前回売り切れ続出!!超オトクな乗り換えセール開催中!!

FOMA SIM(docomo 3G)が使えるDSDV対応スマホのまとめ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

SIM2枚で運用できる「DSDV」と言う機能があります。このDSDVではFOMA SIMが使えないと言われています。メーカー側が使用可能と明言していないので、基本的には使えないと言う認識となっております。

しかし一部のモデルでは「FOMA SIM+4Gで通信出来た!」との報告があります。本記事ではそんなDSDV機でFOMA SIMが使えるモデルをまとめてみました!

※追記2023/02

現在は格安SIMの通話し放題プラン、また端末自体の3G非対応などもあり、FOMA SIMに対応した機種がめったに登場しなくなってしまいました…(´;ω;`)ウッ

なるべく最新の国内モデルを使いたいという方は、設定情報を頂いたミドルレンジモデル「OPPO Reno7 A(2022年6月発売)」やハイスペックモデル「Zenfone 8(2021年8月発売)」辺りがおすすめかもです!

おすすめキャンペーン!!
\ 前回売り切れ続出! /
IIJmio(みおふぉん)
IIJmioblank
超お得な乗り換えセール開催中
9月2日までの期間限定なのでお早めに!!

DSDV・DSDSを使う際の注意点

DSDV・DSDSを使う際の注意点

本題である「FOMA SIM+DSDV」運用の前に、DSDS機・DSDV機を使う注意点をいくつかまとめておきました。

DSDV機はFOMA SIMとの相性が悪い

DSDVは「デュアルSIMデュアルVoLTE」のことで、4G+4Gの同時待ち受けを可能にする機能です。2枚のSIMどちらも4G対応なので、4G(VoLTE)通話を使うことが出来ます。auの通話SIM(VoLTE)を使うことが出来るので、DSDSの上位機能とされていました。

しかしFOMA SIMを使う場合、片側のスロットが2G/3Gになっている必要があります。両スロット2G/3G/4GのDSDV機では、FOMA SIMを利用することが出来ないのです。

FOMA SIM運用はDSDS機を選ぶべきなの?

それならば、FOMA SIM運用にはDSDS機を選ぶべきなのではないか?と思うはずです。実際にFOMA SIM運用のために、DSDV機ではなくDSDS機を選ぶ人も多かったのです。

DSDSは「デュアルSIMデュアルスタンバイ」のことで、3G+4Gの同時待ち受けを可能にする機能です。「FOMA SIM+4G通信」と言う組み合わせが使えますが、au 3G SIMとの相性は悪いです。

  • 「FOMA 3G SIM+4G データSIM」は、DSDS機がオススメ
  • 「au 通話SIM+4G データSIM」は、DSDV機がオススメ

※現在はDSDS機が存在しない(発売されない)ので、「FOMAの使用報告があるDSDV機」を選ぶ必要があります。

通信設定が必要な場合がある

端末によっては3G通信を行うために設定が必要な場合があります。

「設定」⇒「ネットワークとインターネット」⇒「デュアルSIMカード設定」

または

「設定」⇒「ネットワークとインターネット」⇒「モバイルネットワーク」⇒「FOMA側のスロット」⇒「詳細設定」

この辺りで通信設定を行いましょう。「端末名+FOMA SIM」などとグーグルで検索したり、カカクコムの口コミ掲示板に設定方法を載せてくれている方がいますので、そちらを参考にして下さい。

またSIM1にFOMA SIMを挿入すると認識されないときも、SIM2にFOMA SIMを挿入したら認識されたと言う報告もあります。SIM1で認識されない方は試してみて下さい。

FOMA SIMでSMSが受信できない!

FOMA SIMをDSDV機で使う場合に、SMSが送受信出来ないというトラブルをよく耳にします。カカクコムのスレッドで具体的な解決策が載っていたのでそちらを紹介しておきます。

デュアルSIMカード設定にて、
1)”smsメッセージ”をsim1(データ通信用のiijmio側)に変更
2)”データサービスネットワーク”をsim2(音声通話用のFOMA sim側)に変更
→sim2の電波が途切れる
3) 1)2)の変更を元に戻す
→sim2の電波は何故か途切れたまま戻らない、sim1は戻る。
4)再起動

参考:価格.com – 『FOMA SIMでSMSの受信ができない』 ASUS ZenFone 3 SIMフリー のクチコミ掲示板

<スポンサーリンク>

FOMA SIMのサイズをnanoSIMへ変更する手順

FOMA SIMのサイズをnanoSIMへ変更する手順

本記事への検索ワードで「FOMASIM サイズ変更」「FOMASIM 認識されない」などのキーワードがありました。

FOMASIMは標準SIMサイズなので、DSDV機で使えるようにnanoSIMへと変更する必要があります。

SIMサイズ変更手順
  1. ショップへ行く
  2. nanoSIMへのサイズ変更を伝える
  3. 端末を見せる(技適マーク必要)
  4. SIMサイズ変更とデータ移行をしてもらう

1.ショップへ行く

SIMサイズの変更はオンラインストアで行うことが出来ないので、ドコモショップへ行く必要があります。念のため身分証や端末を持っていきましょう。

2.nanoSIMへのサイズ変更を伝える

現在使っている「標準SIMのFOMA SIMをnanoSIMに変更したい」という旨を伝えましょう。理由を聞かれたら「nanoSIMしか使えない端末で使いたいから」と伝えて下さい。

3.端末を見せる(技適マーク必要)

実際にnanoSIMへと変更した方の情報をSNSでチェックしてみましたが、ほとんどの方が端末を提示することなく変更できているようです。
場合によっては「新しく使う端末の技適マークを見せて下さい」と言われる場合がありますので、「設定」の「端末情報」から表示しましょう。

4.SIMサイズ変更とデータ移行をしてもらう

サイズ変更・データ移行を含めてもそこまで長い時間はかかりません。手数料が2,200円かかります。その場で払うではなく月額料金に加算されるそうです。サイズ変更が終われば新しいSIMが貰えるので、DSDV機に挿入して利用開始です!

FOMA SIMが使えるDSDV機の条件とは?

