皆さんは「有機ELディスプレイ」をご存じですか?
アップルの大人気スマホ「iPhone X」にて採用されたことによって、話題となったディスプレイの種類です。
2022年に突入してからは、より採用端末が増えている印象です。
というわけで本記事ではそんな注目されている「有機ELディスプレイ」についての情報をまとめてみました。
また実際に有機ELディスプレイを搭載したSIMフリースマホを比較しているので、有機ELディスプレイ搭載SIMフリースマホをお探しの方はぜひ参考にしてみて下さい!
タップできる【目次】
有機ELディスプレイとは?
ディスプレイ種類に「OLED」や「AMOLED」などと表記されているものが、有機ELディスプレイ搭載スマホです。
有機ELディスプレイは、液晶ディスプレイと発色の仕組みが違います。細かい違いについては別記事にて解説しているので、そちらをチェックしてみてください。

<スポンサーリンク>
有機ELディスプレイ搭載スマホの一覧
実際に国内で販売されている有機ELディスプレイ搭載端末(SIMフリースマホ)をまとめてみました。参考価格は主に定価なので、古いモデルほど安くなっています。
端末名をタップすればAmazonページに繋がるので現在の価格はそちらをご参考下さい。
有機ELディスプレイのSIMフリースマホ比較表 | |||
---|---|---|---|
名称 | メーカー | 発売時期 | 参考価格 |
Mate S | HUAWEI | 2015/12 | 79,800円 |
AXON mini | ZTE | 2015/12 | 39,800円 |
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL | ASUS | 2016/10 | 89,800円 |
Moto Z Play | モトローラ | 2016/10 | 45,800円 |
Moto Z | モトローラ | 2016/10 | 85,800円 |
AXON 7 | ZTE | 2016/10 | 59,800円 |
AXON 7 mini | ZTE | 2016/10 | 39,800円 |
KIWAMI 極 2 | FREETEL | 2016/12 | 49,800円 |
ZenFone Zoom S | ASUS | 2017/06 | 54,800円 |
ZenFone AR | ASUS | 2017/06 | 99,800円 |
Moto Z2 Play | モトローラ | 2017/06 | 53,800円 |
Zenfone 4 Selfie Pro | ASUS | 2017/09 | 42,800円 |
ZenFone 4 Pro | ASUS | 2017/10 | 89,800円 |
Mate 10 Pro | HUAWEI | 2017/12 | 89,800円 |
R11s | OPPO | 2018/02 | 57,980円 |
R15 Pro | OPPO | 2018/10 | 57,980円 |
Pixel 3 | グーグル | 2018/11 | 95,000円 107,000円 |
Pixel 3 XL | グーグル | 2018/11 | 119,000円 131,000円 |
Find X | OPPO | 2018/11 | 111,880円 |
R17 Pro | OPPO | 2018/12 | 69,800円 |
Mate 20 Pro | HUAWEI | 2018/12 | 111,880円 |
AQUOS zero | SHARP | 2019/03 | 72,000円 |
Galaxy A30 | サムスン | 2019/05 | 32,000円 |
Pixel 3a | グーグル | 2019/05 | 48,600円 |
Pixel 3a XL | グーグル | 2019/05 | 60,000円 |
Reno 10x Zoom | OPPO | 2019/07 | 100,000円 |
Reno A | OPPO | 2019/10 | 40,000円 |
Mi Note 10 | Xiaomi | 2019/12 | 52,800円 |
Mi Note 10 Pro | Xiaomi | 2019/12 | 64,800円 |
AQUOS zero2 | シャープ | 2020/01 | 84,800円 |
TCL 10 Pro | TCL | 2020/05 | 49,280円 |
Mi Note 10 lite | Xiaomi | 2020/06 | 44,800円 |
OPPO Reno3 A | OPPO | 2020/06 | 39,800円 |
Red Magic 5 | Nubia | 2020/07 | 65,000円 |
Pixel 4a | グーグル | 2020/08 | 42,900円 |
ROG Phone 3 | ASUS | 2020/09 | 129,800円 119,800円 |
Pixel 4a(5G) | グーグル | 2020/10 | 60,500円 |
Pixel 5 | グーグル | 2020/10 | 74,800円 |
Black Shark 3 | Xiaomi | 2020/10 | 59,800円 |
ZenFone 7 | ASUS | 2020/10 | 75,800円 |
ZenFone 7 Pro | ASUS | 2020/10 | 89,800円 |
Xperia 1 II | ソニー | 2020/10 | 118,800円 |
