グーグルからPixel 4の廉価版モデル「Pixel 4a」が発売決定!
本記事ではPixel 4aのスペックや特徴についてまとめてみました。
本記事ではPixel 4aのスペックや特徴についてまとめてみました。
参考リンク
Pixel 4aのスペック表
名称 | Pixel 4a |
---|---|
メーカー | |
キャリア | SIMフリー |
発売時期 | 2020年8月 |
OS | Android 10 |
CPU | Snapdragon 730 |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
カードスロット | – |
ディスプレイ | 5.81 インチ 19.5:9 |
画面解像度 | 2340×1080 |
背面カメラ | 1220万画素(F値1.7) デュアルピクセル |
前面カメラ | 800万画素(F値2.0) |
バッテリー容量 | 3140mAh |
通信 | 4G:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 66 3G:1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19 |
DSDS | – |
USB | USB Type-C |
Bluetooth | 5.0 |
Wi-Fi | a/b/g/n/ac |
生体認証 | 指紋 |
防水防塵 | – |
おサイフケータイ | 対応 |
機種サイズ | 144 × 79.4 × 8.2 mm |
機種重量 | 143 g |
カラー名称 | Just Black |
Pixel 4aの価格
Google StoreのPixel 4a販売価格は42,900円です。
Pixel 4aの発売日
Pixel 4aの発売日は2020年8月20日です。
<スポンサーリンク>
Pixel 4aの主な特徴
- Snapdragon 730搭載(AnTuTuスコアは25万前後)
- シングルカメラだけど夜景に強い
- おサイフケータイ対応
- 143グラムの軽量型
- 防水防じん非対応
- DSDS非対応
4万円前半でSnapdragon 730なので、コスパはそれなりに良いと思います。最近ミドルレンジによく採用されているSnapdragon 665(AnTuTu18万)よりも優れています。
これまでのシリーズでもそうでしたが、やはりおサイフケータイに対応しているのがPixelシリーズを選ぶメリット。同価格帯におサイフケータイの人気モデル「OPPO Reno3 A」がありますが、Snapdragon 665を搭載していることも考えるとPixel 4aの方が優秀。
Pixel 4aの注意点
おサイフケータイの対応とIP68防水防じんはセットで対応していることが多いですが、今回のPixel 4aは残念ながら防水防じんには非対応です。(表記されていないだけかもしれませんが)
参考リンク
コメントを残す