この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どちらの端末を購入するか迷っている方は、ぜひ参考にしてみて下さい!
タップできる【目次】
IIJmio
超お得な乗り換えセール開催中
2月3日までの期間限定なのでお早めに!!
スペック比較表
名称 | Redmi 9T | Xperia 10 II |
---|---|---|
画像 | ||
メーカー | Xiaomi | ソニー |
発売時期 | 2021年2月 | 2020年10月 |
OS | MIUI 12 (Android 10ベース) |
Android 10 |
CPU | Snapdragon 662 オクタコア 2.0GHz 1.8GHz |
Snapdragon 665 オクタコア 2.0GHz 1.8GHz |
RAM | 4GB | 4GB |
ROM | 64GB | 64GB |
外部ストレージ | 最大512GB | 最大1TB |
ディスプレイ | 6.53 インチ | 6.0 インチ 有機EL |
画面解像度 | 2340×1080 FHD+ |
2520×1080 FHD+ |
アスペクト比 | 19.5:9 | 21:9 |
背面カメラ | 4800万画素 800万画素 200万画素 200万画素 |
1200万画素 800万画素 800万画素 |
前面カメラ | 800万画素 | 800万画素 |
バッテリー | 6000mAh | 3600mAh |
急速充電 | 18W | 不明 |
USB | USB Type-C | USB Type-C |
Wi-Fi | a/b/g/n/ac | a/b/g/n/ac |
Bluetooth | 5.0 | 5.0 |
DSDS | DSDV | – |
トリプルスロット | 対応 | – |
生体認証 | 指紋 顔 |
指紋 |
防水防塵 | 防滴 | IP68 |
おサイフケータイ | – | 対応 |
通信(5G) | – | – |
通信(4G) | B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 38 / 40 / 41 | B1 / 3 / 4 / 5 / 8 / 12 / 18 / 19 / 21 / 28 / 38 / 39 / 41 |
通信(3G) | B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19 | B1 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19 |
機種サイズ (縦幅) | 162.3 mm | 157 mm |
機種サイズ (横幅) | 77.3 mm | 69 mm |
機種サイズ (厚み) | 9.6 mm | 8.2 mm |
機種重量 | 198 g | 151 g |
カラー | オーシャングリーン カーボングレー |
ホワイト ブラック |
参考価格 | 15,900円 | 40,000円前後 |
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
Redmi 9TとXperia 10 IIの主な違いは9点
Redmi 9TとXperia 10 IIの主な違いは9点ほどあります。
- Redmi 9Tの方が価格が安い
- Redmi 9Tの方がカメラが高性能
- Redmi 9Tの方がバッテリーが多い
- Redmi 9TはDSDVとトリプルスロット対応
- Xperia 10 IIの方が外部ストレージ対応数が高い
- Xperia 10 IIの方がコンパクトかつ軽量
- Xperia 10 IIは有機ELディスプレイ搭載
- Xperia 10 IIは防水防じん対応
- Xperia 10 IIはおサイフケータイ対応
イッテツ
イッテツ
価格はRedmi 9Tの方が安い
Redmi 9T | Xperia 10 II |
---|---|
15,900円(税別) | 40,000円前後 |
Redmi 9Tは税込みでも17,400円なので、とにかく価格が安い。またRedmi 9Tは多くの格安SIMにて取り扱われているため、キャンペーンを利用できればさらに安く入手できます。
<スポンサーリンク>
主なスペックや動作性能の違いを比較
Redmi 9TとXperia 10 IIの主なスペックや動作性能の違いを比較してみました。
CPUの違い
Redmi 9T | Xperia 10 II |
---|---|
Snapdragon 662 | Snapdragon 665 オクタコア 2.0GHz 1.8GHz |
