前回売り切れ続出!!超オトクな乗り換えセール開催中!!

【2023年最新】おすすめのハイスペックSIMフリースマホ9選【ゲーミングスマホ】

「ゲームの挙動がカクカクする!」
「WEBブラウザのページ切り替え速度が遅い!」
「動画がたまに止まってしまう…。」

このようなお悩みを抱えている方は、ハイスペックスマホを選ぶことで解決できます。ハイスペックスマホは性能が高くて動作が快適なのですが、価格が高いというデメリットがあります。

ハイスペックで価格が安いモデルは稀なので、ハイスペックスマホをお探しの方は、ある程度の予算が必要だということを頭に入れておいてください。

というわけで本記事では、そんなハイスペックスマホをお探しの方に向けて、おすすめのハイスペックSIMフリースマホを紹介します!

ハイスペックモデルとは?

ハイスペックモデルとは?

冒頭でも書いたように、ハイスペックスマホとは動作性能が高いモデルのことを指します。動作性能に大きく関わるパーツは「CPU」「RAM」の2つです。これらが高性能であれば、スマートフォンの動作性能は良くなり、快適な動作を行う事が出来ます。

動作性能に関わる「CPU」と「RAM」

CPU

「CPU」はCentral Processing Unitの略で、スマホの動作面に影響を与える最も重要な部分です。簡単に言えば「様々な処理を行うスマホの頭脳」のような役割のパーツです。スマホの価格はこのCPUのモデルによって大きく変動します。


RAM

「RAM」はRandom Access Memoryの略で、パソコンで言うところの「メモリ」のことです。CPUと同様に、スマホの動作面に影響を与える重要な部分です。「CPUが快適に処理するためのスペースを提供する」のがRAMの役割です。RAMの数値が高ければ高いほど、CPUが同時に様々な処理を行うことが出来ます。処理を行うのはCPUですが、RAMが同時動作に影響を与えると言われている理由がこの役割によるところです。

動作性能を測定するベンチマーク

動作性能を測定するベンチマーク

スマホにもパソコンにも「ベンチマークスコア」と呼ばれるツールがあります。元々の意味とは少し違うみたいですが、スマホでは処理速度を測定するアプリやグラフィックの性能を測定するアプリのことを指します。中でも有名なのが「Antutu Benchmark」と言うアプリです。

AntutuのベンチマークスコアではCPUやRAM・グラフィック性能のランクをスコア化してくれます。スマホの動作性能を測る基準があるとすれば、このAntutuのベンチマークスコアを目安にすれば端末の動作性能の優劣が付けやすいです。

少し前だと15万スコアも出ればハイスペックと言われていましたが、スマホは物凄い速度で進化しているので、最近は価格の安いライトモデルですら15万スコアを超えています。

最近のモデルだと50万スコアを超えたぐらいからハイスペックモデルと考えてよいでしょう。

blank スマホの動作性能を示すCPU・ベンチマークの目安

こちらの記事でベンチマークについて解説しているので、気になる方はチェックしてみてください。

<スポンサーリンク>

おすすめのハイスペックスマホ

というわけで国内で取り扱われているおすすめのハイスペックスマホを紹介します!

端末名 AnTuTu 価格
ROG Phone 6 110万 13万円
ROG Phone 6 Pro 110万 17万円
Xiaomi 12T Pro 110万 11万円
Black Shark 5 Pro 100万 12万円
Xiaomi POCO F4 GT 100万 8.5万円
edge 30 PRO 100万 9万円
ZenFone 9 110万 10万円
Pixel 7 75万 8万円
Pixel 7 Pro 75万 12万円

