前回売り切れ続出!!超オトクな乗り換えセール開催中!!

【Redmi Note 9S実機レビュー】2万円台でAnTuTuベンチマーク25万はもはや反則レベル

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Redmi Note 9Sをポチッてしまった筆者のイッテツです。こんにちは(*^^)v

イッテツは最近ハイエンドモデルではなく、ライト~ミドルレンジのモデルばかり使っています。スマ情でレビュー記事を出しているスマホもほとんどが5万円以下のミドルレンジモデルです。

とくにスマホのゲームをプレイしているわけでもないので、ミドルレンジでも全くストレスなく使えております。

今回はそんなミドルレンジの中でも、群を抜いてコスパの良いXiaomiの「Redmi Note 9S」を実際に購入したので、開封レビューしていきます!

Redmi Note 9Sの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみて下さい(^^)/

ちなみにRedmi Note 9Sは、最近日本向けモデルの発売が発表されましたよ!

blankイッテツ

記事が長いので、下の目次から適当に気になるところへ飛んで下さい。

おすすめキャンペーン!!
\ 前回売り切れ続出! /
IIJmio(みおふぉん)
IIJmioblank
超お得な乗り換えセール開催中
2月3日までの期間限定なのでお早めに!!

【価格をチェック】Redmi Note 9Sはコスパが良すぎる

タイトルや冒頭文で「コスパが良い」と何度もはしゃいでおりますが、もう一度言っておくとRedmi Note 9Sはコスパが良いです。笑

その理由の一つがAnTuTuベンチマークスコアの高さ。

Redmi Note 9SのAnTuTuベンチマークスコア

イッテツはRAM4GB+ROM64GBモデルを選びましたが、2万円台で25万スコアはハッキリ言って異次元クラスです。以下は同価格帯のSIMフリースマホとの比較です。

端末 AnTuTu 価格
moto g8 power 16万 32,800円
OPPO A5 2020 17万 25,000円
Redmi Note 9S 25万 28,000円(6GB)
24,000円(4GB)

AnTuTuのベンチマークスコアはスマホの動作性能をスコア化してくれるツールです。高ければ高いほど性能が良いわけです。上記を見れば分かるように、Redmi Note 9Sだけスコアが高いのに、価格は同じぐらいです!

価格は日本のAmazonを参考にしましたが、現地だともっと安く販売されています。moto g8 powerとOPPO A5 2020も性能の割に価格の安い「コスパ良スマホ」なのですが、Redmi Note 9Sはそれをはるかに上回ります。ちなみにRedmi Note 9Sは上位モデルとしてRAM6GB+ROM128GBモデルも用意されています。

記事タイトルの通り、2万円台でAnTuTu25万は反則レベル!
ちなみにRedmi Note 9Sのベンチマークスコア測定記事もあるので、気になる方は後でチェックしてみて下さい。

blankイッテツ

<スポンサーリンク>

【スペックをチェック】Redmi Note 9Sはいろいろと高水準

AnTuTuスコアだけじゃない!全てが高水準

発売 Xiaomi/2020年4月
動作性能 Snapdragon 720G/4or6GBRAM
ストレージ 内部64or128GB/外部256GB
ディスプレイ 6.67インチ/2400×1080 FHD+
カメラ 背面4800万+800万+500万+200万画素
前面1600万画素
バッテリー 5020mAh
サイズ 165.75 × 76.68 × 8.8 mm/209 g
カラー オーロラブルー
インターステラーグレー
グレイシヤーホワイト

動作性能と価格のコスパが優れているだけでなく、Redmi Note 9Sは他のスペックも中々に高水準なものとなっております。まずポイントが3つあります。

Redmi Note 9Sのポイント3つ

  • パンチホール採用の大画面ディスプレイ
  • 広角+マクロ撮影に対応したクアッドカメラ
  • 5020mAhの大容量バッテリー

低価格+Snapdragon 720Gと言うコスパの良さに加えて、ディスプレイ・カメラ・バッテリーの3点も高水準という贅沢さ。Redmi Note 9Sはミドルレンジとは思えない仕様のスマホですね(;^ω^)

とは言えちょっと気になるところがあるので、その辺りは記事を読み進めてチェックしてみて下さい!

ある部分がちょっと出っ張りすぎなんだよね…(バレバレ?)

blankイッテツ

【いざ開封!】Redmi Note 9Sの外観レビュー

Redmi Note 9Sの未開封パッケージ

まずは届いたRedmi Note 9Sを箱から開封していきます!

Redmi Note 9Sの箱を開封
Redmi Note 9Sの箱を開封2
Redmi Note 9Sの箱を開封3

ドーンと「Redmi Note 9S」が登場です。
CPU、カメラ、ディスプレイ、バッテリーなどの特長が記載されています。

Redmi Note 9Sは質感が良い

初見の感想は「質感が良い」でした。メタリックに輝くデザインは2万円台とは思えないレベル!

