前回売り切れ続出!!超オトクな乗り換えセール開催中!!

Snapdragon8+Gen1搭載スマホ一覧【国内モデル】

国内の「Snapdragon 8+ Gen 1」搭載モデルをまとめてみました。

Snapdragon 8+ Gen 1は2021年のハイエンドに採用されていた「Snapdragon 888」の後続モデルで、2022年以降のスマホに搭載されており、なんとAnTuTuのベンチマークスコアは100万超えを記録しています。

非常に高性能なチップセットなので、ハイスペックスマホを探している方はぜひ参考にしてみてください(*´▽`*)

Snapdragon 8+ Gen 1搭載スマホの一覧

Snapdragon 8+ Gen 1を搭載した国内モデルを紹介します。どちらもAnTuTu100万超えの高性能チップセットとなります。(8+は110万)

端末名 発売時期 執筆時の価格
Snapdragon 8+ Gen 1
ROG Phone 6 2022年10月 129,800円~
ROG Phone 6 Pro 2022年10月 169,800円
Zenfone 9 2022年11月 99,800円~
Xiaomi 12T Pro 2022年12月 110,000円
Galaxy Z Flip4 2022年9月 110,000円
Galaxy Z Fold4 2022年9月 250,000円
Snapdragon 8 Gen 1
Xperia 5 IV 2023年2月 120,000円
Xperia 1 IV 2022年9月 150,000円
POCO F4 GT 2022年6月 84,800円
LEITZ PHONE 2 2022年11月 100,000円
AQUOS R7 2022年7月 200,000円
REDMAGIC 7 2022年4月 90,000円
Galaxy S22 2022年4月 100,000円
Galaxy S22 Ultra 2022年4月 180,000円
edge 30 PRO 2022年6月 89,800円

ROG Phone 6

ROG Phone 6

こちらはASUSのゲーミングブランド「ROGシリーズ」の「ROG Phone 6」です。
チップセットにSnapdragon 8+ Gen 1が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは110万前後を記録しています。
ROG Phoneはゲーミングに特化したスマホなので高性能なのはもちろんですが、冷却機能やオーディオもハイパフォーマンスです。さらにリフレッシュレートも165Hzに対応しているのでゲーム画面が滑らかに動きます。まさに「ゲーム用の最強スマホ」といった感じです。欠点があるとすれば価格の高さです。RAM12GBモデルですら12万円を超えているので注意。
発売 ASUS/2022年10月
動作性能 Snapdragon 8+ Gen 1/12or16GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部256or512GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.78インチ/2448×1080 有機EL
カメラ 背面5000万+1300万+500万画素
前面1200万画素
バッテリー 6000mAh
サイズ 173 x 77 x 10.4 mm/239 g
カラー ファントムブラック
ストームホワイト
価格 12万9800円
14万9800円

ROG Phone 6 Pro

ROG Phone 6 Pro

こちらはROG Phone 6の上位モデル「ROG Phone 6 Pro」です。
こちらもチップセットにSnapdragon 8+ Gen 1が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは110万前後を記録しています。
ROG Phone 6からRAMが増設されておりますが、価格が2万円も上がるので注意。
発売 ASUS/2022年10月
動作性能 Snapdragon 8+ Gen 1/18GBRAM
AnTuTu:110万
ストレージ 内部512GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.78インチ/2448×1080 有機EL
カメラ 背面5000万+1300万+500万画素
前面1200万画素
バッテリー 6000mAh
サイズ 173 x 77 x 10.4 mm/239 g
カラー ストームホワイト
価格 16万9800円