OPPO A73 | OPPO | 2020/11 | 30,800円 |
Xperia PRO | ソニー | 2021/02 | 228,000円 |
razr 5G | モトローラ | 2021/03 | 145,000円 |
Redmi Note 10 Pro | Xiaomi | 2021/04 | 34,800円 |
Rakuten BIG s | 楽天 | 2021/04 | 50,980円 |
RedMagic 6 | Nubia | 2021/04 | 103,385円 |
RedMagic 6 Pro | Nubia | 2021/04 | 114,885円 |
ROG Phone 5 | ASUS | 2021/06 | 114,800円 |
Find X3 Pro | OPPO | 2021/07 | 118,000円 |
Mi 11 Lite 5G | Xiaomi | 2021/07 | 43,800円 |
ZenFone 8 | ASUS | 2021/08 | 108,800円 |
ZenFone 8 Flip | ASUS | 2021/08 | 94,787円 |
Pixel 5a (5G) | 2021/08 | 50,000円 | |
Xperia 10 III Lite | ソニー | 2021/08 | 46,000円 |
Black Shark4 | Xiaomi | 2021/08 | 60,000円 |
edge 20 fusion | モトローラ | 2021/08 | 43,000円 |
edge 20 | モトローラ | 2021/08 | 55,000円 |
Pixel 6 Pro | 2021/10 | 120,000円 | |
Pixel 6 | 2021/10 | 65,000円 | |
AQUOS sense6 | SHARP | 2021/10 | 42,000円 |
Xiaomi 11T | Xiaomi | 2021/11 | 45,000円 |
Xiaomi 11T Pro | Xiaomi | 2021/11 | 55,000円 |
Xperia 5 III | ソニー | 2021/11 | 110,000円 |
ROG Phone 5s | ASUS | 2021/11 | 100,000円 |
ROG Phone 5s Pro | ASUS | 2021/11 | 120,000円 |
Xperia PRO-I | ソニー | 2021/12 | 180,000円 |
ROG Phone 5 Ultimate | ASUS | 2021/12 | 120,000円 |
Surface Duo 2 | マイクロソフト | 2022/1 | 160,000円 |
moto g31 | モトローラ | 2022/1 | 22,000円 |
Redmi Note 11 | Xiaomi | 2022/3 | 25,000円 |
REDMAGIC 7 | Nubia | 2022/4 | 90,000円 |
Redmi Note 11 Pro 5G | Xiaomi | 2022/5 | 45,000円 |
edge 30 PRO | モトローラ | 2022/6 | 80,000円 |
Pixel 6a | 2022/7 | 54,000円 |
おすすめの有機ELディスプレイ搭載スマホ
中でも人気の有機ELディスプレイ搭載モデルをピックアップしてみました!有機ELディスプレイ搭載モデルを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
SHARP AQUOS sense6
こちらはシャープの「AQUOS sense 6」です。
チップセットにSnapdragon 690 5Gが搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは32万前後を記録しています。
こちらはおサイフケータイ・防水防じんにも対応したシャープ製スマホ。6.1インチ横幅70ミリのコンパクトモデルです。IGZO OLEDという有機ELディスプレイを搭載しています。
チップセットにSnapdragon 690 5Gが搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは32万前後を記録しています。
こちらはおサイフケータイ・防水防じんにも対応したシャープ製スマホ。6.1インチ横幅70ミリのコンパクトモデルです。IGZO OLEDという有機ELディスプレイを搭載しています。
発売 | SHARP/2021年11月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 690 5G/4or6GBRAM AnTuTu:25万 |
ストレージ | 内部64or128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.1インチ/2432×1080 |
カメラ | 背面4800万+800万+800万画素 |
バッテリー | 4570mAh |
サイズ | 70 × 152 × 7.9 mm/156 g |
カラー | ブラック シルバー ライトカッパー |
参考価格 | 35,000円前後 |
created by Rinker
シャープ(SHARP)
AQUOS sense6の開催キャンペーン
- 楽天モバイル
実質価格:11,980円(投売り特価!!)
