この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
最近のスマートフォンやガラケーは、地震の緊急速報で非常にうるさい音が鳴るようになっております。
筆者も以前、この地震緊急速報のアラームが鳴って夜中に飛び起きたことがあります。
今回はそんなうるさいアラームの解除方法をDocomo・Softbank・au・Ymobileの4キャリア別に調べてみました。機種ごとに多少の設定の違いはあるかもしれませんが、大まかな流れは同じだと思うので、緊急速報を鳴らないようにしたいと言う方は是非チェックしてみて下さい。
また、緊急速報が来るたびに溜まっていくメールの削除方法なんかも紹介していますので、ぜひ参考にしてみて下さい!
タップできる【目次】
IIJmio
超お得な乗り換えセール開催中
2月3日までの期間限定なのでお早めに!!
NTT DOCOMO 緊急地震速報「エリアメール」設定
・Androidスマートフォンの場合
アプリメニュー(アプリがいっぱい表示される画面)を開いて、「災害用キット」をタップします。
緊急速報「エリアメール」をタップして、各種設定を行います。
・受信設定
チェックを外すと、エリアメールを受信しなくなります。
・着信音
「マナーモード時でも鳴動する」のチェックを外すと、
マナーモード時には音が鳴らなくなるので、
受信する事も出来て、アラーム音を消すことが出来ます。
・受信画面および着信音確認
この項目を選ぶと、アラーム音の確認が出来ます。
うるさいので注意しましょう。
※下記は過去の内容です。
上記のやり方でうまくいかない方は試してみてください。
機種によって異なりますが、Docomoの場合は、メニュー(全ツール表示)から、「エリアメール」のアプリを選択後に、設定画面を開く事が出来ます。
設定画面では、
・受信設定(エリアメールを受信する/しない)
・着信音(緊急地震速報が来た場合のアラーム音の設定等)
・受信画面及び着信音確認(文字の通り、画面や音の確認)
・その他の設定(利用するエリアメールの登録や削除等の設定)
これらの項目にて設定が出来ます。
単純に速報のアラームを消す場合は、
「受信設定」にて、エリアメールを受信しない を選択すればオッケーです。
また、マナーモード時にのみ緊急地震速報を受け取らない場合は、
「着信音」の設定画面にて設定を行う事が出来ます。
※ちなみにエリアメールを削除するには、「アプリ」⇒「エリアメール」⇒「データの削除」にて削除することが出来ます。しかし設定も初期化されるので注意
・iPhoneの場合
アプリメニューやホーム画面にある「設定」をタップします。設定画面内にある「通知」をタップします。
最下部に「緊急地震速報」の項目があるのでON/OFFの切り替えが可能です。
iOS6以降では、
「通知」→「通知(通知センター)」
「緊急地震速報」→「緊急速報」
へと名称が変更されています。
※ちなみに通知(通知センター)画面内にてこれまでの受信メールを削除することが出来ます。
・ガラケーの場合
「メール」→「緊急速報エリアメール設定」→「受信設定」にてON/OFFを切り替えれるようです。
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
au KDDI 緊急地震速報「緊急速報メール」設定
・Androidスマートフォンの場合
機種によって異なりますが、ホーム画面やアプリメニュー内にて「au災害対策」を探してタップします。
「緊急速報メール」をタップして、「設定」をタップ。
設定内にある「緊急地震速報」を「受信しない」に設定しましょう。
※ちなみに受信ボックスにある「削除」でこれまでの履歴を削除することが出来ます。
・iPhoneの場合
アプリメニューやホーム画面にある「設定」をタップします。設定画面内にある「通知」をタップします。
最下部に「緊急地震速報」の項目があるのでON/OFFの切り替えが可能です。
iOS6以降では、
「通知」→「通知(通知センター)」
「緊急地震速報」→「緊急速報」
へと名称が変更されています。
※ちなみに通知(通知センター)画面内にてこれまでの受信メールを削除することが出来ます。
・ガラケーの場合
受信設定画面や受信設定方法は機種によって異なりますが、
ほとんどの機種が、
・「メール」のボタンを長押しします。
・「Cメール」「SMS」のメニューを開きます。
・「緊急地震速報」を選択します。
↓
「受信設定」画面にてON/OFFの切り替えが可能です。
一部機種(AQUOS PHONE IS13SH および AQUOS PHONE IS14SH)では「電話帳制限」機能がONの場合、速報を受信しないようです。
電話帳制限の設定は、
ホーム画面 → ランチャー表示アイコンをタップ → [設定]
→ [位置情報とセキュリティ] → [ロック設定] → [電話帳制限]
にて行えるようです。
※メールのSMSメニュー「緊急速報」の「受信ボックス」の「未読の緊急速報メール」にて削除したい通知を削除できます。
・ガラホの場合
ガラホは4G LTEケータイのことです。ガラホでは設定方法が2パターンに分かれます。