Zenfone 9

ZenFone 9

こちらはASUSの2022年モデル「ZenFone 9」です。
こちらもチップセットにSnapdragon 8+ Gen 1が搭載されているので、AnTuTuのベンチマークスコアは110万前後を記録しています。
こちらはROG Phoneほどゲームに特化したモデルではありませんが、ASUSのハイスペックシリーズとして人気です。価格は10万円前後から。
発売 ASUS/2022年11月
動作性能 Snapdragon 8+ Gen 1/8GBRAM
AnTuTu:110万
ストレージ 内部128or256GB/外部非対応
ディスプレイ 5.9インチ/2400×1080 FHD+ 有機EL
カメラ 背面5000万+1200万画素
前面1200万画素
バッテリー 4300mAh
サイズ 146.5 × 68.1 × 9.1 mm/169 g
カラー ミッドナイトブラック
ムーンライトホワイト
サンセットレッド
スターリーブルー
参考価格 99,800円~
Zenfone 9の開催キャンペーン

  • OCNモバイルONEblank
    乗り換え価格:77,799円(乗り換えがお得!!)

    他社からの乗り換えセール
    Zenfone 9(96,799円)を他社からの乗り換えで購入すると18,700円割引が適用されます!
  • IIJmio(みおふぉん)blank
    乗り換え価格:77,800円(乗り換えがお得!!)

    スマホ大特価セール
    Zenfone 9 8/128GB(94,800円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、17,000円割引が適用されます。(上位モデルも対象)
    さらに「初期費用1,100円割引」「通話定額オプション3か月間410円割引」も適用されます!
    2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。
    >>キャンペーン詳細はこちらから
  • mineoblank
    乗り換え価格:86,768円(乗り換えがお得!!)

    端末大特価セール
    Zenfone 9(102,168円)を他社からの乗り換えでデュアルタイプ(音声+データタイプ)で契約した場合、15,400円割引が適用されます。
    2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。

Xiaomi 12T Pro

Xiaomi 12T Pro

こちらはXiaomiのハイスペックモデル「Xiaomi 12T Pro」です。
チップセットにSnapdragon 8+ Gen 1が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは110万前後を記録しています。
価格は10万超えですが、2億画素レンズが特徴のハイスペックモデルです。
発売 Xiaomi/2022年12月
動作性能 Snapdragon 8 + Gen 1/8GBRAM
AnTuTu:110万
ストレージ 内部128GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.7インチ/2712×1220 有機EL
カメラ 背面2億+800万+200万画素
前面2000万画素
バッテリー 5000mAh
サイズ 163 x 76 x 8.8 mm/205 g
参考価格 11万円前後

Galaxy Z Flip4

Galaxy Z Flip4

こちらはサムスンの「Galaxy Z Flip4」です。
チップセットにSnapdragon 8+ Gen 1が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは110万前後を記録しています。
ドコモ、au、楽天モバイルで買える折り畳み式スマホです。価格は14万円前後。
発売 サムスン/2022年9月
動作性能 Snapdragon 8+ Gen 1/8GBRAM
AnTuTu:110万
ストレージ 内部128GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.7インチ/2640×1080 512×260 有機EL
カメラ 背面1200万+1200万画素
前面1000万画素
バッテリー 3700mAh
サイズ 165 x 72 x 6.9 mm/187 g
カラー グラファイト
ピンクゴールド
ボラパープル
参考価格 11万円前後

Galaxy Z Fold4

Galaxy Z Fold4

こちらはサムスンの「Galaxy Z Fold4」です。
チップセットにSnapdragon 8+ Gen 1が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは110万前後を記録しています。
ドコモ、auで採用されている横長の折り畳み式スマホです。価格は25万円前後と超高値。
発売 サムスン/2022年9月
動作性能 Snapdragon 8+ Gen 1/12GBRAM
AnTuTu:110万
ストレージ 内部256GB/外部非搭載
ディスプレイ 7.6インチ/2176×1812 2316×904 有機EL
カメラ 背面500万+1200万+1000万画素
前面400万+1000万画素
バッテリー 4400mAh
サイズ 130 x 155 x 6.3 mm/263 g
カラー グレイグリーン
参考価格 25万円前後

<スポンサーリンク>

Snapdragon 8 Gen 1搭載スマホの一覧

またマイナーチェンジ前のモデル「Snapdragon 8+ Gen 1(プラス無し版)」を搭載したモデルもまとめておきます。こちらもAnTuTu100万超えの高性能プチップセットとなります。