Redmi Note 9S オーロラブルー 背面上部
Redmi Note 9S オーロラブルー 背面下部

かなり良い感じ!
カラーは「オーロラブルー」を選択しました。別カラーに「インターステラーグレー」と「グレイシャーホワイト」があり、3色展開となっております。

Redmi Note 9Sの左側

端末の正面左側にはSIMトレイが配置されています。

Redmi Note 9Sの右側

端末の正面右側にはボリュームボタンと電源ボタンが配置されています。ちなみにこの電源ボタンは指紋認証センサーとしても機能します。側面に指紋認証があるのは珍しい仕様ですよね。

Redmi Note 9Sの底面

端末の底面には「USBポート」「スピーカー」「イヤホンジャック」「マイク」などが配置されています。USBはType-Cが採用されています。

Redmi Note 9Sの上面

端末の上側はこんな感じです。

Redmi Note 9Sの初期フィルム

ちなみにRedmi Note 9Sは初期で液晶保護フィルムが貼られています。これは普通に嬉しい!

<スポンサーリンク>

Redmi Note 9Sの付属品

  • Redmi Note 9Sの本体(フィルム付)
  • TPUクリアケース
  • SIMピン
  • 充電器(外国仕様)
  • Type-Cケーブル
  • 保証書
  • ユーザーガイド

Redmi Note 9Sの付属品は上記の通り。画像で軽く紹介していきます。

Redmi Note 9Sの付属品
Redmi Note 9Sの付属品2

書類とSIMピン、充電器とケーブルは2つの箱に分かれています。

Redmi Note 9Sの書類

こちらはユーザーガイド(取り扱い説明書)と保証書。中身は色んな言語で書かれていましたが、日本語はありませんでした。

Redmi Note 9SのSIMピン

こちらはノーマルなSIMピンです。個人的にはASUSのSIMピンが好き。

ASUSのSIMピン

↑こんな感じです!デザインいいですよね!え?ピンなんてどれでもいい?ですよね…。

Redmi Note 9Sの充電アダプター

こちらは形状の違う充電アダプターです。日本では使えないので注意。

Redmi Note 9SのUSBケーブル

こちらはUSB Type-Cケーブルです。

Redmi Note 9Sの純正ケース

こちらはTPU素材のクリアソフトケースです。Xiaomiの純正ケースは他のメーカーとは一味違います!この後紹介していきます。

純正ケースは嬉しいキャップ付きTPUケース

Redmi Note 9Sの純正ケースを紹介

Redmi Note 9SはTPUケースが付属しています。

Redmi Note 9Sの純正ケースを紹介2

かなりしっかりとフィットしており、隙間がありません。

Redmi Note 9Sの純正ケースを紹介3
Redmi Note 9Sの純正ケースを紹介4

しかも有難いことに、USBポートにキャップを付けられる仕様となっております。Redmi Note 9Sは撥水対応なのでそこまで防水性能は高くありませんが、このキャップを使う事でより盤石に。

Redmi Note 9Sのディスプレイ性能

Redmi Note 9Sは6.67インチディスプレイ

Redmi Note 9Sは6.67インチの液晶ディスプレイが搭載されております。

Redmi Note 9Sの画面解像度は2400x1080

最近のスマホは大型化が進んでおりますが、6.67インチは中でもかなり大きいサイズ。そして画面解像度が2400×1080の縦長ディスプレイとなっております。

Redmi Note 9Sはパンチホールが真ん中

ディスプレイ上部にはパンチホールが採用。場所はなぜかど真ん中。

Redmi Note 9Sの下部ベゼル

下のベゼルは細め、、と言っていいのでしょうか。最近購入したmoto g8シリーズと同じぐらいでした。まあ太くはないはず。

Redmi Note 9Sとmoto g8 powerの比較
こちらはmoto g8 power(右)との比較。やはりかなり縦長ディスプレイですね。ただし横幅はある程度抑えられているので、片手操作は何とか出来るレベル。ただしイッテツは手がでかい方なので、手が小さい方や女性の方には厳しそうです。
Redmi Note 9Sのサイズ感

手で持つとこんな感じです!