・待ち受け画面でセンターキーを押してメニューを開きます。
・「安心安全」を選択します。
・「au災害対策」を選択します。
・「緊急速報メール」を選択します。
・「設定」を選択します。
・「緊急地震速報」を選択します。
・「受信設定」を選択し「受信しない」にしましょう。
上記の2番目の手順にある「安心安全」が無い場合は、
・待ち受け画面でセンターキーを押してメニューを開きます。
・「アプリ」を選択します。
・「au災害対策」を選択します。
・「緊急速報メール」を選択します。
・「設定」を選択します。
・「緊急地震速報」を選択します。
・「受信設定」を選択し、「受信しない」にしましょう。
※ちなみに「安心安全」→「au災害対策」→「緊急速報メール」にて右上ソフトキーにて削除を選択することが出来ます。
Softbank 緊急地震速報「緊急速報メール」設定
・iPhoneの場合
アプリメニューやホーム画面にある「設定」をタップします。設定画面内にある「通知」をタップします。
最下部に「緊急地震速報」の項目があるのでON/OFFの切り替えが可能です。
iOS6以降では、
「通知」→「通知(通知センター)」
「緊急地震速報」→「緊急速報」
へと名称が変更されています。
※ちなみに通知(通知センター)画面内にてこれまでの受信メールを削除することが出来ます。
・その他スマートフォンの場合
対応機種は初期設定で「利用する」になっています。
「緊急速報メール」アプリケーションの受信設定から「利用する/しない」の切り替えが可能です。
「緊急速報メールアプリ」を選択、「MENU」キーから「受信設定」が行えます。
また、機種によっては緊急速報「地震情報」のみ対応の機種もあります。
その場合は、「緊急地震速報アプリ」を選択、「MENU」キーから「受信設定」が行えます。
・Android 9.0以降
Android9ではMENUキーではなく「設定」からオンオフの切り替えができるようになりました。
設定画面から「アプリと通知」⇒「詳細設定」⇒「緊急速報メール」⇒「緊急速報メールの許可」にてON/OFFの切り替えが可能です。
・ガラケーの場合
機種によって異なりますが、
「メールメニュー」から「メール設定」→「その他の設定」
「緊急地震速報設定」「受信設定」から使用する/しない、マナー時の設定が行えます。
「メールメニュー」から緊急地震速報設定までいけない機種の場合は、
「メインメニュー」から「ニュース/エンタメ」メニュー→「緊急速報メール」から設定が行えます。
<スポンサーリンク>
ワイモバイルの緊急速報メール
私は現在ワイモバイルのNexus6を使用しています。参考になるか分かりませんが、私が行った設定方法を記載しておきます。
設定画面内に、検索できる所があります。
そこで「緊急速報」と入力したら、
緊急速報の設定を色々と行うことが出来ました。
またワイモバの公式サイトに記載されていたP20 liteの設定手順も紹介しておきます。
「緊急速報メール」をタップし、ディスプレイ右上の「メニューキー」をタップし、「設定」を選択します。
「緊急速報メールの許可」「バイブレーション」などの項目を必要に応じて、設定を変更することが出来ます。
※ちなみに「緊急警報」や「緊急速報」などのメール一覧右上のメニューボタンから「ブロードキャストを削除」にてこれまでの受信メールを削除することが出来ます。
・iPhoneの場合
アプリメニューやホーム画面にある「設定」をタップします。設定画面内にある「通知」をタップします。
最下部に「緊急地震速報」の項目があるのでON/OFFの切り替えが可能です。
iOS6以降では、
「通知」→「通知(通知センター)」
「緊急地震速報」→「緊急速報」
へと名称が変更されています。
※ちなみに通知(通知センター)画面内にてこれまでの受信メールを削除することが出来ます。
うまく設定にたどり着けなかった方は
端末やキャリアによって設定方法や設定画面の場所が違うので、うまくたどり着けない場合があります。
そんな場合は、
自身が契約しているキャリアにお問い合わせするなり、検索にて「端末名 緊急速報 設定」などと検索しましょう。端末名を入れることによって画像付で紹介してくれるサイトがあるかもしれません。
それでも分からない場合は、
「なまず速報」や「ゆれくるコール」などの緊急速報を管理するアプリを導入することによって警告音をなくすことが可能です。
<スポンサーリンク>
さいごに
もちろん緊急速報はうるさい音を鳴らすためだけのモノではありません。災害時など本当の緊急事態にたくさんの命を救うためのモノです。
夜中に何度も鳴って目が覚めたり、消し方が分からなくてイライラするかもしれません。
それでも本当に役立つときがくるかもしれません。その時に通知が鳴らなくて手遅れになってしまうことも。
今回の記事で紹介したように緊急速報を切るのも良いと思いますが、本当の緊急時に備えてそのままにしておくのもアリかなと思います。
SECRET: 0
PASS: ac7883f2518c28ca919cc78c92e6e7d4
だから災害速報メールの設定ではなくて、消し方を知りたいわけで、初期化なんてとんでもない。メールは消去出来なければ溜まる一方でそのままだったらゴミでしょう!