Xperia 5 IV

Xperia 5 IV

こちらは2022年9月に登場したソニーの「Xperia 5 IV」です。
チップセットにSnapdragon 8 Gen 1が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは100万前後を記録しています。
キャリアモデルとSIMフリーモデルが販売されており、SIMフリーモデルの方はROMが高い(256GB)です。2520×1080のワイドディスプレイが特徴。
発売 ソニー/2023年2月
動作性能 Snapdragon 8 Gen 1/8GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部128or256GB/外部1TB
ディスプレイ 6.1インチ 有機EL/2520×1080
カメラ 背面1220万+1220万+1220万画素
前面1220万画素
バッテリー 5000mAh
サイズ 156 × 67 × 8.2 mm/172 g
カラー ブラック
エクリュホワイト
グリーン
ブルー
パープル
参考価格 120,000円前後

Xperia 1 IV

Xperia 1 IV

こちらは2022年9月に登場したソニーの「Xperia 1 IV」です。
チップセットにSnapdragon 8 Gen 1が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは100万前後を記録しています。
キャリアモデルとSIMフリーモデルが販売されており、SIMフリーモデルの方はRAMROMが高いです。執筆時点で15万円前後もする高級スマホ。4Kの有機ELディスプレイが特徴。
発売 ソニー/2022年9月
動作性能 Snapdragon 8 Gen 1/12or16GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部256or512GB/外部1TB
ディスプレイ 6.5インチ 有機EL/3840×1644
カメラ 背面1220万+1220万+1220万画素
前面1220万画素
バッテリー 5000mAh
サイズ 165 × 71 × 8.2 mm/185 g
カラー ブラック
アイスホワイト
パープル
参考価格 150,000円前後

POCO F4 GT


こちらはXiaomiの「POCO F4 GT」です。
チップセットにSnapdragon 8 Gen 1が搭載されているので、AnTuTuのベンチマークスコアは100万前後を記録しています。
Snapdragon 8 Gen 1を搭載したモデルの中では比較的価格が少し方です。
発売 Xiaomi/2022年6月
動作性能 Snapdragon 8 Gen 1/8or12GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部128or256GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.67インチ/2400×1080 有機EL
カメラ 背面6400万+800万+200万画素
前面2000万画素
バッテリー 4700mAh
サイズ 162.5 × 76.7 × 8.5 mm/210 g
参考価格 84,800円

LEITZ PHONE 2

LEITZ PHONE 2

こちらはLEICAの「LEITZ PHONE 2」です。
チップセットにSnapdragon 8 Gen 1が搭載されているので、AnTuTuのベンチマークスコアは100万前後を記録しています。
カメラで有名なライカレンズを搭載したハイスペックモデル。ソフトバンクが採用しています。
発売 LEICA/2022年11月
動作性能 Snapdragon 8 Gen 1/12GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部512GB/外部1TB
ディスプレイ 6.6インチ/2730×1260 有機EL
カメラ 背面4720万画素
前面1260万画素
バッテリー 5000mAh
サイズ 161 × 77 × 9.3 mm/211 g
参考価格 100,000円前後

AQUOS R7

AQUOS R7

こちらはシャープの「AQUOS R7」です。
チップセットにSnapdragon 8 Gen 1が搭載されているので、AnTuTuのベンチマークスコアは100万前後を記録しています。
こちらもライカレンズを搭載したハイスペックモデルとなります。
発売 シャープ/2022年7月
動作性能 Snapdragon 8 Gen 1/12GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部256GB/外部1TB
ディスプレイ 6.6インチ/2730×1260 有機EL
カメラ 背面4720万+190万画素
前面1260万画素
バッテリー 5000mAh
サイズ 161 × 77 × 9.3 mm/208 g
参考価格 20万円前後