FOMA SIMが使えるDSDV機は搭載されている「SoC」のモデルによって決まります。現在国内で使用確認がとれているモデルは下記の通り。

  • Snadpragon 888 5G
  • Snadpragon 865
  • Snadpragon 855
  • Snadpragon 845
  • Snadpragon 780G
  • Snadpragon 765
  • Snapdragon 732G
  • Snadpragon 730
  • Snadpragon 720
  • Snadpragon 710
  • Snadpragon 695 5G
  • Snadpragon 675
  • Snadpragon 665
  • Snadpragon 662
  • Snadpragon 660
  • Snadpragon 636
  • Snadpragon 632
  • Snadpragon 630
  • Snadpragon 480 5G
  • Snadpragon 450
  • Dimensity 800U
  • Kirin 710
  • Helio P35
  • Helio P22

国内モデルではSnapdragonシリーズとKirin710にて使用確認が取れておりますが、海外モデルだとHelio Pシリーズでも使用確認有りとのこと。多いのはUMIDIGIの一部端末ですね。※最近は国内モデルにもHelioシリーズが搭載されています。

あくまで使用確認は、カカクコムの口コミや掲示板などで報告されている個人の情報になります。メーカーが明言していない以上、すべて自己責任でお試し下さい。

<スポンサーリンク>

FOMA SIMが使えるDSDV対応スマホ(2019年以降)

というわけで使用確認報告がある2019年以降のDSDV機をまとめてみました。これからFOMA SIMをDSDV運用で使いたいと言う方はこの中から選びましょう。

OPPO Reno7 A

OPPO Reno7 A

発売 OPPO/2022年6月
動作性能 Snapdragon 695 5G/6GBRAM
AnTuTu:38万
ストレージ 内部128GB/外部1TB
ディスプレイ 6.4インチ 有機EL/2400×1080 FHD+
カメラ 背面4800万+800万+200万画素
バッテリー 4500mAh
サイズ 159.7 × 73.4 × 7.6 mm/175 g
カラー スターリーブラック
ドリームブルー
価格 44,800円

OPPO Reno7 Aの開催キャンペーン

  • IIJmio(みおふぉん)blank
    乗り換え価格:9,980円(乗り換えがお得!!)
    トクトクキャンペーン
    OPPO Reno7 A(39,800円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、29,820円割引が適用されます。
    さらにギガプランの音声SIM/eSIMの場合は「6ヶ月間 5GBのデータ増量」「6ヶ月間 通話定額500円割引」も適用されます!
    2024年10月31日までの期間限定なのでお早めに。
  • nuro mobileblank
    実質価格:27,680円(キャッシュバック特典!!)
    OPPO Reno7 A(42,680円)を「他社からのお乗り換えでNEOプラン(20GB)」にて契約した場合、15,000円のキャッシュバックが貰えます!
※コメントにて情報ご提供頂きました※
設定 SIM2使用、優先ネットワーク3g/2g自動、通信キャリアは自動選択OFF でNTTdocomo3gを手動にて選択。既に1カ月以上経ちましたので、大丈夫のようです。

moto g31

moto g31

発売 MOTOROLA/2022年1月
動作性能 Helio G85/4GBRAM
AnTuTu:20万
ストレージ 内部128GB/外部1TB
ディスプレイ 6.4インチ/2400×1080 FHD+
カメラ 背面5000万+800万+200万画素
前面1300万画素
バッテリー 5000mAh
サイズ 161.9 × 73.9 × 8.55 mm/181 g
カラー ベイビーブルー
ミネラルグレイ
参考価格 25,800円

Pixel 5a

Pixel 5a

発売 Google/2021年8月
動作性能 Snapdragon 765G/6GBRAM
AnTuTu:35万
ストレージ 内部128GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.34インチ/2400×1080 FHD+ 有機EL
カメラ 背面1220万+1600万画素
前面800万画素
バッテリー 4680mAh
サイズ 156.2 × 73.2 × 8.8 mm/183 g
参考価格 51,700円

ZenFone 8

ZenFone 8

発売 ASUS/2021年8月
動作性能 Snapdragon 888 5G/8or16GBRAM
AnTuTu:80万
ストレージ 内部128or256GB/外部非搭載
ディスプレイ 5.9インチ/2400×1080 FHD+
カメラ 背面6400万+1200万画素
前面1200万画素
バッテリー 4000mAh
防水防塵 対応
おサイフケータイ 対応
サイズ 168 x 68.5 x 8.9 mm/169 g
参考価格 RAM8GB:8万円前後
RAM16GB:11万円前後

Mi 11 Lite 5G

Mi 11 Lite

発売 Xiaomi/2021年7月
動作性能 Snapdragon 780G/6GBRAM
AnTuTu:50万
ストレージ 内部128GB/外部256GB
ディスプレイ 6.55インチ/2400×1080 FHD+ 有機EL
カメラ 背面6400万+800万+500万画素
前面2000万画素
バッテリー 4250mAh
サイズ 160.53 x 75.73 x 6.81 mm/159 g
参考価格 45,000円

※要アップデート

OPPO A54 5G

OPPO A54 5G

発売 OPPO/2021年6月
動作性能 Snapdragon 480 5G/4GBRAM
AnTuTu:27万
ストレージ 内部64GB/外部1TB
ディスプレイ 6.5インチ/2400×1080 FHD+
カメラ 背面4800万+800万+200万+200万画素
前面1600万画素
通信 5G NR:n3/n28/n77/n78
4G:B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/38/39/40/41/42
3G:B1/2/4/5/6/8/19
防水防塵
おサイフケータイ
バッテリー 5000mAh
サイズ 162.9 × 74.7 × 8.4 mm/190 g
カラー シルバーブラック
ファンタスティックパープル
参考価格 30,000円

OPPO Reno5 A

OPPO Reno5 A

発売 OPPO/2021年6月
動作性能 Snapdragon 765G/6GBRAM
AnTuTu:32万
ストレージ 内部128GB/外部1TB
ディスプレイ 6.5インチ/2400×1080 FHD+
カメラ 背面6400万+800万+200万+200万画素
前面1600万画素
バッテリー 4000mAh
サイズ 162 × 74.6 × 8.2 mm/182 g
カラー シルバーブラック
アイスブルー
参考価格 40,000円前後

