この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「moto g53j 5G」のスペックや特徴についてまとめてみました!
- Snapdragon 480+ 5G搭載(AnTuTu30万)
- Android 13プリインストール
- リフレッシュレート120Hz対応
タップできる【目次】
おすすめキャンペーン!!

IIJmio
超お得な乗り換えセール開催中
8月31日までの期間限定なのでお早めに!!
moto g53j 5Gのスペック
| 名称 | moto g53j 5G |
|---|---|
| メーカー | モトローラ |
| キャリア | SIMフリー |
| 発売時期 | 2023年6月 |
| OS | Android 13 |
| CPU | Snapdragon 480+ 5G |
| RAM | 8GB |
| ROM | 128GB |
| カードスロット | 1TB |
| ディスプレイ | 6.5インチ |
| 画面解像度 | 1600×720 |
| リフレッシュレート | 120Hz |
| 背面カメラ | 5000万画素(F値1.8) 200万画素(F値2.4/マクロ) |
| 前面カメラ | 800万画素(F値2.0) |
| バッテリー | 5000mAh 18W |
| USB | Type-C |
| Bluetooth | 5.1 |
| Wi-Fi | a/b/g/n/ac |
| DSDV | 対応 |
| 生体認証 | 指紋 顔 |
| 防水防塵 | IP52 |
| おサイフケータイ | 対応 |
| 通信 | 2G:GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz 3G:W-CDMA B1/B2/B4/B5/B8 4G:LTE B1/B2/B3/B4/B8/B11/B12/B17/B18/B19/B26/B28/B38/B41/B42 5G:n3/ n28/ n77/ n78 |
| 機種サイズ | 162.7 × 74.66 × 8.19 mm |
| 機種重量 | 183 g |
| カラー名称 | インクブラック アークティックシルバー |
<スポンサーリンク>
moto g53j 5Gの発売日
moto g53j 5Gの発売日は2023年6月13日です。
moto g53j 5Gの価格
moto g53j 5Gの価格は34,800円です。
<スポンサーリンク>
moto g53j 5Gの主な特徴
- Snapdragon 480+ 5G搭載(AnTuTu30万)
- Android 13プリインストール
- リフレッシュレート120Hz対応
Snapdragon 480+ 5G搭載(AnTuTu30万)

moto g53j 5GではSnapdragon 480+ 5Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは30万前後を記録しております。
30万スコアあれば普段使いは問題ないでしょう。ただし3万円台のモデルだと、型落ちした準ハイスペックモデルと比べると微妙かも。
Android 13プリインストール

moto g53j 5GはAndroid 13がプリインストールされています。
「UIデザインの変更」や「アプリの通知許可」や「コピペのポップアップ表示」などが追加されています。
リフレッシュレート120Hz対応

moto g53j 5Gはリフレッシュレート120Hz対応しております。
ただし画面解像度がHD+(1600×720)なのが残念なところ。
おサイフケータイ対応のミドルレンジモデル。前作のmoto g52j 5GやOPPO・Xiaomiのおサイフケータイ対応モデルが競合となりそうです。
イッテツ