<スポンサーリンク>

Redmi Note 9Sのカメラ性能

Redmi Note 9S カメラユニット

  1. 4800万画素(標準)
  2. 800万画素(超広角)
  3. 500万画素(マクロ)
  4. 200万画素(深度)

Redmi Note 9Sは低価格ながらにクアッドカメラが搭載されております。4つのレンズそれぞれに役割があり、色んな機能を利用することができます。

Redmi Note 9Sで写真撮影

実際に写真を撮ってみた(雨降ってた…)
【メインレンズ・オートで撮影】
Redmi Note 9S 植物を撮影
Redmi Note 9S 花を撮影
Redmi Note 9S 松ぼっくりを撮影
Redmi Note 9S 海を撮影

よし、近所の公園と海で写真撮ろう!って家を出たら土砂降り…。後日写真を張り替えておきます(´;ω;`)

そんなRedmi Note 9Sのメインレンズは4800万画素ですが、デフォルトでは1200万画素のレンズが使われます。4800万画素レンズはAIモードが使えないので注意。

1200万画素 4800万画素
blank blank

細部を見ても、正直違いが分からない(;´・ω・)

広角撮影にも対応

通常撮影
Redmi Note 9S 通常撮影
広角撮影
Redmi Note 9S 広角撮影
デジタル2倍ズーム
Redmi Note 9S デジタル2倍ズーム

Redmi Note 9Sはサブレンズに800万画素の広角レンズが搭載されているので、画角の広い超広角撮影に対応しております。また2倍のズーム撮影にも対応しておりますが、光学ズームではなくデジタルズームなので注意。

ポートレート撮影にも対応

Redmi Note 9S ポートレート撮影
Redmi Note 9S ポートレート撮影2
Redmi Note 9S ポートレート撮影3
Redmi Note 9S ポートレート撮影4

しっかりとポートレート撮影にも対応しているので、被写体以外をぼかす事が出来ます。ちなみにこの時飲んでいたのはスターバックスラテの低脂肪ミルク(←ここ重要)です(*^^)v

マクロ撮影にも対応

blank blank

マクロレンズが搭載されているので、超至近距離での撮影も可能!ちょっと撮影が下手くそすぎますが、通常レンズ(左)だとピントが合わないのに、マクロレンズ(右)だと花にピントが合っています!

カメラUIを紹介!

今回紹介した色んな撮影モードの選択方法が分からない方に向けて、簡単にカメラUIを紹介しておきます!

Redmi Note 9SのカメラUI まずは広角撮影とズーム撮影。ノーマル撮影画面の下らへんに「1x」が等倍です。左を選べば0.6xの広角撮影、右を選べば2xのズーム撮影を選ぶことができます!
Redmi Note 9SのカメラUI2 AIモードを使う場合は、上にある「AI」を選びましょう。
Redmi Note 9SのカメラUI3 4800万画素レンズを使う場合は、下にある「48MP」を選びましょう。
Redmi Note 9SのカメラUI4 ポートレート撮影も、下にある「ポートレート」から利用できます。
Redmi Note 9SのカメラUI5 右上の設定画面を開くと、その他機能を選ぶことができます。ちなみに「マクロ」もここにあります。
雨の日だったので断念。結果カメラ機能には満足しましたが、性能自体はイマイチ分からず(レビュー記事失格)
いずれ晴れの日に、綺麗な写真、別端末との比較、夜景撮影を試してくる予定です!

blankイッテツ

【メリット】Redmi Note 9Sのココがスゴイ!

筆者が実際に使っていて思ったRedmi Note 9Sの良いところを5つほど紹介します。

Redmi Note 9Sの良い所5つ

  • 5020mAhの大容量バッテリー搭載で18W急速充電
  • DSDV及びトリプルスロットに対応
  • 生体認証がサイド&反応良し
  • LINEが2つ使える、デュアルアプリ対応
  • 結局コスパの破壊力がスゴイ

5020mAhの大容量バッテリー搭載で18W急速充電!

blank

Redmi Note 9Sは5020mAhもの大容量バッテリーが搭載されているので、かなりバッテリー持ちが良いです。実際にレビューのため1日中使っておりましたが、バッテリーは75%も残っていました。

この後バッテリー測定アプリで測定してみる予定ですが、もしかすると「OPPO A5 2020」や「moto g8 power」のようなバッテリー持ちの良いモデルと並ぶレベルかもしれません。

Redmi Note 9Sのバッテリー測定結果

PCMarkのバッテリーテストではかなりの長時間を記録しています。

  • OPPO A5 2020 22時間25分
  • Redmi Note 9S 20時間55分
  • moto g8 power 17時間
  • moto g8 plus 12時間39分

DSDV及びトリプルスロットに対応!

DSDV及びトリプルスロットに対応!

Redmi Note 9SではDSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)に対応しているので、4G+4Gの同時待ち受け機能を使うことが出来ます。さらにトリプルスロットにも対応しているので、SIM2枚+SDカード運用が可能です。

DSDV及びトリプルスロットに対応!2

SIM2スロットとSDカードが排他利用と言うパターンが多いですが、Redmi Note 9Sの場合は、こんな感じでカード3枚とも差し込むことが出来ます!

