どちらの端末を購入するか迷っている方は是非ご参考下さい^^
目次
スペック比較表
名称 | Xperia Ace | LG Style 2 |
---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
メーカー | ソニー | LG |
発売時期 | 2019年6月 | 2019年7月 |
OS | Android 9.0 | Android 9.0 |
CPU | Snapdragon 630 オクタコア 2.2GHz 1.8GHz |
Snapdragon 450 オクタコア 1.8GHz |
RAM | 4GB | 4GB |
ROM | 64GB | 64GB |
外部ストレージ | 最大512GB | 最大512GB |
画面サイズ | 5.0 インチ | 6.0 インチ |
画面解像度 | 2160×1080 FHD+ |
2160×1080 FHD+ |
背面カメラ | 1200万画素 | 1620万画素 1310万画素 |
前面カメラ | 800万画素 | 810万画素 |
バッテリー | 2700mAh | 3900mAh |
USB | USB Type-C | USB Type-C |
Wi-Fi | a/b/g/n/ac | a/b/g/n/ac |
生体認証 | 対応 | 対応 |
防水防塵 | 対応 | 対応 |
おサイフケータイ | 対応 | 対応 |
機種サイズ (縦幅) | 140 mm | 158 mm |
機種サイズ (横幅) | 67 mm | 76 mm |
機種サイズ (厚み) | 9.3 mm | 8.5 mm |
機種重量 | 154 g | 182 g |
カラー | ブラック パープル ホワイト |
ブラック ゴールド |
価格比較
Xperia Ace | LG Style 2 |
---|---|
48,600円 | 38,880円 |
ドコモが発売時に公表した端末代金です。どちらの端末もライトユーザーに向けたミドルクラスなので、低価格に設定されています。
主なスペックや動作性能の違いを比較
CPUの違い
Xperia Ace | LG Style 2 |
---|---|
Snapdragon 630 オクタコア 2.2GHz 1.8GHz |
Snapdragon 450 オクタコア 1.8GHz |
CPUはスマホの動作面に最も影響を与えるパーツです。どちらの端末もクアルコム社のチップセットが採用されております。
Xperia Aceではスナドラ630が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアでは9万前後を記録しております。
一方のLG Style 2ではスナドラ450が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアでは7万前後を記録しております。
ベンチマークスコアはスマホの動作性能をスコア化してくれるツールです。スコア差を見れば分かるように動作性能ではスナドラ630を搭載したXperia Aceの方が上ということになります。
ディスプレイの違い
Xperia Ace | LG Style 2 |
---|---|
5.0インチ,トリルミナスディスプレイ,2160×1080(FHD+),18:9 | 6.0インチ,2160×1080(FHD+),18:9 |
どちらの端末も縦横比18:9のFHD+ディスプレイが搭載されておりますが、Xperia Aceの方が1インチほどコンパクトな5.0型ディスプレイが搭載されています。
カメラの違い
Xperia Ace | LG Style 2 |
---|---|
1200万画素 | 1620万画素 1310万画素 |
800万画素 | 810万画素 |
LG Style 2では背面に2つのレンズを搭載するデュアルカメラ仕様が採用されております。
バッテリーの違い
Xperia Ace | LG Style 2 |
---|---|
2700mAh | 3900mAh |
バッテリー容量にも違いがあります。バッテリー容量がそのままバッテリー持ちの良さと言うわけではありませんが、単純な容量ではLG Style 2の方が上です。
機能面やデザインの違いを比較
生体認証の対応
どちらの端末も指紋認証センサーが搭載されていますが、配置に違いがあります。Xperia Aceでは端末側面に配置されておりますが、LG Style 2では背面上部に配置されています。
耐衝撃性能の違い
どちらの端末も防水防塵に対応しておりますが、LG Style 2では米国国防総省制定MIL規格(MIL-STD-810G)14項目をクリアしているので耐衝撃性能も優れています。
連続使用時間の違い
Xperia Ace | LG Style 2 |
---|---|
連続通話時間 LTE:1070分 3G:700分 連続待受時間 LTE:410時間 3G:530時間 |
連続通話時間 不明 連続待受時間 不明 |
こちらはドコモが公表している連続使用時間です。LG Style 2は未発表ですが、Xperia Aceは連続待ち受け時間がそこそこ良い印象です。
端末サイズや重量の違い
Xperia Ace | LG Style 2 |
---|---|
140 × 67 × 9.3 mm 154 g |
158 × 76 × 8.5 mm 182 g |
![]() |
画面サイズの違いもあって、端末サイズはXperia Aceの方がコンパクトかつ軽量です。厚みではLG Style 2の方が薄くなっております。
カラーバリエーションの違い
Xperia Ace | LG Style 2 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
結局どちらが良いのか
どちらの端末もライトユーザーに向けたミドルクラスで、かなり手の出しやすい価格に設定されています。
Xperia Aceは5インチのコンパクトディスプレイが搭載されたコンパクトモデルです。LG Style 2と比べて動作性能が少しだけ優れております。
一方のLG Style 2が優れているところは、デュアルカメラの搭載、耐衝撃性能、大容量バッテリーの搭載です。こういった機能に魅力を感じる方はLG Style 2の方がオススメですが、コンパクトなスマホを探しているという方はXperia Aceの方がオススメです。
コメントを残す