ソニー製スマホ「Xperia 5」で使えるおすすめケースやカバーを紹介します!
ピックアップするのは、各ショップで人気の製品・売れ筋ランキング上位の製品・有名メーカーの定番ケースなどになります。
Xperia 5の専用ケースをお探しの方は、ぜひ参考にしてみて下さい!
Xperia 5は、大手キャリアで採用されている2019年秋冬モデルスマホです。別モデルの「Xperia 8」や前作モデルの「Xperia 1」と名称が似ているので、間違えないように型番に注意しましょう。
この記事で紹介しているXperia 5のケース
ケース | 参考価格 |
---|---|
レイ・アウト ソフトケース | 1,298円 |
レイ・アウト ハイブリッドケース 耐衝撃 | 2,566円 |
エレコム ハイブリッドケース 耐衝撃 | 3,278円 |
レイ・アウト ハイブリッドケース リング付 | 2,728円 |
レイ・アウト 手帳型ケース | 2,838円 |
Arae ソフトケース | 1,077円 |
イングレム キャラクターケース | 2,474円 |
RockyFoop ベルトポーチ 本革 | 5,800円 |
DUN DUO トラベルウォレット 本革 | 15,600円 |
※価格は記事作成時のAmazon価格
Xperia 5 レイ・アウト ソフトケース ウルトラクリア
こちらは様々な端末で人気の高い「レイ・アウト」の製品です。
ケースの仕様は、TPU素材のソフトタイプです。TPUケースは程よい手触りのソフトケースで、シリコン素材のソフトケースよりも熱に強いのでオススメです。
こちらのウルトラクリアはクリアタイプのケースの中でも透明度が高いので、デザイン性の高いスマホに人気です。端末とケースが貼り付いて発生する粘着痕を軽減するマイクロドット加工が施されており、アクセサリーが付けられるストラップホール付きです。
ソフトケースやクリアケースを探している方、ストラップホール付きケースを探している方にオススメ!
- TPU素材のソフトケース
- マイクロドット加工で粘着痕を軽減
- ストラップホール付き
Xperia 5 レイ・アウト 耐衝撃 Curve カーボンケース
こちらもまた「レイ・アウト」の製品です。
ケースの仕様は、TPUと特殊フィルム(硬度2H)を組み合わせたハイブリッドタイプです。
指紋が付きにくいカーボン調新素材、四隅にエアクッション搭載で、耐衝撃性能に優れたケースです。
ソフトケースやクリアケースを探している方、ストラップホール付きケースを探している方にオススメ!
- TPUと特殊フィルムのハイブリッド
- 耐衝撃
- カーボン調新素材
- ストラップホール付き
エレコム Xperia 5 ケース ZEROSHOCK 耐衝撃
こちらはスマホグッズだけでなく家電グッズで人気の高い「エレコム」の製品です。
ケースの仕様は、TPU素材とポリカーボネート素材を組み合わせたハイブリッドタイプです。レイアウトの耐衝撃ケースと同じように四隅にエアクッションが搭載されているので衝撃に強いです。
こちらのケースの場合は内側にも衝撃を逃がす工夫があるので、より丈夫なケースをお探しなのであればこちらの方がオススメです。
スマホをよく落とす人や、外仕事で使うと言う人にオススメ!
- ハイブリッドケース
- 耐衝撃
- ストラップホール付き
Xperia 5 レイ・アウト ハイブリッドケース リング付360
こちらもまたまた「レイ・アウト」の製品です。
ケースの仕様は、TPU素材とポリカーボネート素材を組み合わせたハイブリッドタイプです。こちらのケースでは背面にスマホリングが搭載されており、落下防止に役立ちます。
またリングを立ててスタンドにすることが出来るので、スマホを固定して動画の視聴などを楽しむことが出来ます。
スマホをよく落としてしまうと言う方にオススメ!
- ハイブリッドケース
- 落下防止リング付き
- スタンド機能も搭載
Xperia 5 レイ・アウト 手帳型レザーケース TETRA
こちらもまたまた「レイ・アウト」の製品です。
ケースの仕様は、PUレザー素材の手帳型タイプです。ケースの開閉がスムーズになるサイドマグネット搭載、ICカードポケットやスタンド機能を搭載している非常に便利なケースです。
また全体を覆うので、保護性能も非常に高いです。
スタンド機能やカードポケット付きの手帳型ケースをお探しの方にオススメ!
