auのZTE製スマホ「ZTE a1 ZTG01」についての情報をまとめてみました。
ZTE a1 ZTG01のスペック表
名称 | ZTE a1 ZTG01 |
---|---|
メーカー | ZTE |
キャリア | au |
発売時期 | 2020年7月 |
OS | Android 10.0 |
CPU | Snapdragon 765G |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
カードスロット | 最大1TB |
ディスプレイ | 6.5インチ 2340×1080 |
背面カメラ | 4800万画素 800万画素 200万画素 TOF |
前面カメラ | 3200万画素 |
バッテリー容量 | 4000 mAh |
USB | USB Type-C |
生体認証 | 指紋 |
防水防塵 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 |
機種サイズ | 77 × 164 × 9.0 mm |
機種重量 | 185 g |
カラー名称 | ブラック |
<スポンサーリンク>
ZTE a1 ZTG01の価格は?
ZTE a1 ZTG01の価格は、未発表なので分かり次第記載します。Snapdragon 765Gが搭載されているので、Snapdragon 865が搭載されているモデルよりも安くなるはずです。
ZTE a1 ZTG01の発売日は?
ZTE a1 ZTG01の発売日は、2020年7月以降とのことです。
<スポンサーリンク>
ZTE a1 ZTG01の特徴は?
ZTE a1 ZTG01は、2020年春よりサービスが始まる「5G」に対応したスマホとして登場します。キャリアのハイスペックモデルは、他の競合機(Galaxy、Xperia、AQUOSなど)が強いので、売れ筋がどうなるのか気になるところです。
ZTEと言えば国連決議に違反して北朝鮮と不正取引をしていて制裁を食らった企業です。
その後中国政府から支援を受け、実質国営状態です。政府の言うことはなんでも聞きます。
北朝鮮と取引のある、Huaweiより危険なメーカーなのです。