キャンペーン期間中にAQUOS sense6(30,980円)を新規or乗り換えで「Rakuten UN-LIMIT VII」契約すると16,000円割引が適用されます。さらに契約後に「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話を行うと3,000ポイントが付与されます。 - OCNモバイルONE
端末価格:13,310円(投売り特価!!)
人気のスマホSALE
AQUOS sense6 4G/64GB(32,010円)をセール期間中に購入すると18,700円割引が適用されます!
2023年3月28日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから - LIBMO
端末価格:19,600円(大量ポイント!!)
スマホ大特価セール
AQUOS sense6(39,600円)を他社からの乗り換えで購入した場合、20,000円相当のポイントが付与されます。(新規契約は10,000円相当のポイント) - nuro mobile
実質価格:22,730円(キャッシュバック特典!!)
AQUOS sense6(37,730円)を「他社からのお乗り換えでNEOプラン(20GB)」にて契約した場合、15,000円のキャッシュバックが貰えます! - mineo
乗り換え価格:22,880円(乗り換えがお得!!)
端末大特価セール
AQUOS sense6 4/64GB(38,280円)を他社からの乗り換えでデュアルタイプ(音声+データタイプ)で契約した場合、15,400円割引が適用されます。
2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。 - IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:29,800円(乗り換えがお得!!)
スマホ大特価セール
AQUOS sense6 6/128GB(39,800円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、10,000円割引が適用されます。
さらに「初期費用1,100円割引」「通話定額オプション3か月間410円割引」も適用されます!
2023年2月28日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから
Xiaomi Redmi Note 11
こちらはXiaomiのライトモデル「Redmi Note 11」です。
チップセットにSnapdragon 680が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは25万前後を記録しています。
リフレッシュレート90Hzの有機ELディスプレイを搭載しております。めちゃくちゃコスパの良いモデルなのでおすすめです。
チップセットにSnapdragon 680が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは25万前後を記録しています。
リフレッシュレート90Hzの有機ELディスプレイを搭載しております。めちゃくちゃコスパの良いモデルなのでおすすめです。
発売 | Xiaomi/2022年3月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 680/4GBRAM AnTuTu:25万 |
ストレージ | 内部64GB/外部512GB |
ディスプレイ | 6.43インチ/2400×1080 FHD+ 90Hz |
カメラ | 背面5000万+800万+200万+200万画素 前面1300万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 159.87 x 73.87 x 8.09 mm/179 g |
通信 | 4G:B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 38 / 40 / 41 / 66 |
カラー | スターブルー トワイライトブルー グラファイトグレー |
参考価格 | 24,800円 |
Redmi Note 11の開催キャンペーン
- OCNモバイルONE
端末価格:1,100円(投売り特価!!)
人気のスマホSALE
Redmi Note 11(18,634円)をセール期間中に購入すると17,534円割引が適用されます!
2023年3月28日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから - IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:1,980円(乗り換えがお得!!)
スマホ大特価セール
Redmi Note 11(20,500円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、18,520円割引が適用されます。
さらに「初期費用1,100円割引」「通話定額オプション3か月間410円割引」も適用されます!
2023年2月28日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから - mineo
乗り換え価格:8,360円(乗り換えがお得!!)
端末大特価セール
Redmi Note 11(23,760円)を他社からの乗り換えでデュアルタイプ(音声+データタイプ)で契約した場合、15,400円割引が適用されます。
2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。 - LIBMO
端末価格:9,790円(大量ポイント!!)