ASUS ROG Phone 6

ROG Phone 6

こちらはASUSのゲーミングブランド「ROGシリーズ」の「ROG Phone 6」です。
チップセットにSnapdragon 8 + Gen 1が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは100万超えというハイスコアを記録しています。
ROG Phoneはゲーミングに特化したスマホなので高性能なのはもちろんですが、冷却機能やオーディオもハイパフォーマンスです。さらにリフレッシュレートも165Hzに対応しているのでゲーム画面が滑らかに動きます。まさに「ゲーム用の最強スマホ」といった感じです。欠点があるとすれば価格の高さです。RAM12GBモデルですら12万円を超えているので注意。
発売 ASUS/2022年10月
動作性能 Snapdragon 8 + Gen 1/12or16GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部256or512GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.78インチ/2448×1080 有機EL
カメラ 背面5000万+1300万+500万画素
前面1200万画素
バッテリー 6000mAh
サイズ 173 x 77 x 10.4 mm/239 g
カラー ファントムブラック
ストームホワイト
価格 12万9800円
14万9800円

ASUS ROG Phone 6 Pro

ROG Phone 6 Pro

こちらはROG Phone 6の上位モデル「ROG Phone 6 Pro」です。
こちらもチップセットにSnapdragon 8 + Gen 1が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは100万超えというハイスコアを記録しています。
ROG Phone 6からRAMが増設されておりますが、価格が2万円も上がるので注意。
発売 ASUS/2022年10月
動作性能 Snapdragon 8 + Gen 1/18GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部512GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.78インチ/2448×1080 有機EL
カメラ 背面5000万+1300万+500万画素
前面1200万画素
バッテリー 6000mAh
サイズ 173 x 77 x 10.4 mm/239 g
カラー ストームホワイト
価格 16万9800円

Xiaomi 12T Pro

Xiaomi 12T Pro

こちらはXiaomiのハイスペックモデル「Xiaomi 12T Pro」です。
チップセットにSnapdragon 8 + Gen 1が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは100万前後を記録しています。
価格は10万超えですが、2億画素レンズが特徴のハイスペックモデルです。
発売 Xiaomi/2022年12月
動作性能 Snapdragon 8 + Gen 1/8GBRAM
AnTuTu:110万
ストレージ 内部128GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.7インチ/2712×1220 有機EL
カメラ 背面2億+800万+200万画素
前面2000万画素
バッテリー 5000mAh
サイズ 163 x 76 x 8.8 mm/205 g
参考価格 11万円前後

Xiaomi Black Shark 5 Pro

Black Shark 5 5G

こちらはXiaomiのゲーミングスマホ「Black Shark 5 Pro」です。
チップセットにSnapdragon 8 Gen 1搭載で、AnTuTu8のベンチマークスコアは100万前後と言うハイスコアを記録しています。
こちらもROG Phoneと同じでゲームに特化したゲーミングスマホです。
発売 Xiaomi/2022年7月
動作性能 Snapdragon 8 Gen 1/12GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部256GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.67インチ/2400×1080 FHD+ 有機EL
カメラ 背面10800万+1300万+500万画素
前面1600万画素
バッテリー 4650mAh
サイズ 163.9 x 76.5 x 9.5 mm/220 g
カラー ブラック
価格 12万円

Xiaomi POCO F4 GT


こちらはXiaomiの「POCO F4 GT」です。
チップセットにSnapdragon 8 Gen 1が搭載されているので、AnTuTuのベンチマークスコアは100万前後を記録しています。
こちらもBlack Shark 5 Proと同じ最強チップが搭載されたハイスペックモデルですが、同じSnapdragon 8 Gen 1を搭載したモデルよりも価格が少し安いです。
発売 Xiaomi/2022年6月
動作性能 Snapdragon 8 Gen 1/8or12GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部128or256GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.67インチ/2400×1080 有機EL
カメラ 背面6400万+800万+200万画素
前面2000万画素
バッテリー 4700mAh
サイズ 162.5 × 76.7 × 8.5 mm/210 g
参考価格 84,800円

motorola edge 30 PRO

edge 30 PRO

こちらはモトローラのハイスペックモデル「edge 30 PRO」です。
チップセットにSnapdragon 8 Gen 1が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは100万前後を記録しております。
こちらもゲーミングスマホほど高くはありませんが、9万円ぐらいする高級モデルです。
発売 モトローラ/2022年6月
動作性能 Snapdragon 8 Gen 1/8or12GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部128or256GB/外部非対応
ディスプレイ 6.7インチ/2400×1080 FHD+ 有機EL
カメラ 背面5000万+5000万+200万画素
前面6000万画素
バッテリー 4800mAh
サイズ 163.06 × 75.95 × 8.79 mm/196 g
カラー コスモブルー
価格 89,800円

