- 購入は一人一台まで
- 送料は無料
- 支払いはクレジットカードのみ
- 初期手数料3,000円とSIMカード手配料394円がかかる
- 過去に入退会を繰り返している人はキャンセルの可能性あり
OCNモバイルONEスマホランキング
OCNモバイルONEが取り扱っているスマホをランキング形式で紹介している記事があるので、興味のある方はこちらもチェックしてみてください!

今回のセールは本当にお得なのか
そもそもOCNモバイルONEは音声SIM契約が条件なので、他の格安SIMよりも端末価格が安く設定されています。その上で今回のようなセール時は、さらに高額の割引が適用されます。つまりかなりお買い得です。
いつも同じように今回も間違いなくお買い得なセールです。Amazonやメルカリで販売されている端末代金を確認すれば、OCNのセールがどれだけ安いか一発で分かりますよ。
なんだかんだほとんどの端末がめちゃくちゃ安いので、欲しい端末があれば狙ってみて下さい。人気モデルはいつもセールの前半で在庫切れになってしまうので、その点だけは注意しておいて下さいね!
今回のセールでは最新の3機種「Redmi Note 9S」「Mi Note 10 Lite」「TCL 10 Pro」がセール対象外なのが、唯一残念なところです。個人的にはMi Note 10 LiteとTCL 10 Proのカメラが気になっているので、その内OCNセール絡みで入手できれば良いのですが…(;´・ω・)
イッテツ
コメントを残す