※SIMフリーモデルのみ使用可。楽天モバイル版やワイモバイル版はNG。

Redmi Note 10 Pro

Redmi Note 10 Pro

発売 Xiaomi/2021年3月
動作性能 Snapdragon 732G/6GBRAM
AnTuTu8:27万
ストレージ 内部128GB/外部不明
ディスプレイ 6.67インチ/2400×1080 FHD+ 有機EL
カメラ 背面10800万+800万+500万+200万画素
前面1600万画素
バッテリー 5020mAh
サイズ 164 × 76.5 × 8.1 mm/193 g
カラー グレー
ブロンズ
ブルー
参考価格 35,000円前後

OPPO A73(eSIM)

blank

発売 OPPO/2020年11月
動作性能 Snapdragon 662/4GBRAM
AnTuTu8:17万
ストレージ 内部64GB/外部256GB
ディスプレイ 6.44インチ/2400×1080 FHD+ 有機EL
カメラ 背面1600万+800万+200万+200万画素
前面1600万画素
通信(4G) B1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28/38/41
通信(3G) B1/2/4/5/6/8/19
バッテリー 4000mAh
サイズ 159.8 × 72.9 × 7.45 mm/162 g
カラー ダイナミックオレンジ
ネービーブルー
参考価格 30,800円

Xperia 1 II

Xperia 1 II

発売 SHARP/2020年11月
動作性能 Snapdragon 865/12GBRAM
AnTuTu8:50万
ストレージ 内部256GB/外部1TB
ディスプレイ 6.5インチ/3840×1644 4K/有機EL
カメラ 背面1220万+1220万+1220万画素
前面800万画素
バッテリー 4000mAh
サイズ 166 × 72 × 7.9 mm/181 g
カラー フロストブラック
ホワイト
パープル
参考価格 120,000円前後

※優先ネットワークの種類を「WCDMA/GSM」に設定する必要あり

ZenFone 7

ZenFone 7

発売 ASUS/2020年10月
動作性能 Snapdragon 865/8GBRAM
AnTuTu:58万
ストレージ 内部128GB/外部2TB
ディスプレイ 6.67インチ/2400×1080 FHD+
カメラ 背面6400万+1200万+800万画素
回転式
バッテリー 5000mAh
サイズ 165 × 77.2 × 9.6 mm/235 g
カラー パステルホワイト
オーロラブラック
参考価格 80,000円前後

※「デュアルSIM設定のデュアルSIM4G+5Gをオフにして再起動」という手順が必要とのことです。

moto g PRO

moto g PRO

発売 モトローラ/2020年10月
OS Android 10
動作性能 Snapdragon 665/4GBRAM
ストレージ 内部128GB/外部512GB
ディスプレイ 6.4インチ/2300×1080 FHD+
カメラ 背面:4800万画素 + 1600万画素 + 200万画素
前面:1600万画素
バッテリー 4000mAh
防水防塵
おサイフケータイ
通信 4G:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41/B66
3G:B1/B2/B4/B5/B8/B19
サイズ 158.55 × 75.8 × 9.2 mm/192 g
カラー ミスティックインディゴ
参考価格 35,800円

moto g8 power lite

moto g8 power lite

発売 モトローラ/2020年9月
OS Android 9.0
動作性能 Helio P35/4GBRAM
ストレージ 内部64GB/外部256GB
ディスプレイ 6.5インチ/1600×720 HD+
カメラ 背面:1600万画素 + 200万画素 + 200万画素
前面:800万画素
バッテリー 5000mAh
防水防塵 撥水
おサイフケータイ
通信 4G:B1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 38 / 40 / 41
3G:B1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19
サイズ 164.94 × 75.76 × 9.2 mm/200 g
カラー ロイヤルブルー
ポーラブルー
参考価格 20,800円

moto e6s

moto e6s

発売 モトローラ/2020年9月
OS Android 9.0
動作性能 Helio P22/2GBRAM
ストレージ 内部32GB/外部256GB
ディスプレイ 6.1インチ/1560×720 HD+
カメラ 背面:1300万画素 + 200万画素
前面:500万画素
バッテリー 3000mAh
防水防塵 撥水
おサイフケータイ
通信 4G:B1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 40
3G:B1 / 2 / 5 / 6 / 8
サイズ 155.6 × 73 × 8.5 mm/160 g
カラー メトログレー
エレキピンク
参考価格 16,800円

OPPO Reno3 A

OPPO Reno3 A

発売 OPPO/2020年6月
OS ColorOS 7.1(Android 10ベース)
動作性能 Snapdragon 665/6GBRAM
ストレージ 内部128GB/外部256GB
ディスプレイ 6.44インチ/2400×1080 FHD+ 有機EL
カメラ 背面:4800万画素 + 800万画素 + 200万画素 + 200万画素
前面:1600万画素
バッテリー 4025mAh
防水防塵 対応
おサイフケータイ 対応
通信 4G:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/38/39/40/41
3G:B1/2/4/5/6/8/19
サイズ 160.9 × 74.1 × 8.2 mm/175 g
カラー ホワイト
ブラック
参考価格 30,000円

Google Pixel 5(eSIM)

Google Pixel 5

発売 グーグル/2020年10月
OS Android 11
動作性能 Snapdragon 765G/8GBRAM
ストレージ 内部128GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.0インチ/2340×1080 FHD+
カメラ 背面:1220万画素
前面:800万画素
バッテリー 4000mAh
防水防塵 対応
おサイフケータイ 対応
サイズ 144.7 × 70.4 × 8.0 mm/151 g
カラー Just Black
Sorta Sage
参考価格 74,800円

Google Pixel 4a(eSIM)

Google Pixel 4a

発売 グーグル/2020年8月
OS Android 10
動作性能 Snapdragon 730/6GBRAM
ストレージ 内部128GB/外部非搭載
ディスプレイ 5.81インチ/2340×1080 FHD+
カメラ 背面:1220万画素
前面:800万画素
バッテリー 3140mAh
防水防塵
おサイフケータイ 対応
サイズ 144 × 79.4 × 8.2 mm/143 g
カラー Just Black
参考価格 42,900円

