この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、イッテツ(@smartttphone)です。
先日「UMIDIGI A7 Pro実機レビュー記事」を公開しましたが、メイン機としては微妙だったのでサブ機として運用しています。
そんな「UMIDIGI A7 Pro」にはテザリング機能が備わっています。
いつでもどこでもUMIDIGI A7 Pro自体をアクセスポイント(親機)に設定することによって、他デバイス(PCやスマホ・タブレットなど)のネット接続を可能にします。
もし出先でSIMカードを使うことが出来ないデバイスでインターネットを利用したい場合にはテザリングを利用することによって解決できます。
今回はそんなUMIDIGI A7 Proのテザリング設定手順を解説してきます!
IIJmio
超お得な乗り換えセール開催中
2月3日までの期間限定なのでお早めに!!
テザリングとは?
冒頭でも記載しましたが「テザリング」とは、
外出先でもスマートフォンをアクセスポイント(親機)に設定して、他デバイスのネット接続を可能にするための機能です。
SIMカードを接続していないデバイスや接続できないデバイスでも、テザリングを利用することによってUMIDIGI A7 Pro経由でインターネットに接続することが出来ます。
<スポンサーリンク>
UMIDIGI A7 Proのテザリング設定手順
UMIDIGI A7 Proを親機に設定するやり方を画像付きで紹介します。
まずはホーム画面にある「設定」をタップします。 | |
または端末の上部メニュー右上にある「歯車アイコン」からも設定画面へ飛ぶことができます。 | |
設定画面内にある「ネットワークとインターネット」をタップします。 | |
「アクセスポイントとテザリング」をタップします。 | |
「Wi-Fiアクセスポイント」をタップして設定画面へ。 | |
こちらの画面で色んな設定変更が出来ます。 「SSID(アクセスポイント名)」も変更できます。 |
|
また「パスワード」も変更できるので、自分にだけ分かりやすいものへと変更しておきましょう。 | |
Wi-Fiアクセスポイントの設定画面の上のツマミを「ON」にしましょう。 | |
ちなみに今後ON/OFFの切り替えは上メニューから出来るようになります。 |
UMIDIGI A7 Proのアクセスポイントに接続する
テザリングの設定が完了したので、別デバイスから接続する手順を紹介します。
UMIDIGI A7 Proが無線の親機となっている状態なので、単純にWi-Fiをオンにするだけで、先ほど作成したアクセスポイントが表示されます。 | |
先ほど設定したパスワードを入力するだけでアクセスが完了します。 | |
ちなみに親機であるUMIDIGI A7 Pro側でデバイスの接続を確認出来ます。 想定以上の台数が接続されている場合は、別の人がアクセスしている可能性があるので、念のためパスワードを変更しておきましょう。 |
<スポンサーリンク>
テザリングで5GHz帯も利用できる
UMIDIGI A7 Proのテザリングは5GHz帯を利用することが出来ます。もし2.4GHz帯(b/g/n)の接続に問題がある場合は、5GHz帯を利用しましょう。
まとめ
- 「設定」
- 「ネットワークとインターネット」
- 「アクセスポイントとテザリング」
- 「Wi-Fiアクセスポイント」
この手順でテザリングの設定及びON/OFFの切り替えが可能です。
テザリング自体はすごくカンタンに設定できますし、うまく使えばかなり便利な機能です。
端末自体がモバイルルーターとなるので、Wi-Fi接続できるデバイスであればパソコンでもタブレットでも接続が可能です。
これからは出先でUMIDIGI A7 Proのテザリングをうまく活用しましょう!