REDMAGIC 7

REDMAGIC 7

こちらはnubiaの「REDMAGIC 7」です。
チップセットにSnapdragon 8 Gen 1が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは100万前後を記録しています。
こちらは9万円前後で買えるゲーミングスマホです。
発売 nubia/2022年4月
動作性能 Snapdragon 8 Gen 1/12GBRAM
AnTuTu:110万
ストレージ 内部128GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.8インチ/2400×1080 有機EL
カメラ 背面6400万+800万+200万画素
前面800万画素
バッテリー 4500mAh
サイズ 170.6 x 78.3 x 9.5 mm/215 g
カラー オブシディアン
参考価格 9万円前後

Galaxy S22

Galaxy S22

こちらはサムスンの「Galaxy S22」です。
チップセットにSnapdragon 8 Gen 1が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは110万前後を記録しています。
ドコモ、auで採用されている大人気シリーズです。
発売 サムスン/2022年4月
動作性能 Snapdragon 8 Gen 1/8GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部256GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.1インチ/2340×1080
カメラ 背面5000万+1200万+1000万画素
前面1000万画素
バッテリー 3700mAh
サイズ 146 x 71 x 7.6 mm/168 g
カラー ファントムブラック
ファントムホワイト
ピンクゴールド
参考価格 10万円前後

Galaxy S22 Ultra

Galaxy S22 Ultra

こちらはGalaxy S22の上位モデル「Galaxy S22 Ultra」です。
チップセットにSnapdragon 8 Gen 1が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは100万前後を記録しています。
RAMやカメラ・ディスプレイが強化されています。
発売 サムスン/2022年4月
動作性能 Snapdragon 8 Gen 1/12GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部256GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.8インチ/3088×1440
カメラ 背面10800万+1200万+1000万+1000万画素
前面4000万画素
バッテリー 5000mAh
サイズ 163 x 78 x 8.9 mm/229 g
カラー ファントムブラック
バーガンディ
参考価格 18万円前後

edge 30 PRO

edge 30 PRO

こちらはGalaxy S22の上位モデル「edge 30 PRO」です。
チップセットにSnapdragon 8 Gen 1が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは100万前後を記録しています。
RAMやカメラ・ディスプレイが強化されています。
発売 モトローラ/2022年6月
動作性能 Snapdragon 8 Gen 1/8or12GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部128or256GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.7インチ/2400×1080 有機EL
カメラ 背面5000万+5000万+200万画素
前面6000万画素
バッテリー 4800mAh
サイズ 163 x 76 x 8.8 mm/196 g
カラー コスモブルー
参考価格 7~10万円

まとめ

端末名 発売時期 執筆時の価格
Snapdragon 8+ Gen 1
ROG Phone 6 2022年10月 129,800円~
ROG Phone 6 Pro 2022年10月 169,800円
Zenfone 9 2022年11月 99,800円~
Xiaomi 12T Pro 2022年12月 110,000円
Galaxy Z Flip4 2022年9月 110,000円
Galaxy Z Fold4 2022年9月 250,000円
Snapdragon 8 Gen 1
Xperia 5 IV 2023年2月 120,000円
Xperia 1 IV 2022年9月 150,000円
POCO F4 GT 2022年6月 84,800円
LEITZ PHONE 2 2022年11月 100,000円
AQUOS R7 2022年7月 200,000円
REDMAGIC 7 2022年4月 90,000円
Galaxy S22 2022年4月 100,000円
Galaxy S22 Ultra 2022年4月 180,000円
edge 30 PRO 2022年6月 89,800円

というわけで2022年に登場した「Snapdragon 8/8+ Gen 1」を搭載した国内のスマホをまとめてみました。

あくまで執筆時の価格ではありますが、こうやって一覧で見てみると「Zenfone 9」「POCO F4 GT」「REDMAGIC 7」辺りはコスパが良いですね。

ハイスペックなモデルを探している方は、ぜひSnapdragon 8/8+ Gen 1の搭載モデルを検討してみてくださいね(*´▽`*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です