ASUS ZenFone 9

ZenFone 9

こちらはASUSの2022年モデル「ZenFone 9」です。
こちらもチップセットにSnapdragon 8 + Gen 1が搭載されているので、AnTuTuのベンチマークスコアは100万前後を記録しています。
こちらはROG Phoneほどゲームに特化したモデルではありませんが、ASUSのハイスペックシリーズとして人気です。価格は10万円前後から。
発売 ASUS/2022年11月
動作性能 Snapdragon 8 + Gen 1/8GBRAM
AnTuTu:100万
ストレージ 内部128or256GB/外部非対応
ディスプレイ 5.9インチ/2400×1080 FHD+ 有機EL
カメラ 背面5000万+1200万画素
前面1200万画素
バッテリー 4300mAh
サイズ 146.5 × 68.1 × 9.1 mm/169 g
カラー ミッドナイトブラック
ムーンライトホワイト
サンセットレッド
スターリーブルー
参考価格 99,800円~
Zenfone 9の開催キャンペーン

  • IIJmio(みおふぉん)blank
    乗り換え価格:74,800円(乗り換えがお得!!)

    スマホ大特価セール
    Zenfone 9 128GB(89,980円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、15,180円割引が適用されます。(256GBもセール対象)
    さらに「初期費用1,650円割引」「通話定額オプション6か月間410円割引」も適用されます!
    2023年5月31日までの期間限定なのでお早めに。
  • OCNモバイルONEblank
    端末価格:77,800円(投売り特価!!)

    人気のスマホセール
    Zenfone 9(96,500円)をセール期間中に購入すると18,700円割引が適用されます!
    2023年6月12日までの期間限定なのでお早めに。

Google Pixel 7

Pixel 7

こちらはGoogle Pixelシリーズの2022年モデル「Google Pixel 7」です。
チップセットにGoogle Pixel専用に開発された「Google Tensor G2」が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは75万前後を記録しています。
Pixelはグーグル製のスマホですが、Pixelシリーズはとにかく評判が良いのでおすすめ。
発売 Google/2022年10月
動作性能 Google Tensor G2/8GBRAM
AnTuTu:75万
ストレージ 内部128or256GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.3インチ/2400×1080 有機EL
カメラ 背面5000万+1200万画素
前面1080万画素
バッテリー 4355mAh
サイズ 155.6 × 73.2 × 8.7 mm/197 g
参考価格 82,500円~

Google Pixel 7 Pro

Pixel 7 Pro

こちらはGoogle Pixel7の上位モデル「Google Pixel 7 Pro」です。
こちらも「Google Tensor G2」が搭載されているので、AnTuTuのベンチマークスコアは75万前後を記録しています。
Pixel 7からカメラやリフレッシュレートが強化されたモデルです。ただし価格は4万円も高く設定されています。
発売 Google/2022年10月
動作性能 Google Tensor G2/12GBRAM
AnTuTu:75万
ストレージ 内部128or256or512GB/外部非搭載
ディスプレイ 6.7インチ/3120×1440 有機EL
カメラ 背面5000万+1200万+4800万画素
前面1080万画素
バッテリー 5000mAh
サイズ 162.9 × 76.6 × 8.9 mm/212 g
参考価格 124,300円~

まとめ

端末名 AnTuTu 価格
ROG Phone 6 100万 13万円
ROG Phone 6 Pro 100万 17万円
Xiaomi 12T Pro 100万 11万円
Black Shark 5 Pro 100万 12万円
Xiaomi POCO F4 GT 100万 8.5万円
edge 30 PRO 100万 9万円
ZenFone 9 100万 10万円
Pixel 7 75万 8万円
Pixel 7 Pro 75万 12万円

というわけでおすすめのハイスペックスマホを9機種ほど紹介してみました!

自分の予算に合わせてベンチマークスコアの高いモデルを狙ってみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です