スマホ大特価セール
Redmi Note 11(29,790円)を他社からの乗り換えで購入した場合、20,000円相当のポイントが付与されます。(新規契約は10,000円相当のポイント)

Xiaomi Mi 11 Lite 5G
こちらは2021年7月に登場したXiaomiスマホ「Mi 11 Lite 5G」です。
チップセットにSnapdragon 780Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは50万前後を記録しています。
おサイフケータイ対応の有機ELディスプレイ搭載モデルです。
チップセットにSnapdragon 780Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは50万前後を記録しています。
おサイフケータイ対応の有機ELディスプレイ搭載モデルです。
発売 | Xiaomi/2021年7月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 780G/6GBRAM AnTuTu:50万 |
ストレージ | 内部128GB/外部256GB |
ディスプレイ | 6.55インチ/2400×1080 FHD+ 有機EL |
カメラ | 背面6400万+800万+500万画素 前面2000万画素 |
バッテリー | 4250mAh |
サイズ | 160.53 x 75.73 x 6.81 mm/159 g |
参考価格 | 45,000円 |
created by Rinker
シャオミ(Xiaomi)
Mi 11 Lite 5Gの開催キャンペーン
- IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:17,800円(乗り換えがお得!!)
乗り換え応援キャンペーン
Mi 11 Lite 5G(38,000円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、20,200円割引が適用されます。
さらに「初期費用1,100円割引」「通話定額オプション3か月間410円割引」も適用されます!
2023年1月31日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから - nuro mobile
実質価格:22,950円(キャッシュバック特典!!)
Mi 11 Lite 5G(37,950円)を「他社からのお乗り換えでNEOプラン(20GB)」にて契約した場合、15,000円のキャッシュバックが貰えます!
motorola edge 20
こちらはモトローラの「MOTOROLA edge 20」です。
チップセットにSnapdragon 778Gが搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは50万前後を記録しています。
144Hzリフレッシュレート対応の有機ELディスプレイや10800万画素レンズの搭載が特徴の準ハイスペックスマホです。こちらも何気にスペックが高水準なので、コスパ優秀スマホです。
高性能なモデルを探している方におすすめ。
チップセットにSnapdragon 778Gが搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは50万前後を記録しています。
144Hzリフレッシュレート対応の有機ELディスプレイや10800万画素レンズの搭載が特徴の準ハイスペックスマホです。こちらも何気にスペックが高水準なので、コスパ優秀スマホです。
高性能なモデルを探している方におすすめ。
発売 | MOTOROLA/2021年10月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 778G/6GBRAM AnTuTu:50万 |
ストレージ | 内部128GB/外部非対応 |
ディスプレイ | 6.7インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面10800万+1600万+800万画素 前面3200万画素 |
バッテリー | 4000mAh |
サイズ | 163 × 76 × 6.99 mm/163 g |
カラー | フロストオニキス |
参考価格 | 33,192円 |
created by Rinker
Motorola(モトローラ)
edge 20の開催キャンペーン
- IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:29,800円(乗り換えがお得!!)
スマホ大特価セール
edge 20(39,800円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、10,000円割引が適用されます。
さらに「初期費用1,100円割引」「通話定額オプション3か月間410円割引」も適用されます!
2023年2月28日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから
motorola moto g31
こちらはモトローラの格安モデル「moto g31」です。
チップセットにHelio G85が搭載されているので、AnTuTuベンチマークスコアは20万前後を記録しております。
moto g31は格安モデルながら有機ELディスプレイを搭載されております。スマホをあまり使わないユーザーにおすすめです。
チップセットにHelio G85が搭載されているので、AnTuTuベンチマークスコアは20万前後を記録しております。
moto g31は格安モデルながら有機ELディスプレイを搭載されております。スマホをあまり使わないユーザーにおすすめです。
発売 | MOTOROLA/2022年1月 |
---|---|
動作性能 | Helio G85/4GBRAM AnTuTu:20万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.4インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面5000万+800万+200万画素 前面1300万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 161.9 × 73.9 × 8.55 mm/181 g |
カラー | ベイビーブルー ミネラルグレイ |
参考価格 | 20,000円前後 |
created by Rinker
Motorola(モトローラ)
moto g31の開催キャンペーン
- nuro mobile
実質価格:7,550円(キャッシュバック特典!!)
moto g31(22,550円)を「他社からのお乗り換えでNEOプラン(20GB)」にて契約した場合、15,000円のキャッシュバックが貰えます!
<スポンサーリンク>
まとめ
有機ELディスプレイは今後主流となるディスプレイです。キャリアスマホでもSIMフリースマホでも有機ELディスプレイを採用している端末が続々と登場しています。
画面の見やすさを重視する方はぜひ有機ELディスプレイ搭載スマホを使ってみてください!