「せっかくだから国産スマホを選びたい…!」
楽天モバイルを契約しようとしていて、国産モデルを探している方におすすめなのが「AQUOSシリーズ」です。
楽天モバイルが取り扱っているAQUOSシリーズは、2021年11月時点で5機種とかなり多く、安いモデルから高いモデルまで幅広いラインナップとなっております。
そこで今回は、楽天モバイルが取り扱っているAQUOSスマホを比較してみました。
もし楽天モバイルでAQUOSシリーズを選ぼうとしている方がいれば、ぜひ参考にしてみてください!
タップできる【目次】
おすすめは「AQUOS sense6」か「AQUOS sense4 lite」
とくにこだわりが無ければ「AQUOS sense6」を選びましょう。
最新モデル、5G対応、耐衝撃対応、コスパ良い、IGZO OLED搭載、という期待の新作モデルです。楽天モバイルでの価格は39,800円ですが、ポイント還元キャンペーンで20,000円分の楽天ポイントが返ってきます。
またスマホにこだわりがなく、とにかく安いモデルがいいなんて方は、「AQUOS sense4 lite」がおすすめです。
理由はポイント還元キャンペーンで、なんと実質1円で買えちゃうからです。カメラ性能がクソだという噂があるので、その点だけは注意。写真をよく撮る方は、別のモデルを選びましょう。
<スポンサーリンク>
楽天モバイル「AQUOSシリーズ」の比較
端末名 | 画像 | 発売時期 | 楽天価格 | 購入方法 | 動作性能 | ディスプレイ | カメラ | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AQUOS sense6 | ![]() |
2021年11月 | 39,800円 | 楽天モバイル![]() SIMフリー |
Snapdragon 690 5G 4GBRAM AnTuTu32万 |
6.1インチ 2432×1080 IGZO OLED |
4800万画素 800万画素 800万画素 |
おサイフケータイ 防水防じん 耐衝撃 5G |
AQUOS zero6 | ![]() |
2021年10月 | 69,800円 | 楽天モバイル![]() |
Snapdragon 750 5G 8GBRAM AnTuTu35万 |
6.4インチ 2340×1080 OLED |
4800万画素 800万画素 800万画素 |
おサイフケータイ 防水防じん 5G |
AQUOS sense4 lite | ![]() |
2020年11月 | 25,001円 | 楽天モバイル![]() |
Snapdragon 720G 4GBRAM AnTuTu27万 |
5.8インチ 2280×1080 IGZO |
1200万画素 800万画素 |
おサイフケータイ 防水防じん 耐衝撃 |
AQUOS sense4 plus | ![]() |
2020年11月 | 43,800円 | 楽天モバイル![]() SIMフリー |
Snapdragon 720G 8GBRAM AnTuTu28万 |
6.7インチ 2400×1080 TFT |
4800万画素 500万画素 190万画素 190万画素 |
おサイフケータイ 防水防じん |
AQUOS R5G | ![]() |
2020年6月 | 128,800円 | 楽天モバイル![]() |
Snapdragon 865 12GBRAM AnTuTu60万 |
6.5インチ 3168×1440 Pro IGZO |
4800万画素 1220万画素 1220万画素 |
おサイフケータイ 防水防じん 5G Wi-Fi6 |
AQUOS sense6
チップセットにSnapdragon 690 5Gが搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは32万前後を記録しています。
発売 | SHARP/2021年11月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 690 5G/4GBRAM AnTuTu:32万 |
ストレージ | 内部64GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.1インチ/2432×1080 IGZO OLED |
カメラ | 背面4800万+800万+800万画素 前面800万画素 |
バッテリー | 4570mAh |
サイズ | 152 × 70 × 9.2 mm/156 g |
その他 | おサイフケータイ IP68(防水防じん) MIL規格(耐衝撃) 5G通信 |
AQUOS zero6
チップセットにSnapdragon 690 5Gが搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは35万前後を記録しています。
発売 | SHARP/2021年10月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 750G 5G/8GBRAM AnTuTu:35万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.4インチ/2340×1080 OLED |
カメラ | 背面4800万+800万+800万画素 前面1260万画素 |
バッテリー | 4010mAh |
サイズ | 158 × 73 × 9.6 mm/146 g |
その他 | おサイフケータイ IP68(防水防じん) 5G通信 |
AQUOS sense4 lite
チップセットにSnapdragon 720Gが搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは27万前後を記録しています。
