前回売り切れ続出!!超オトクな乗り換えセール開催中!!

MONO MO-01Kは前作MO-01Jからドコが進化したのか違いを比較!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

NTTドコモから2017-2018年冬春モデルスマートフォンが発表されました!
今回はZTE製の「MONO MO-01K」は前作にあたる「MONO MO-01J」からどの様な進化を遂げたのかスペックの違いを比較してみました!
MONO MO-01Kの購入を検討している方やドコモ2017-2018年冬春モデルの購入を検討している方は是非最後までご参考下さい!

おすすめキャンペーン!!
\ 前回売り切れ続出! /
IIJmio(みおふぉん)
IIJmioblank
超お得な乗り換えセール開催中
2月3日までの期間限定なのでお早めに!!

スペック比較表

名称 MONO MO-01K MONO MO-01J
画像 blank blank
メーカー ZTE
キャリア NTTドコモ
発売時期 2017年12月 2016年12月
OS Android 7.1 Android 6.0
CPU Snapdragon 435
オクタコア
Snapdragon 617
オクタコア
RAM 3GB 2GB
ROM 32GB 16GB
外部ストレージ 最大256GB 最大256GB
画面サイズ 5.0 インチ 4.7 インチ
画面解像度 1280×720
HD
1280×720
HD
背面カメラ 1320万画素 1330万画素
前面カメラ 500万画素 490万画素
バッテリー 2800mAh 2440mAh
Wi-Fi b/g/n b/g/n
防水 対応 対応
防塵 対応 対応
おサイフケータイ
ハイレゾ 対応 対応
生体認証
機種サイズ
(縦幅)
142 mm 136 mm
機種サイズ
(横幅)
69 mm 69 mm
機種サイズ
(厚み)
8.9 mm 8.8 mm
機種重量 153 g 138 g
カラー ホワイト
グレイブラック
ホワイト
ブラック

<スポンサーリンク>


<スポンサーリンク>

主なスペックの違いを比較

OSバージョンの違い

プリインストールされているOSのバージョンに違いがあります。

前作MONO MO-01Jの「 Android 6.0 」に対して、
今作MONO MO-01Kは「 Android 7.1 」になります。

あくまでプリインストールのバージョンで、現在では前作MO-01Jも7.1へのアップデートされています。
そして今作MONO MO-01Kでは8.0へのアップデート対応予定とのことです。

CPUの違い

搭載されているCPUが変更されています。

前作MONO MO-01Jの「 Snapdragon 617 」に対して、
今作MONO MO-01Kは「 Snapdragon 435 」になります。

今作MONO MO-01Kではローエンド向けの4xxシリーズが採用されているので、グレードダウンと言えばグレードダウンになるのでしょうか。
中でも435なので割と新しい製品で、国内で採用されている端末はかなり少ないです。
一方の前作MO-01Jの617はSIMフリースマホに多く採用されており、6xxシリーズの中でも廉価な部類に入るのでどちらが上かは難しいところですね。
実際のAntutuなどのベンチマークスコアを調べてみると、どちらも40000台でほとんど同じぐらいでした。

RAMの違い

RAMは増設されています。

前作MONO MO-01Jの「 2GB 」に対して、
今作MONO MO-01Kは「 3GB 」になります。

先ほど紹介したCPUが最も動作面に影響を与えるパーツとなっておりますが、RAMもまた動作面に影響を与える重要なパーツです。特に同時動作に影響を与えると言われているので、高ければ高い程快適な動作に期待出来ます。

ROMの違い

ROMの容量も増えています。

前作MONO MO-01Jの「 16GB 」に対して、
今作MONO MO-01Kは「 32GB 」になります。

ROMは内部ストレージのことで端末本体の容量のことです。前作も今作も外部ストレージ(SDカード)による増設が可能です。

ディスプレイの違い

画面サイズも変更されています。

前作MONO MO-01Jの「 4.7インチ 」に対して、
今作MONO MO-01Kは「 5.0インチ 」になります。

実用性がメインとされているMONOシリーズですが、前作では4.7インチとかなりのコンパクトなディスプレイが採用されていました。今作では0.3インチアップして、5.0インチディスプレイが採用されています。

バッテリーの違い

バッテリー容量も増えています。

前作MONO MO-01Jの「 2440mAh 」に対して、
今作MONO MO-01Kは「 2800mAh 」になります。

バッテリー容量がそのままバッテリー持ちの良さと言う訳ではありませんが、とりあえず単純な容量はかなり増量されています。

端末サイズや重量の違い

画面サイズの違いもあって、端末サイズ自体は前作の方がコンパクトかつ軽量となっております。

まとめると

実用性と低価格がコンセプトのMONOシリーズですが、大きな変更点はありません。
強いて言うなら今作からdocomo withの対象端末となっているので、AQUOS SenseやGalaxy Feel等の端末との比較の方が重要かもしれません。
かなり安く入手出来るので、実用性に重きを置いているMONOシリーズはライトユーザーには非常にオススメの端末です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です