Mi Note 10 lite

Mi Note 10 lite

発売 Xiaomi/2020年6月
動作性能 Snapdragon 730G/6or8GBRAM
AnTuTu8:27万
ストレージ 内部64or128GB/外部非対応
ディスプレイ 6.47インチ/2400×1080 FHD+
カメラ 背面6400万+800万+500万+200万画素
前面1600万画素
バッテリー 5260mAh
サイズ 157.9 × 74.2 × 9.67 mm/204 g
カラー グレイシャーホワイト
ネビュラパープル
参考価格 35,000円前後

Redmi Note 9S

Redmi Note 9S

発売 Xiaomi/2020年6月
動作性能 Snapdragon 720G/4or6GBRAM
AnTuTu8:25万
ストレージ 内部64or128GB/外部512GB
ディスプレイ 6.67インチ/2400×1080 FHD+
カメラ 背面4800万+800万+500万+200万画素
前面1600万画素
バッテリー 5020mAh
サイズ 165.75 × 76.68 × 8.8 mm/209 g
カラー オーロラブルー
グレイシヤーホワイト
参考価格 24,800円
29,800円

moto g8 power

moto g8 power

発売 MOTOROLA/2020年4月
動作性能 Snapdragon 665/4GBRAM
ストレージ 内部64GB/外部512GB
ディスプレイ 6.36インチ/2300×1080 FHD+
カメラ 背面1600万+800万+800万+200万画素
前面1600万画素
通信(4G) B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 38 / 40 / 41
通信(3G) B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
バッテリー 5000mAh
サイズ 158 × 75.9 × 9.6 mm/197 g
カラー スモークブラック
カプリブルー
参考価格 32,800円

moto g8 plus

moto g8 plus

発売 MOTOROLA/2020年3月
動作性能 Snapdragon 665/4GBRAM
AnTuTu8:17万
ストレージ 内部64GB/外部512GB
ディスプレイ 6.3インチ/2280×1080 FHD+
カメラ 背面4800万+1600万+500万画素
前面2500万画素
バッテリー 4000mAh
サイズ 158.4 × 75.8 × 8.27 mm/188 g
カラー コズミックブルー
ポイズンベリー
参考価格 38,800円

※うまく電波をつかめない場合は、
※「デュアルSIMカード設定」⇒FOMA側のSIMを無効化から有効化へと切り替えることで解決するとの報告あり。

TCL PLEX

TCL PLEX

発売 TCL/2019年12月
動作性能 Snapdragon 675/6GBRAM
AnTuTu8:21万
ストレージ 内部128GB/外部256GB
ディスプレイ 6.53インチ/2340×1080 FHD+
カメラ 背面4800万+1600万+200万画素
前面2400万画素(埋込式)
バッテリー 3820mAh
サイズ 162.2 × 76.56 × 7.99 mm/192 g
カラー Obsidian Black
Opal White
参考価格 29,800円

AQUOS sense 3

AQUOS sense 3

発売 SHARP/2019年11月
動作性能 Snapdragon 630/4GBRAM
AnTuTu:9万
ストレージ 内部64GB/外部512GB
ディスプレイ 5.5インチ/2160×1080 FHD+
カメラ 背面1200万+1200万画素
前面800万画素
バッテリー 4000mAh
サイズ 147 × 70 × 8.9 mm/167 g
カラー ライトカッパー
シルバーホワイト
ブラック
参考価格 25,000円前後

OPPO Reno A

OPPO Reno A

発売 OPPO/2019年10月
動作性能 Snapdragon 710/6GBRAM
AnTuTu:19万
ストレージ 内部64GB/外部256GB
ディスプレイ 6.4インチ/2340×1080 FHD+
カメラ 背面1600万+200万画素
バッテリー 3600mAh
サイズ 158.4 × 75.4 × 7.8 mm/169.5 g
カラー ブルー
ブラック
価格 35,273円(税込)

OPPO A5 2020

OPPO A5 2020

発売 OPPO/2019年11月
動作性能 Snapdragon 665/4GBRAM
AnTuTu:17万
ストレージ 内部64GB/外部256GB
ディスプレイ 6.5インチ/1600×720 HD+
カメラ 背面1200万+800万+200万+200万画素
前面1600万画素
バッテリー 5000mAh
サイズ 163.6 × 75.6 × 9.1 mm/195 g
カラー グリーン
ブルー
価格 30,000円前後

ZenFone 6

blank

発売 ASUS/2019年8月
動作性能 Snapdragon 855/6GB or 8GBRAM
AnTuTu:35万
ストレージ 内部128GB or 256GB/外部2TB
ディスプレイ 6.4インチ/2280×1080 FHD+
カメラ 背面4800万+1300万画素
前面 回転式
バッテリー 5000mAh
サイズ 159.1 × 75.4 × 9.1 mm/190 g
カラー ミッドナイトブラック
トワイライトシルバー
価格 69,500円
82,500円

それ以前のモデルは下記となります。

  • ZenFone 5
  • ZenFone 5Z
  • R15 Pro
  • R15 Neo
  • Find X
  • AX 7
  • Mate 20 lite
  • R17 Pro
  • P30 lite
  • nova lite 3
  • ZenFone Max (M2)
  • ZenFone Max Pro (M2)

使用報告のある海外スマホ(技適無し含む)

Snapdragonを搭載した海外モデル、そしてHelioシリーズを搭載しているUMIDIGIスマホでもFOMASIMの使用報告があります。報告のある端末をまとめておいたので、端末選びの参考にしてみて下さい。

  • Realme X2 Pro(Snapdragon 855+)
  • Oneplus 7T(Snapdragon 855+)
  • Galaxy Note 10+(Snapdragon 855)
  • Xiaomi Mi 9T Pro(Snapdragon 855)
  • Oneplus 7(Snapdragon 855)
  • Xperia XZ2 Compact(Snapdragon 845)
  • Galaxy S9(Snapdragon 845)
  • Xiaomi MIX 2S(Snapdragon 845)
  • Xiaomi Mi Mix 3(Snapdragon 845)
  • UMIDIGI S3 Pro(Helio P70)
  • UMIDIGI F1(Helio P60)
  • UMIDIGI F1 Play(Helio P60)
  • UMIDIGI A7 Pro(Helio P23)
  • UMIDIGI A5 Pro(Helio P23)

