現在OCNモバイルONEで開催されている「限定カラー発売記念特価」にて、Redmi Note 9Sが大幅に値引きされています!
乗り換えやオプション同時加入による割引が適用された場合、なんと最安1,800円で買えちゃいます!
Redmi Note 9Sはコスパの良さから人気の高いミドルレンジスマホですが、今回のセールを利用すればコスパが良いどころではないです(;^ω^)
そのまま売却すれば確実に儲かるので転売するユーザーも多いでしょうけど、OCNモバイルONEは転売禁止なので即転売はブラックリスト入りしてしまいます。
明確な取り決めがないので、どのラインが転売になるのか難しいところ。。
イッテツ
というわけで転売目的の方にはおすすめしませんが、単純にお買い得なスマホをお探しの方には、今回のRedmi Note 9Sのキャンペーンはマジでおすすめです!
本記事ではキャンペーンについての情報をまとめてあるので、ぜひ参考にしてみてください!
タップできる【目次】
Redmi Note 9Sが最安値1,800円
Redmi Note 9SのRAM4GB/ROM64GBモデルのセール価格は9,800円です。
他社からの乗り換えで5,000円割引が適用され、あんしんモバイルパックの同時加入で3,000円割引が適用されるので、最安値は1,800円です。ぶっちゃけ自分に合わないスマホだったとしても売ればいいだけなので、今回のセールはマジで買いだと思います。しかもRedmi Note 9Sはそもそも人気の高い端末なのですぐに売れます。
イッテツ
Redmi Note 9Sが相場の半額以下…
端末の最安値を掲載している価格.comのRedmi Note 9S価格は上記の通り。
OCNモバイルONEのセール価格だと4GBモデル・6GBモデルどちらも半額ほどになります。
- 24,800円⇒9,800円
- 29,000円⇒14,800円
乗り換え割引と同時加入オプション無しでもこの価格です。今回のセールがいかにヤバイのかが分かります(;´・ω・)
そりゃ転売転売言われますよ(;´・ω・)
Redmi Note 9Sはミドルレンジ最強
発売 | Xiaomi/2020年4月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 720G/4or6GBRAM |
ストレージ | 内部64or128GB/外部256GB |
ディスプレイ | 6.67インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面4800万+800万+500万+200万画素 前面1600万画素 |
バッテリー | 5020mAh |
サイズ | 165.75 × 76.68 × 8.8 mm/209 g |
カラー | オーロラブルー インターステラーグレー グレイシヤーホワイト |
Redmi Note 9Sはミドルレンジ最強クラスのコスパを誇りますが、その理由はいろんなスペックの水準の高さにあります。Redmi Note 9Sを選ぶ主なポイントは4つ。
- Snapdragon 720Gのコスパが最強
- パンチホール採用の大画面ディスプレイ
- 広角+マクロ撮影に対応したクアッドカメラ
- 5020mAhの大容量バッテリー
そもそも2万円台とは思えないこのスペックのスマホが、今回のセールで最安1,800円で買えちゃうってのはOCNのミスとしか思えないレベルです。

ちなみに筆者のイッテツも現在サブ機としてRedmi Note 9Sを愛用しております。カメラユニットが大きいという不満点はあるものの買って良かったと思える完成度の高さでした。レビュー記事で色々と書いているので、興味のある方はそちらもチェックしてみてください!
<スポンサーリンク>
Redmi Note 9Sは評判も良い
Redmi Note 9Sは価格.comのレビュー評価も4つ星を余裕で超えており、全体的に高評価のスマホです。とくに価格の安さへの言及が多いのですが、今回のセールを利用すればさらに価格が安くなるのでおすすめです!
Xiaomi Redmi Note 9S
この機はRAM4GB/ROM64GB
カメラ機能とバッテリー容量とAndroid10ということで買ったけど、、
なかなか遊べて良い奴 pic.twitter.com/9mYoRP2WEk— 椎名純🐼🖤😈🥀 (@siina_jun41710n) August 15, 2020
iPhone8からRedmi note 9Sへ変更
良い点
画面きれい、でかい、見やすい。
バッテリー5000mahはやばい。
悪い点
ゲームの動作がワンテンポ遅い。
ポケットに入れるとデカすぎて邪魔。概ね満足ではあるが、ゲーム系するのならやっぱiosが一番だなぁ。
— 恭二 (@korlis9999) August 14, 2020
redmi note 9sってiPhone7と8の間くらいの性能なのか、性能的には8でも事足りてるし超広角カメラとか大容量バッテリーついてるこっちのが良いんじゃね?
— け (@a_unzj) August 9, 2020
それにしてもこのスマホ電池全然減らないなァ📱
買ったばかりかつ触る頻度は多少落ちているとはいえ
もう2日間充電(最後の充電は16日の23時半頃)してなくてまだ半分ある(笑)
YouTube1時間連続で見て6%くらいしか減らない😅#RedmiNote9s pic.twitter.com/qBl9k4lLkW— 鳥風@STR-X (@kazami_d_ori) August 18, 2020
イッテツ
今回のセールのデメリット
今回のセールを利用するデメリット・注意点について3点ほどまとめてみました。Redmi Note 9Sを買うか迷っている方は絶対に目を通しておいてください!
OCNはバッテリーの消費が多い

今回のセールでRedmi Note 9Sを買うということは、OCNモバイルONEへ乗り換えるということになります。(もちろんサブ回線として契約するのもアリ)
OCNモバイルONEは他の格安SIMと比べてバッテリーの消費が早いというデメリットがあります。上記の記事にて実機で検証しましたが、ワイモバイルSIMと比べて3倍もの速度でバッテリーが消耗しました。気になる方は記事をチェックしてみてください。
Redmi Note 9Sはおサイフ非対応
Redmi Note 9Sはおサイフケータイに非対応です。もしキャリアから乗り換える方でおサイフケータイを使っている方は注意してください。
期間限定で在庫限り
今回のセールは2020年9月8日までの期間限定となっております。また在庫がなくなった場合も終了とのことなので注文はお早めに。
<スポンサーリンク>
正直買わない理由がない
ぶっちゃけ今回のセールは超お買い得です。理由は記事中に書いた通りで、最悪売ってしまえば元が取れるからです。
転売は禁止されているので、即解約はブラックリスト入りしてしまう恐れがあります。もし不都合があって乗り換えたくなったとしても、半年間ぐらいは使っておくことをおすすめします。なぜならブラックリストに入ってしまうと、今後OCNの激安セールを利用することができないからです。
さいごに
知る人ぞ知るOCNの激安セールですが、今回のRedmi Note 9Sに関してはマジでおすすめ。超絶安いし、端末の人気が高いから売りやすいし、Redmi Note 9S自体が良スマホだし。
ちょうどスマホを探している方やとりあえず得したい方はぜひチェックしてみて下さい!
AmazonでOCNセットで1円で売ってましたね。Amazonポイント1ポイント使えば脅威の0円に。音声プランの1番安いプランにして半年で解約しても端末代より安い。SIMフリーだから楽天でも刺しとけば使い放題ですしね。
>鷲羽さん
スマ情管理人のイッテツです。コメントありがとうございます。
そうですね!
OCNのセールは相変わらず安すぎて意味が分かりません…w
1月は公式サイトでのセールはありませんでしたが、また2月か3月に大きなセールが来ると思うので注目です(*´▽`*)