消去できないなんておかしい、機能として不完全。
Y!Mobile のDIGNO E を使ってます。サポートに電話で問い合わせたところ、この機種の場合、緊急速報メールのフォルダーに入ったメールは消すことが出来ない設定になっているそうです。不要になった古い情報がどんどん貯まっていくのは気に入りません。「消せるようにしてほしい」とのユーザーの声があることをメーカーに伝えてほしいと要望しました。
コメントありがとうございます。
いくつかのメールやコメントを頂きありがとうございます。
端末によってかなり仕様が異なることが多いので、当ページはいつかキレイにまとめなおせたらなぁと思っております^^;
何らかの情報があればコメントにて意見を残して頂けたら管理人としては助かります。
これからご閲覧頂く方でもし別の方法でトラブルを解決することが出来れば是非宜しくお願いします。
わたしもたまった情報を削除できるのかと思ってクリックしてしまった…。ややこしい!!
ソフトバンクで、DIGNOガラホを使っていますが、地震や台風のときの「緊急速報メール」をもう見てしまった後でもまだ、待ち受け画面に「インフォメーション 緊急速報メール」という表示が出続けていて、これが消せません。メールの履歴が消せないことはもちろんですが、それ以前に、開くたびに、すでに用なしの「メールを受信しました」表示が出るのを、何とかしたいのですが‥‥‥。
キョーセラのDIGNOケータイ(ガラホ)を使っていますが、「緊急速報メール」のお知らせの表示が、すでに見終わっているにもかかわらず、待ち受け画面の段階から消えません。ケータイを開くたびに表示されて、じゃまです。この表示を消す方法があれば、教えていただきたいです。
今アラームが鳴り響き飛び上がるほど驚いたので解除する方法がわかり助かりました。どうもありがとう。
早く 受信した情報を消せるようにしろ!
皆さんコメントありがとうございます。管理人の一徹です。
受信したメッセージの削除方法が分からないとのご意見をいくつか頂いております。
各キャリアにお問い合わせしてみたところ、各端末によって違うので端末のメーカーへのお問い合わせをお願いされました。
例えば山下さんの場合、DIGNOケータイなので京セラへお問い合わせしてみて下さい。
私も現在いくつかのメーカーにて実験的にお問い合わせしている段階です^^;
SoftBank Androidスマホを使っています。このサイトでは結局解りませんでした(笑)
F-01Lを使っています
緊急通報のパスワードも分からず緊急通報と緊急時情報が消えず電話もかけられない
同処理したら良いですか、本当に困っ ています
歳なので宜しく
>美子さん
コメントありがとうございます、スマ情管理人のイッテツです。
力になれず申し訳ございませんが、私自身F-01Lの実機を持っているわけではないので、解決策が分かりません。
色々と調べたり、SNSでも検索もしてみましたが、同じトラブルを抱えている人がいなかったです。
一応参考までに、
https://www.fmworld.net/contact/phone.html
こちらのサポートページから各種お問い合わせ窓口があるので、該当するページからお問い合わせしてみてください。
エリアメールだすなしむこいおわつてもまだついてくる