※現在管理人はFOMA SIMを手放してしまったため、使用報告はコメントで頂いたものを紹介しています。

サブ機のおすすめとして「UMIDIGI A9 Pro」をピックアップしていたのですが、後続モデルがいくつか登場しています。気になる方はUMIDIGI A13 Proなどの使用報告を探してみてください。

ハイスペックが欲しいのであれば「OnePlus 7」が最強です。
価格が安くスペックの低いUMIDIGI A5 Proの評価は賛否分かれますが、こちらのOnePlus 7は高性能なだけにレビュー評価が激高です!現在 GearBest(OnePlus 7)にて400ドル前後で、Amazon価格だと5万円ぐらいですかね。スナドラ855を搭載している割に価格がスゴく安いですね。

※追記→残念ながらOnePlus 7が販売終了。入手困難になりました。

後続モデルのOnePlus 7T(Snapdragon 855+)の使用報告を探し中。今のところ見つかっていないです。

※追記
コメントにて情報提供いただきました。Snapdragon 855+を搭載したOnePlus 7TでもFOMA SIMが使えたそうです。ただし残念ながらこちらもすでに在庫切れ続出で入手困難に。

7Tの後続モデルOnePlus 8シリーズはOSのアップデート(OS10→11)を行ってしまうとFOMA SIMが認識しなくなるとのこと。OnePlus 8でFOMASIMを使おうとしている方は注意してください。

※さらに追記
OnePlus 7Tでも読み込まないとの報告がありました。原因は不明ですが、Oneplus8シリーズと同様にアップデート絡みかもしれません。

Snapdragon 855+や865搭載の海外スマホの情報求む!

<スポンサーリンク>

まとめ

というわけでFOMA SIMが使えるDSDV機をまとめてみました。
端末によっては「優先ネットワークタイプ」や「ネットワークの自動選択」などを設定しないといけない場合があるので、うまく接続できない方は根気よくネットで情報を探してみてください。

2026年にFOMAの提供が終わってしまいますが、何気にDSDVの組み合わせとして優秀なのでおすすめです!今回紹介した端末を使って、ぜひFOMA利用してみてくださいね!

70 COMMENTS

blank あるふぁ

HUAWEI Mate 20 liteも最新のファームウエアでFOMAが使えるようになりました!
下記URLを見て試してみましたが問題無く発着信出来ました!

返信する
blank SmartIttetsu

>あるふぁさん
管理人のIttetsuです。Mate 20 liteも対応しましたか!貴重な情報をありがとうございます。
Mate 20 liteはビックカメラ系列の専売モデルとして登場したので知名度が低いですが、何気に良端末ですよね。
また時間のある時に記事に付け加えさせて頂きます。ありがとうございました!

返信する
blank のり

こちらのサイトを見て、R17Pro購入。
SMS受信の罠にははまりましたが、いろんなサイトを見て解決。
DSDV購入、最後の後押しになりました。ありがとうございます。

返信する
blank SmartIttetsu

>のりさん
管理人のIttetsuです。返事が遅くなり、申し訳ございません。
わざわざコメントまで頂きありがとうございます。

SMS受信のトラブルですよね。ちょうど情報を追加しようと思っていたところでした。

返信する
blank 通りすがりのXiaomi

Xiaomi mi9 FOMA通話simとdocomoMVNO、UQmobileでの使用OKです
UQmobileはさすがに電波がほとんどつかめません
技適に関しては自己責任で・・・

返信する
blank それでもASUSが好き

TCL製のPLEXでOCN mobile(データ専用) + FOMA(音声、sms専用)のsim組み合わせで使用できました。
問題なく発着信、SMS受信できます。

返信する
blank イッテツ

>それでもASUSが好きさん
コメントありがとうございます。管理人のイッテツです。
PLEXでもFOMA通信可能なんですね!貴重な情報をありがとうございます!

PLEXはSnapdragon 675搭載モデルで、これまで前例がなかったので非常に助かります!本記事に追加させていただきます。

blank ガンジー

HUAWEI P10 lite を候補にと思っていましたが、 P20 lite でもFOMAシム可能とのこと、
貴重な情報ありがとうございます。

返信する
blank イッテツ

>ガンジーさん
コメントありがとうございます。管理人のイッテツです。
えっと当記事で記載しているのはP20 liteではなく、Mate 20 liteと言う別モデルです!
P20 liteはKirin659が搭載されているので、たぶんFOMAで通信することが出来ません。名前が似ているので気を付けて下さい~!

返信する
blank イッテツ

>あるふぁさん
またまた情報提供ありがとうございます。Xiaomi Mi 9T Proはハイスペックながらにめちゃくちゃ安くてスゴイ端末ですよね。FOMA SIMも使うことが出来るなら尚更とんでもないですね(-_-;)

返信する
blank 8787

こちらのサイトを参考に、10年使ったガラけーFOMAから
UMIDIGI A5 Proに引っ越しを決意したものです。nanosimへも変更し無事データSIMとの使い分けが完了しましたが。ドコモメールが使えなくなり困ってます。ドコモのメールもこれまで通り使いたいのですが、皆さんどうされてますか?
ご教示頂けると幸いです。SPモードは使いたくないのですが。。。

返信する
blank 匿名

検索でこちらにたどり着きました
現在HUAWEI novalite 3を使っておりますが排他的sim に苦渋しております
管理人さんはトリプルsim の記事も書かれておりますがトリプルsim かつFOMA 使用可能な記事を一度まとめてください!お願いします!

返信する
blank イッテツ

>匿名さん
管理人のイッテツです。コメント頂きありがとうございます。
FOMA使用可能なトリプルスロット対応機をお探しとのことですが、別記事と照らし合わせて簡単にピックアップしてみました。

・ZenFone 6(Snapdragon 855/AnTutu8:42万~46万)
・ZenFone Max M2(Snapdragon 632/AnTutu7:9万)
・ZenFone Max Pro M2(Snapdragon 660/AnTutu8:16万)
・OPPO A5 2020(Snapdragon 665/AnTuTu8:17万)
・R15 Neo(Snapdragon 450/AnTuTu7:7万5000)
・AX 7(Snapdragon 450/AnTuTu7:7万5000)
・moto g7シリーズ(ただしDSDS機)

また時間があるときにまとめようと思います!

