中国のスマホメーカー「Xiaomi」が販売するグローバルスマホ「Redmi 9」が買えるネットショップをまとめてみました。
またRedmi 9を安く買う方法も紹介しているので、Redmi 9の購入先が分からない方やどこで買うか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
Redmi 9の購入方法
Redmi 9はグローバルスマホです。日本のネットモールでは購入することができないので、輸入店で購入する必要があります。輸入店は、日本のネットモールで買うよりも到着が遅いので注意。

Xiaomiってどこの国のメーカー?
Xiaomi(シャオミ)は、中国の北京市に本社を置く家電メーカーです。
Officeソフトで有名なキングソフト元会長兼CEOの雷軍(Lei Jun)氏が2010年に創業したメーカーで、なんと4年後の2014年には中国スマホシェア1位を獲得しています。
参考:Xiaomiスマホはどこの国のメーカー?評判は良いのか?
Redmi 9のスペック
発売 | Xiaomi/2020年6月 |
---|---|
OS | Android 9.0 |
動作性能 | Helio G80/3or4GBRAM AnTuTu8:15万 |
ストレージ | 内部32or64GB/外部対応 |
ディスプレイ | 6.53インチ/2340×1080 FHD+ |
カメラ | 背面:1300万+800万+500万+200万画素 前面:800万画素 |
バッテリー | 5020mAh |
防水防塵 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 |
通信 | 3G:B1/2/4/5/8 4G:B1/2/3/4/5/7/8/20/28 |
サイズ | 163.32× 77.01 × 9.1 mm/198 g |
カラー | Carbon Grey Sunset Purple Ocean Green |
参考価格 | 2万円前後 |
<スポンサーリンク>
Redmi 9は日本で使えるの?
Redmi 9はソフトバンクの主要バンドB1/3/8に対応しております。ただしドコモのプラチナバンドB19には非対応なので注意。
参考:格安スマホ購入前に対応バンド(周波数帯)を確認しよう!
Redmi 9を安く買う方法
安心して買えるのはAmazonや楽天市場など日本のネットモールですが、より安く入手したいなら海外通販店のセール時がねらい目です。
例えば今回のRedmi 9をレビュー用に提供してくれたBanggoodでは、日替わり・週替わりで色んなスマホが安くなるセールが行われています。
セール情報をまとめた記事があるので、より安くスマホを買いたいという方は参考にしてみてください。

コメントを残す