発売 | SHARP/2020年11月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 720G/4GBRAM AnTuTu:27万 |
ストレージ | 内部64GB/外部1TB |
ディスプレイ | 5.8インチ/2280×1080 IGZO |
カメラ | 背面1200万+800万画素 前面800万画素 |
バッテリー | 4570mAh |
サイズ | 148 × 71 × 8.9 mm/176 g |
その他 | おサイフケータイ IP68(防水防じん) MIL規格(耐衝撃) |
AQUOS sense4 plus
チップセットにSnapdragon 720Gが搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは28万前後を記録しています。
発売 | SHARP/2020年11月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 720G/8GBRAM AnTuTu:28万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.7インチ/2400×1080 |
カメラ | 背面4800万+500万+190万+190万画素 前面800万+190万画素 |
バッテリー | 4120mAh |
サイズ | 166 × 78 × 8.8 mm/197 g |
その他 | おサイフケータイ IP68(防水防じん) |
AQUOS R5G
チップセットにSnapdragon 865が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは60万前後を記録しています。
発売 | SHARP/2020年6月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 865/12GBRAM AnTuTu:60万 |
ストレージ | 内部256GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.5インチ/3168×1440 |
カメラ | 背面4800万+1220万+1220万画素 前面1640万画素 |
バッテリー | 3730mAh |
サイズ | 162 × 75 × 8.9 mm/189 g |
その他 | おサイフケータイ IP68(防水防じん) 5G通信 Wi-Fi6 |
楽天モバイル「AQUOSシリーズ」の選び方
- AQUOS sense6
- AQUOS sense4 lite
- AQUOS sense4 plus
最新のAQUOS sense6よりも価格が安いので、キャンペーン併用で実質1円での購入が可能に!
イッテツ
- AQUOS R5G
- AQUOS zero6
ただしこちらは10万円オーバーの高級モデルなので、よっぽど予算に余裕がないとキツイですね…。
イッテツ
- AQUOS R5G
- AQUOS zero6
- AQUOS sense4 plus
こちらは背面にクアッドカメラ搭載、前面にデュアルカメラで合計6つのレンズが搭載されたスマホです。おまけに価格も安いのでコスパ抜群です!
イッテツ
- AQUOS sense6
- AQUOS zero6
- AQUOS R5G
なんだかんだ最新のAQUOS sense6はバランスが良く、価格も安いのでコスパ抜群です。5G通信だけじゃなく耐衝撃にも対応しているので機能面が充実!
イッテツ
<スポンサーリンク>
楽天モバイル「AQUOSシリーズ」の評価は?
皆さんがとくに気になっているのが楽天モバイルの1円キャンペーンです。
今回のAQUOSシリーズの「AQUOS sense4 lite」は、キャンペーン適用で「実質1円」になります。(25,000円分の楽天ポイント還元)
気になるのはこのAQUOS sense4 liteを購入しても問題ないのか?ってところですよね。
いくつかTwitterの意見を集めてみました。
お初🍠オーブン160℃/3h焼きます!
しかし楽天モバイルでもらったAQUOS sense4 lite、バッテリー持ちよくウバには充分なんだけどカメラ性能がドイヒー… pic.twitter.com/3x9zafk6fe
— 空欄 (@tannarumoji) November 25, 2021
楽天モバイル契約するとAQUOS sense4 liteってやつが実質タダで手に入るぽいんだけど、この端末どうなんじゃろ?
使える方いますかー? pic.twitter.com/yOuYRePHBv— タカケン@uberアマ配達員 (@takakenubereat1) November 25, 2021
リアル出社しながら、楽天モバイルのAndroid端末同時購入でポイント還元キャンペーンのページを見て機種を悩んでる。AQUOS Sense4 liteで安く簡単に済ませるか、AQUOS Sense6で性能とバッテリ持ちの両方を手に入れるか、大容量RAMを求めてAQUOS Zero6にするか…。
— はおりん / はおっこ (@haoling) November 26, 2021
iPhoneSE2からAQUOSsense4Liteに機種変更したらあまりのカメラのくそさに泣いた😭
— うどん (@N_tsu_sun) November 6, 2021
AQUOS sense4 liteの1円購入を検討している方は、カメラ性能の悪さに気を付けてください…!
イッテツ
まとめ
というわけで楽天モバイルのAQUOSシリーズをまとめてみました。
個人的なおすすめ機種は「AQUOS sense6」ですが、全くこだわりが無いのであれば「AQUOS sense4 lite」でも十分です。
現在楽天モバイルでは、ポイント還元・月額料金3か月無料のキャンペーンが行われているので、かなりお得です。スマホの買い替えを検討している方や、スマホの月額料金に不満のある方は、ぜひチェックしてみてください(*´▽`*)