返信する
blank 匿名

質問者です。
お忙しい中のまとめありがとうございます!
是非参考にさせていただきます!

返信する
blank 通りすがり

もちろんドコモ版は無理だと思うけど、snap845のgalaxys9の使用報告あったからいけると思う

返信する
blank まさやん

Galaxy Note 10+(Snapdragon855/SM-N9750)
でも使用できることを確認しています。
海外モデルですのでご参考です。

返信する
blank イッテツ

>まさやんさん
スマ情管理人のイッテツです。コメントありがとうございます。

海外版Galaxy Note 10+の使用報告ありがとうございます(*´▽`*)
海外モデルのGalaxyシリーズを選ぶ人は意外と多いので参考になりますー。記事にも追加させていただきます!

返信する
blank 匿名

zenfone max pro m1
で最初のうちはFOMA掴んでいて利用できたんですある日を境に全くつかまなくなってしまいました。
最近は0SIMの通話プランの方が端末選ばないし、
非常時利用のための500MBついて来るからお得かなと思いはじめてます。
FOMA運用はお得なように思いがちです。
しかし端末選びが制限されたり、アップデートで急に使えなくなったりなど逆にコストがかかるように思います

返信する
blank 匿名

こちらを参考に、終のFOMA機としてNothing (1)を購入しました。
設定を済ませて無事に通信は行えるようになりましたが、バッテリーの消費が尋常でなく、操作をしなくとも一時間で5%近く減ります。
何かを操作すると一時間に15%以上減ることもあります。
変更前のsense4だとその様な事はありませんでしたし、その状態からFOMAを抜くと異常消費はなくなりましたので、FOMAを刺したNothing特有の事象だと思われます。(インストールするアプリやその他の設定は同じにしています。)

「DSDVでFOMAを使えはするが、使い物にはならない」という感じです。
技術的な話でなく経験の話の為、全ての環境で同じかは分かりませんのでご参考まで。
(他の方の状況を聞けると嬉しいです)

返信する
blank 匿名

申し訳ありません。
新規投稿のつもりで誤ってこちらに返信してしまいました。

返信する
blank 匿名

申し訳ありません。
新規投稿のつもりで2020年2月15日のコメントに返信してしまいました。

こちらを参考に、終のFOMA機としてNothing (1)を購入しました。
設定を済ませて無事に通信は行えるようになりましたが、バッテリーの消費が尋常でなく、操作をしなくとも一時間で5%近く減ります。
何かを操作すると一時間に15%以上減ることもあります。
変更前のsense4だとその様な事はありませんでしたし、その状態からFOMAを抜くと異常消費はなくなりましたので、FOMAを刺したNothing特有の事象だと思われます。(インストールするアプリやその他の設定は同じにしています。)

「DSDVでFOMAを使えはするが、使い物にはならない」という感じです。
技術的な話でなく経験の話の為、全ての環境で同じかは分かりませんのでご参考まで。
(他の方の状況を聞けると嬉しいです)

返信する
blank 通りすがりのガジェオタ

ONEplus7T
通話FOMA
通信docomoMVNO、SoftBank系MVNO、で動作確認済み

返信する
blank イッテツ

>通りすがりのガジェオタさん
はじめまして、スマ情管理人のイッテツです。
情報提供ありがとうございます!と言うことはSnapdragon 855+もイケるみたいですね(^^♪

返信する
blank イッテツ

>匿名さん
はじめまして、スマ情管理人のイッテツです。情報提供ありがとうございます!
ONEplus7Tに続いてrealmeX2Proも動いたということは、やはりスナドラ855+も問題なさそうですね!

ご報告ありがとうございました(人”▽`)

返信する
blank 匿名

ここのコメ更新頻度をみてもFoma simユーザーはかなり減りつつありそうですね。
自分は仕事の関係でキャリア契約をやめられないため3G終了ギリギリまで使用するつもりです。

次機種の候補としてOneplus8が気になっていますが、Snapdragon 865の動作報告はまだ挙がってなさそうですね。Oneplus8はB19も対応しているのでFOMA+docomo系MVNOでは最有力候補となりそうですが、やはり5G対応Socは難しいかなぁ。
Snapdragon 865搭載スマホの方の動作報告を心待ちにしております。笑

返信する
blank イッテツ

>匿名さん
コメントありがとうございます。スマ情管理人のイッテツです。

そうですね、、今は格安SIMでもかけ放題や10分かけ放題が使えますし、手軽に契約できますからね…(;´・ω・)この記事のアクセスも昔と比べてかなり減っています(;´・ω・)

snapdragon 865のfoma利用ですが、試しに掲示板やSNSで調べてみましたがヒットせず。誰か情報求ム…( ノД`)

返信する
blank けん

mate40pro+もFOMASimで通話てきます。通信は莫大な料金が掛かるので通信Simを別に使用。以前はmate20liteで使ってました。

返信する
blank とおりすがり

•Redmi Note 9S(国内版)
FOMA使えました。
通話&SMSがOKです。

SIMカードとモバイルネットワークのところに、ダイヤルとインターネットをそれぞれのSIMに割り振る設定があります。

返信する
blank なる

国内盤でFOMASiMの電波の掴みが悪い方の口コミがありましたが電波の掴みはいかがでしょうか?

返信する
blank イッテツ

>とおりすがりさん
コメントありがとうございます。スマ情管理人のイッテツです。

Redmi Note 9Sの使用報告ありがとうございます!
Redmi Note 9Sの国内版でFOMA SIMが使えるのは熱いですね!コスパや使いやすさを考えると国内モデルの中ではおすすめしやすい端末です(*´▽`*)

情報提供ありがとうございました♪

返信する
blank ぺりかん

moto g8 power 
FOMAとocn one にて運用開始しました。
特に設定変更無しで電波を掴みました。

返信する
blank イッテツ

>ぺりかんさん
コメントありがとうございます。スマ情管理人のイッテツです。
moto g8 powerでもイケましたか(*´▽`*)ご報告ありがとうございます!

moto g8 plusでも確認取れているので、g8シリーズはあと「moto g8」だけですね(;´・ω・)同じチップセットなので大丈夫だとは思いますが、どなたか情報求!

