格安SIMサービス「OCNモバイルONE」の端末販売店「goo Simseller」が2020年6月2日までの期間限定キャンペーン「神祭月の神スマホ祭」を開催しました!
本記事ではキャンペーン内容とキャンペーン対象端末をまとめてあるので、SIMフリースマホをお探しの方は参考にしてみて下さい!
タップできる【目次】
「神祭月の神スマホ祭」ってどんなセール?
- OCNモバイルONEの音声通話SIM契約が条件
- goo Simseller の楽天市場店とPayPayモール店にて販売
- 期間は2020年5月19日11:00から6月2日11:00まで
- ノートンセキュリティ同時契約でさらに割引
- セールスマホはどれも投売りレベルの安さ
- すでに在庫切れが続出している
ざっくり言えばこんな感じのセールです。OCNモバイルONEとのセット購入が条件ですが、とにかく端末代金の値下げ額がとんでもないので、お買い得なのは間違いありません。セール初日にてすでに在庫切れの端末も続出しています。
なぜこんなに売り切れるのが早いかと言うと、過去に同じようなセールが行われており、その時も人気端末から順に売り切れていったからです。前回セールで買うか迷っている間に売り切れてしまった、、なんて悔しい想いをしたユーザーは、このセールを見た瞬間に「やっときたか!」と人気端末をポチッたはずですw
「神祭月の神スマホ祭」の対象端末は?
goo Simsellerが取り扱っているスマホの一部がセール対象となっております。今回は楽天市場店とPayPayモール店にて販売されています。
- ZenFone Max Pro (M2) 4GB
- arrows M05
- AQUOS sense 2
- Xperia Ace
- ZenFone Max Pro (M1)
- OPPO A5 2020
- ZenFone Max (M2)
- moto g7 plus
- TCL PLEX
- moto g7 power
- moto g8 power
- AQUOS sense 3
- OPPO Reno A
- ZenFone Max Pro (M2) 6GB
- AQUOS sense 3 plus
- Mi Note 10
- AQUOS zero 2
「神祭月の神スマホ祭」の割引額は想像以上にスゴイ
端末代金の割引額 | ||
---|---|---|
端末名 | 端末代金(税込) | 割引額 |
ZenFone Max Pro (M2) 4GB | 通常価格25,630円 ⇒9,240円 |
16,390円OFF |
arrows M05 | 通常価格16,390円 ⇒1円 |
16,389円OFF |
AQUOS sense 2 | 通常価格16,390円 ⇒1円 |
16,389円OFF |
Xperia Ace | 通常価格42,900円 ⇒26,730円 |
16,170円OFF |
ZenFone Max Pro (M1) | 通常価格16,060円 ⇒1円 |
16,059円OFF |
OPPO A5 2020 | 通常価格19,800円 ⇒4,290円 |
15,510円OFF |
ZenFone Max (M2) | 通常価格15,400円 ⇒1円 |
15,399円OFF |
moto g7 plus | 通常価格21,780円 ⇒6,600円 |
15,180円OFF |
TCL PLEX | 通常価格22,110円 ⇒7,480円 |
14,630円OFF |
moto g7 power | 通常価格14,630円 ⇒1円 |
14,629円OFF |
moto g8 power | 通常価格33,000円 ⇒18,480円 |
14,520円OFF |
AQUOS sense 3 | 通常価格25,410円 ⇒11,000円 |
14,410円OFF |
OPPO Reno A | 通常価格29,700円 ⇒16,280円 |
13,420円OFF |
ZenFone Max Pro (M2) 6GB | 通常価格28,600円 ⇒15,180円 |
13,420円OFF |
AQUOS sense 3 plus | 通常価格41,800円 ⇒30,800円 |
11,000円OFF |
Mi Note 10 | 通常価格46,420円 ⇒36,520円 |
9,900円OFF |
AQUOS zero 2 | 通常価格79,970円 ⇒77,000円 |
2,970円OFF |
※価格・割引額は税込みでの情報となります。またiPhoneシリーズも割引されているので、気になる方はそちらもチェックしてみて下さい。
「神祭月の神スマホ祭」のおすすめは?目玉商品は?
どのスマホも割引額がスゴイのはお分かり頂けたと思いますが、残念ながら人気スマホはすぐに売り切れてしまいます。これは楽天市場やPayPayモール店のセールだけでなく、本サイトのOCNモバイルONEがセールを開催するときですら、即在庫切れは恒例なのです。
それほどOCNのスマホセールには、「端末が安くなる」と言うイメージが付いており、「このスマホ、次のOCNセールで買おっと!」なんてユーザーもいるぐらいです。
そんな人気スマホを一部ピックアップしておくので、在庫切れになっていないことを願って、狙ってみて下さい。
- TCL PLEX(7,480円)
- Reno A(16,280円)
- OPPO A5 2020(4,290円)
- moto g8 power(18,480円)
まず今回のセールで一番の目玉商品は「TCL PLEX」でしょう。前回のセール以降ずっとOCNでは在庫切れとなっていた端末。ようやく入荷の目途が付いたのか、今回のセールで再復活しました。値段も納得の14,630円OFFですし、1万円以下で買えるならサブスマホとして買うのもアリ。
そして言わずもがなの「Reno A」ですね。大人気スマホですし、防水防塵・おサイフケータイに対応しており、様々なユーザーに刺さる逸品です。16,280円で買えるなら余裕でアリ。
スマ情で最近購入した「OPPO A5 2020」と「moto g8 power」もちゃっかりセール対象に。どちらの端末もバッテリー持ちがスゴく良いので、ライトユーザーにぜひぜひオススメしたい2機種。(比較記事はこちら⇒参考:「moto g8 power」と「OPPO A5 2020」の違いを比較!)
ちなみに実際に箱から開封しているレビュー記事もあるので、この2機種に興味のある方は、そちらも参考にしていただきたいです。


他にも「ZenFone Max Pro (M2) 4GB」や「AQUOS sense 3」や「AQUOS sense 3 plus」なども安くてグッド。気になる方はまず在庫をチェックしてみて下さいね。
「神祭月の神スマホ祭」の開催期間
2020年5月19日11:00 ~ 6月2日11:00までです。
「神祭月の神スマホ祭」の悪いところや注意点は?
まず誤解している方もいると思うので、この点だけはしっかりと記載しておきたいのですが、このセールはOCNモバイルONEの音声通話SIM契約が条件です。
ただスマホが激安になっているだけのセールではなく、OCNモバイルONEがユーザーを増やすために行っている顧客獲得の戦略なのです。
それなのにOCNのセールが毎度売り切れになってしまうのは、OCNの料金を払ってでも得できるほど端末の価格が下がっているからです。
もちろん解約するのはユーザーの自由なのですが、即解約であったり、セールの度に契約・解約を繰り返しているような方はブラックリスト入りしてしまいますので、その点は注意。
単純にセールのために乗り換えてみて、しばらくOCNを使ってみて、満足できなければ別の格安SIMへと乗り換えれば良いと思います。OCN側の主張は転売禁止だと言う事。そのぐらいOCNセールはスマホが安いですからね(;^ω^)
まとめ:OCNセールは相変わらず安すぎる
TCL PLEXが7,480円、Reno Aが16,280円。。。
どう考えても安すぎます。筆者のイッテツも買いたかったのですが、現在OCN回線2つ持ちな上に、今月は回線確認のために楽天モバイルも新たに契約しないといけないのです(;´・ω・)
皆さんはぜひ目玉商品狙ってみて下さいね!
コメントを残す