生体認証がサイド&反応良し!

生体認証がサイド&反応良し!

サイドの電源ボタンと共用の指紋認証センサー。正直側面に付いているモデルを使ったことが無かったのですが、1日使った感想で言えば「イイ感じ」です。今のところ反応速度も良いので不満なく使えておりますが、正直今後「やっぱり背面の方が良い」となる可能性もありますね(;^ω^)

これはもう少し使ってみないと分かりませんね。

LINEが2つ使える!デュアルアプリ対応!

LINEが2つ使える!デュアルアプリ対応!

Xiaomiスマホなのでツインアプリ(デュアルアプリ)を使うことが出来ます。デュアルアプリは特定のアプリを複製できる機能のことです。LINEやフェイスブックなどの重要アプリを2アカウント簡単に切り替えて使うことが出来るので、人によってはかなり便利です。

しばらく使った後に、Redmi Note 9Sのおすすめ設定を9つまとめた記事を作成したので、そちらもあわせて参考にしてみて下さい!
参考:Redmi Note 9Sを購入したらやっておきたい9つの設定

結局コスパの破壊力がスゴイ

購入前からコスパが良いとは思っていましたが、実際に使ってみて悪い所が少なかったので、結論は「やはりコスパが良い」です。笑

そんなRedmi Note 9Sにも気になるところがいくつかあったので、この後デメリットや悪い所を紹介します。

ミドルレンジを買うときのポイントって、なんだかんだコスパなんだよね。

blankイッテツ

【デメリット】Redmi Note 9Sのココが悪い!

筆者が実際に使っていて思ったRedmi Note 9Sの悪いところを3つほど紹介します。

Redmi Note 9Sの悪い所3つ

  • カメラの出っ張りがでかすぎる
  • パンチホールは端っこで良い気がする
  • モノラルスピーカーで音が微妙

カメラの出っ張りがでかすぎる

カメラの出っ張りがでかすぎる

見て下さい、この圧倒的存在感。

背面のカメラユニットが流石に大きすぎますし、真ん中なのも正直微妙。

素材の質感が良くてデザイン性が高いモデルだったので、かなり残念なポイントになってしまいました。

Redmi Note 9S カメラユニット

正面から見ると普通なんですけどね。。

Redmi Note 9Sのカメラユニット
moto g8 plusのカメラユニット
moto g8 powerのカメラユニット

上から順に「Redmi Note 9S」「moto g8 plus」「moto g8 power」です。Redmi Note 9Sの厚みがスゴイですね。そしてmoto g8 powerは逆に薄すぎてスゴイ。

パンチホールは端っこで良い気がする

パンチホールは端っこで良い気がする

カメラユニットと同じで、パンチホールも真ん中に配置されています。個人的には端っこの方が良かったです。真ん中だと逆に目に入ってしまいますね(;´・ω・)

モノラルスピーカーで音が微妙

これは使っている間には気づかなかったレベルなのですが、どうやらRedmi Note 9Sはステレオスピーカーではなくモノラルスピーカーが搭載されているみたいです。

モノラルスピーカーは音が安っぽくなってしまうので、スピーカーで音を再生すると言う人にはマイナスポイント。

※B19非対応をデメリットとして挙げておりましたが、日本版はB19対応とのことです!

カメラユニットは好みかもしれませんが、イッテツは、デザイン性を損なっているレベルだと感じてしまいました…。

blankイッテツ

Redmi Note 9Sの購入方法

Redmi Note 9Sは海外スマホですが、日本のAmazonでも販売されています。

価格は2万円~3万円ぐらいなので、何度も言いますがコスパは抜群。さすがに日本モデルだと太刀打ちできません(;´・ω・)

※追記 日本版登場!(しかもB19対応)

Redmi Note 9Sを開封してみて【まとめ】

blank

いやーさすがは評判のスマホ。かなり満足度の高い商品でした。Redmi Note 9Sの特徴はいくつかありますが、個人的に気になったポイントをまとめてみました。

  • AnTuTu25万超えはもはやハイスペックに近い
  • でかいし重いけど何とか片手操作できる
  • サイドボタンでロック解除できる
  • 低価格ながらにクアッドカメラ搭載
  • 大容量すぎる5020mAhバッテリー搭載
  • DSDV&トリプルスロット対応
  • カメラユニット出っ張りすぎ
  • パンチホールちょっとださい
  • モノラルスピーカーが微妙

こんな感じでしょうか。あ、あとはおサイフケータイには対応していませんし、防水防塵も撥水(水を弾くレベル)なので注意。

それでは、コスパ抜群のミドルレンジモデル「Redmi Note 9S」でした!興味のある方は、ぜひ検討してみて下さい^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です