返信する
blank べっくうただお

こんにちは。先日楽天モバイルでアクオスセンス4ライトを購入しました。データ通信は楽天のesimで、通話はドコモのfomaをしようと考えました。早速ドコモのfoma sim(nanosim)を入れて、通話できるか確認したところ、ネートワークにつながっていませんとなり電話できませんでした。fomasimは、取り付けたところ、NTTからドコモのネットワークに正しくつながりました。とSMSがきました。なにか設定が必要なのでしょうか。教えてください。

返信する
blank べっくうただお

こんにちは。昨日fomasimが設定できないと連絡しましたが、今日設定して、再起動したところ、通話ができるようになりました。ありがとうございました。

返信する
blank イッテツ

>べっくうただおさん
スマ情管理人のイッテツです。コメントありがとうございます。
返信が遅れまして申し訳ございません。

無事解決できたとのことで、良かったです(*´▽`*)
AQUOS sense4 liteの楽天契約+FOMA通話は、めちゃくちゃコスパの良い組み合わせだと思います!いいですね~(^^♪

返信する
blank こちゃ

こんにちは。
私もAQUOS sense4 liteの楽天契約+FOMAの設定をしているのですがうまくいきません。
アンテナが表示の時にダイヤルできますが瞬時に切れ、アンテナ表示が×になります。
×は機内モードON OFF 切り替えで解除できますが、ダイヤルしても直ぐに駄目になります。
設定は以下です。アドバイスをお願い致します。

FOMA 
モバイルネットワーク経由でデータにアクセス ON
ローミング OFF
4G回線による通話 OFF
優先ネットワークの種類 3G
ネットワークを自動的に選択 ON
APNはspmode.ne.jp APNプロトコル(ローミングプロトコルも同じ) IPv4/IPv6

モバイルデータ通信 Rakuten
通話の設定  NTT Docomo
SMSの設定 毎回確認

電話アプリはNTT Docomoを使用に設定しています。
よろしくお願いいたします。

返信する
blank こちゃ

先ほどfomaのsimを入れて再設定に挑戦したところ通話出来るようになりました。
この状態が続くか様子を見ます。

成功した理由は、simを差して起動したところ、ドコモからショートメールが届き、dアカウントの設定(登録)をすれば便利に利用できるみたいな内容でしたのでdアカウントを設定しました。
どうもdアカウントの設定(登録)をしなければスマホでfomaの利用できないように思えます。

今度は以下の設定にしました。
FOMA 
モバイルネットワーク経由でデータにアクセス OFF
ローミング OFF
4G回線による通話 OFF
優先ネットワークの種類 3G
ネットワークを自動的に選択 ON(NTT DoCoMoの表示)
APNはspmode.ne.jp

モバイルデータ通信 Rakuten
通話の設定 毎回確認
SMSの設定 毎回確認

電話アプリの発信先は毎回確認にしています。

使用出来なくなったら、また書き込みさせて頂きますね。

返信する
blank イッテツ

>梨名無しさん
スマ情管理人のイッテツです。コメントありがとうございます。

OnePlus 7Tは過去に使用報告がありましたが…。
もしかするとOnePlus 8シリーズと同じで、アップデートで使えなくなるパターンなんですかね…?

返信する
blank 竹に雀

この記事のお陰でAQUOS sense4 で3GSIMの接続ができました。ありがとうございました。
シロウトで高齢な為、一日悪戦苦闘でした。
他力本願で申し訳ありませんが、シロウト向けに実際の
設定をもう少し詳しく記載して戴ければ有難いです。

返信する
blank イッテツ

>竹に雀さん
スマ情管理人のイッテツです。コメントありがとうございます。
お役に立てたみたいで大変嬉しく思います!

実際の設定と言うと、どういった部分のことでしょうか?

返信する
blank 竹に雀

超シロウト的で恥ずかしいですが、設定の所でモバイルデータ、ローミング、4G回線による通話、有線ネットワークの種類、ネットワークを自動的に選択、アクセスポイント名、などの項目がどうなっていれば、良いのか記載されていれば、シロウトは大変助かります。サービスセンターでもDSDV機の3Gsimの使用は特殊と嫌われ逃げられます。高齢者(71歳)でもこの記事で挑戦でき感謝しております。

返信する
blank イッテツ

>竹に雀さん

既に3Gで接続できているのであれば、とくに設定するところはありませんよ!

返信する
blank 通りすがりの人

UMIDIGI A9 Pro (Helio P60)で、ドコモ系MVNOとFOMAでDSDSの動作しました。
FOMA-SIMはSIM2に差し、設定で3G固定をしました。

返信する
blank イッテツ

>通りすがりの人さん
スマ情管理人のイッテツです。コメントありがとうございます。
UMIDIGI A9 Proでもイケるんですね!わざわざご報告ありがとうございます(*´▽`*)

返信する
blank イッテツ

>kmさん
スマ情管理人のイッテツです。

使用報告いただき誠にありがとうございます!
Redmi 9Tでも利用できたのですね(*´▽`*)

後ほど記事に加えさせていただきます(人”▽`)

返信する
blank ガジェヲタ555

はじめまして。以前から情報参考にさせていただいており感謝しております。
香港デュアルsim版のGALAXY Z FOLD3で使えました!
FOMAsimをsim2スロット、sim1にスムホドッグモバイルというmvnoのソフトバンクで通信用にしております。

国内版はシングルスロットっぽいのと、端末自体がそれほど台数出回るものでもないので、あまり参考にならないかもしれませんが。

返信する
blank イッテツ

>ガジェヲタ555さん
スマ情管理人のイッテツです。

使用報告ありがとうございます。そのうち記事に加えさせて頂きますね♪

それにしてもGalaxy Z FOLD3とは、、羨ましい( ゚Д゚)笑
私も欲しかったんですけど値段が値段だったので、とても手が出ませんでした(´;ω;`)

返信する
blank MAHSA

SO-05Dで利用できていましたがSO-01EではUIMの認識ができません。WCDMA only
の設定で通信事業者をDOCOMOに手動で設定していますが

返信する
blank スカイ

イッテツ 様
初めまして。

現在、Mate9で foma sim + ダニミーsimで使用して、通話・SMS共に使えています。
今回Mate20 liteを購入して、Mate9と同じ様に設定しても電波を掴む事が出来ない状態です。
価格.comの口コミ情報やイッテツさんの情報を元に設定しているのですが、出来ません。

詳しく記載して戴ければ有難いです。

返信する
blank スカイ

イッテツ 様

ソフトウェアバージョンの情報
・アップデート前:SNE-LX2 8.2.0.108(C635)
     ↓
・アップデート後:SNE-LX2 8.2.0.132(C635)

Mate20 Lite ソフトウェアバージョンをアップデートすることで、 foma sim + MVNO sim(各種)で利用できる様になりました。

返信する
blank イッテツ

>スカイさん
スマ情管理人のイッテツです。
貴重な情報を誠にありがとうございます!