- PUレザー素材の手帳型ケース
- サイドマグネット
- スタンド機能
- ICカードポケット
Xperia 5 Arae ケース「ストラップホール付き」 薄型 軽量
こちらはAmazonで販売されているシンプルなクリアケースです。
ケースの仕様は、TPU素材のソフトケースです。非常にシンプルなクリアケースで、ストラップホール付きでマイクロドット加工が施されています。
本記事ではじめに紹介したレイアウトのソフトケースとほとんど同じ仕様ですが、こちらの方が格安です。レイアウトのような有名メーカーの方が安心感はありますが、とくにこだわりがない方や価格の安いケースを探している方には、こちらのようなケースをオススメします。
- TPU素材のソフトケース
- マイクロドット加工
- ストラップホール付き
Xperia 5 イングレム キャラクターケース
こちらはイングレムが販売するキャラクターケースです。
ケースの仕様は、ハード+ソフトのハイブリッドタイプですが、様々なキャラクターとコラボしています。
また一部では手帳型ケースのコラボ製品もあります。
ディズニーキャラクター、ミッフィー、ムーミンなど人気のキャラクターが多く、様々な端末で人気のシリーズとなっております。
可愛いキャラクターケースをお探しの方にオススメです!
- ハード+ソフトのハイブリッドケース
- キャラクターコラボ
RockyFoop ベルトポーチ 牛革 ウエストポーチ
こちらは楽天市場で人気の高い「RockyFoop」の汎用型のベルトポーチです。
ケースの仕様は、牛革素材のポーチタイプで、スマホだけでなく様々な物が入る便利な製品です。
メインポケットは180mm×105mmのサイズまで対応しているので現在国内で販売されているスマホならほとんど収納出来ます。念のため自身の端末のサイズをチェックしてください。
また落下防止のストッパー金具も付いているのでウエストポーチとしても利用出来ますし、ポケットだけで収納が間に合わないという方にピッタリのグッズです!
価格も本革の割にリーズナブルですし、何よりもレビュー評価が高いのでオススメです!
- ベルトポーチ
- 収納ポーチ
- 本革製品
- ワイルドなデザイン
DUN DUO(ダンデュオ) by DUN WALLETS
こちらはミニマリストのためのオランダ新鋭ブランド「DUN WALLETS」の「DUN DUO(ダンデュオ)」です。
DUN DUOはかなりスリムなデザインでありながらも、「スマホ・パスポート・現金・カード類」など貴重品をまとめて収納しておくことが出来ます。
素材には、高級メンズ財布でお馴染みのカーフレザー(生後6か月以内の子牛)が使われており、高級感があります。旅行に便利なだけでなく、ビジネスシーンにも抜群に合うデザインです。
また特徴でもある「ダブルファスナー」を使えば収納品を分かりやすく管理できるので、こちらもオススメの機能です。
デメリットは何と言っても価格の高さです。カーフレザーを使っている上に海外の製品なので1万5千円を超える高価格です。
どちらかと言えば、スマホケースを探している人よりも、旅行好きの人や男性へのプレゼントを探している人にオススメの製品です。
- ミニマリスト向けトラベルウォレット
- 高級なカーフレザー素材
- スマホ以外の貴重品も収納可
ショップの方で商品の詳細やPR動画が見れるので、興味のある方は一度チェックしてみて下さい。⇒正規店で見てみる
まとめ:Xperia 5のおすすめケース
Xperiaはキャリアで採用されているシリーズなので、ケースやフィルムの種類が豊富です。今回紹介したのは基本的に他の端末でも販売されている有名メーカーのケースです。
最近Amazonは中国製品が多いので、出来れば今回紹介した「レイ・アウト」や「エレコム」のような有名メーカーのケースを買った方が安心です。
Xperia 5のおすすめフィルムをまとめた記事もあるので、そちらも合わせて参考にしてみてください!⇒Xperia 5のおすすめ液晶保護フィルム&強化ガラス特集
コメントを残す