Mate 9…懐かしいですが名機でしたね~(*^^)
当時大型スマホのおすすめ機種として何度も紹介していました。

Mate20 liteについてですが、過去にもコメント頂きましたが、やはり要アップデートみたいですね。無事に利用できたみたいで良かったです(*´▽`*)

返信する
blank ネメロム

モトローラ moto G31で、FOMA SIM使えました。
SIM1 iijmio
SIM2 FOMA
というふうにいれて、なんやかんやしたら無事にアンテナ立ちました。

返信する
blank イッテツ

>ネメロムさん
スマ情管理人のイッテツです。

moto g31でも通信できるのですね!
情報提供ありがとうございます(*´▽`*)
記事に追記させていただきます。

返信する
blank 通りすがり

イッテツ様へ
はじめまして。
一覧にある、motorola edge 20 fusionですが、価格コムやAmazonの口コミを見るとFOMAが使えないようです。公式サイトにも現在は※FOMAプラスエリア非対応
と説明がありました。

ところで、現在予約受付中(2022年4月21日発売)で国内初シムフリーGalaxy M23 5Gがあります。Bandは5,6,19と対応とあります。5G対応機種だと手を出しにくいです。Snapdragon® 750G Mobile PlatformでFOMAが使えるのでしょうかね。

返信する
blank イッテツ

>通りすがりさん
スマ情管理人のイッテツです。コメントありがとうございます。

今調べてみましたが、motorola edge 20 fusionはFOMAが使えないという報告が多数ありました(;’∀’)
誤情報のご指摘 誠にありがとうございます!

またGalaxy M23 5Gですが、、気になりますよね~。
現在私自身FOMASIMを手放してしまっているので検証できないのですが、単純に端末に興味があります(´;ω;`)

返信する
blank ALTO

イッテツ様
このサイトのお陰でFOMAシムまだ使わせて頂いております。
ありがとうございます。
OPPO Reno7 A FOMAシム使えました。
設定  SIM2使用、優先ネットワーク3g/2g自動、通信キャリアは自動選択OFF でNTTdocomo3gを手動にて選択。既に1カ月以上経ちましたので、大丈夫のようです。

返信する
blank イッテツ

>ALTO様
コメントありがとうございます。
管理人のイッテツです。返信が遅れてしまい申し訳ございません(´;ω;`)

OPPO Reno7 Aの使用報告と設定を記載していただき誠にありがとうございます!!
記事に追加させていただきますm(__)m

返信する
blank nothing phoneに惚れたおじさん

Nothing phone(1) Snapdragon778G+ FOMA SIM運用出来ました。
SIM1 OCN データSIM(SMSあり) SIM2 FOMA nano SIM(docomoにて発行)
nothing OSアップデート前に設定、動作確認ok
その後、OS1.5 (Android13)へアップデート問題なし 不具合出ない事祈ります。
皆さんの情報とnothingphoneのスペックから、多分778GでもFOMA使えそう…ダメなら5Gへ契約変更するつもりでトライしました。
ここのサイトのお陰で、FOMA延命できます。ありがとうございました。

別件
SPモードアドレス入れ替えをSO-03D中古品でトライしましたが、サポート対象外OSでブラウザの更新が出来ずdocomoの設定画面へ到達出来ませんでした。残念ながらiモードアドレスは捨てようかと思ってます。もう少し情報探してみますが多分無理ですね。

返信する
blank 暴れん坊将軍

イッテツ様
FOMASIMを使えるまで使おうとするおじさんです。
いつも参考にさせて頂き、私の情報ネタとして書留ておきます。
今現在、Fomasimを5台使ってまして3台更新予定です。
2台はumidigia9pro、11proを使ってます。9は全く問題無く使えますが、11は再起動後必ずfoma側のシムをオフ、オンする必要があります。更新に13proを購入予定ですが、cpuが違うとどうでしょう?今迄はHelloシリーズでしたからね~

返信する
blank gs21

ワイモバイル版Reno5AですがFOMAsim+eSIMで利用中です。

物理SIM→FOMA契約(nanoSIM)
eSIM→ドコモMVNO(HISモバイル)

利用不可とありましたので参考まで

返信する
blank イメージ

OPPO A77で昨日までFOMAシムで電話ができていたのに、今日COLOROS13に更新したら通話できなくなりました。FOMAシムは認識していますが、アンテナが立ちません。どうしたら良いでしょうか

返信する
blank AsusMotoOppo

イッテツ様
初めてコメントさせていただきます。

FOMA SIMで以下トリプルスロットのスマホを渡り歩いてきました。
何れも「スマ情」様のサイトを参考にさせていただきました。
情報提供して頂きありがとうございます<(_ _)>

ASUS Zenfone4MAX→moto g8 power lite→OPPO A54 5G

OPPO A54 5GでFOMA検証結果です(他サイトにも掲載しております)

<DSDV環境>
SIM1 楽天SIM (組み合わせ3.1GBプラン 1122円/月 docomo回線 データのみ)
SIM2 docomoFOMA SIM(タイプSSバリュープラン 1027円/月 通話のみ)

2026年のFOMA停波まで繋ぎのスマホを探していて、DSDVトリプルスロットに該当した『OPPO A54 5G』停波後も使用したいため「docomoはじめてスマホプラン」と5G移行を見据えて(おサイフケータイ機能があれば更に良かったですが)購入しました。
今のところ快適に動作しております。

周りにもFOMAを使用していた方が最近4G(はじめてスマホプラン)に変えてしまったのでFOMAユーザーが居なくなってしまいました。
寂しい限りです(涙

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です