チップセットはどちらもSnapdragonの660番台シリーズが搭載されております。
こちらはRedmi 9Tと、Xperia 10 IIと同じSnapdragon 665を搭載したOPPO A5 2020のベンチマークスコアです。Redmi 9Tの方が少しだけスコアが高いですが、Snapdragon 665は端末によって18万前後ぐらいになるので、動作性能はほとんど同じレベルです。
ストレージの違い
Redmi 9T | Xperia 10 II |
---|---|
内部64GB 外部512GB |
内部64GB 外部1TB |
ストレージの容量にも違いがあります。ストレージはスマホ本体に保存できる「内部ストレージ(ROM)」とSDカードを使って保存できる「外部ストレージ」の2つに分かれています。
Xperia 10 IIは外部ストレージの対応数が1TBなので、Redmi 9Tの倍保存できます。
ディスプレイの違い
Redmi 9T | Xperia 10 II |
---|---|
6.53インチ,2340×1080(FHD+),19.5:9,水滴型ノッチ | 6.0インチ,2520×1080(FHD+),有機EL,21:9,画面占有率77% |
Redmi 9Tは6.53インチの大型ディスプレイが搭載されておりますが、Xperia 10 IIは6.0インチディスプレイが搭載されております。画面解像度はどちらもFHD+。
Xperia 10 IIでは有機ELディスプレイが搭載されているため、視野角の広さや、薄さなどのメリットがあります。
カメラの違い
Redmi 9T | Xperia 10 II |
---|---|
4800万画素 800万画素 200万画素 200万画素 |
1200万画素 800万画素 800万画素 |
800万画素 | 800万画素 |
Redmi 9Tは4つのレンズを搭載するクアッドカメラが採用されておりますが、Xperia 10 IIは3つのレンズを搭載するトリプルカメラが採用されております。またインカメラの画素数はどちらも同じ800万画素。
バッテリーの違い
Redmi 9T | Xperia 10 II |
---|---|
6000mAh | 3600mAh |
バッテリー容量にも違いがあります。バッテリー容量がそのままバッテリー持ちの良さと言うわけではありませんが、単純な容量ではRedmi 9Tの方が上です。
機能面やデザインの違いを比較
Redmi 9TとXperia 10 IIの対応機能やデザイン・カラーバリエーションの違いなどを比較してみました。
DSDVの対応
Redmi 9TはDSDVに対応しています。DSDVはSIM2枚を同時に待ち受けできる機能のことです。
トリプルスロットの対応
Redmi 9Tはトリプルスロットにも対応しています。トリプルスロットはSIM2枚とSDカードを同時に利用できる機能のことです。
おサイフケータイの対応
Xperia 10 IIはおサイフケータイに対応しております。おサイフケータイは、キャリアスマホだとほとんどのスマホが対応しておりますが、SIMフリースマホだと対応端末が少ないです。
対応した電子決済を利用することができるので、人によっては欠かせない機能となります。
防水防じんの対応
Xperia 10 IIは防水防じんに対応しております。防水防じんもまたSIMフリースマホでは対応端末が少ないです。
防水防じんに対応していないと、水がかかったりホコリ・塵などが侵入してスマホが壊れてしまうことがあるのでかなり重要な機能です。
端末サイズや重量の違い
Redmi 9T | Xperia 10 II |
---|---|
162.3 × 77.3 × 9.6 mm 198 g |
157 × 69 × 8.2 mm 151 g |
カラーバリエーションの違い
Redmi 9T | Xperia 10 II |
---|---|
オーシャングリーン | ホワイト |
カーボングレー | ブラック |
<スポンサーリンク>
購入方法
Redmi 9TとXperia 10 IIの購入方法をまとめてみました。
端末をネットショッピングで探す
現在開催中のキャンペーン情報
SIMフリースマホは、「格安SIM」のセット販売キャンペーンを使えばお得に購入出来ます。契約などの事務的な部分、回線相性などの専門的な部分、何かと敷居が高そうに見えますが、実際に契約してみると凄く簡単です。筆者はこれまで4つの格安SIMサービスを渡り歩いてきましたが、基本的な利用方法はすべて同じでした。
「ネット申し込みで端末とプランを選ぶ」⇒「端末とSIMカードが届く」⇒「SIMカードを端末に挿入して利用開始」
たったこれだけでサービスを利用することが出来ます。現在開催中のキャンペーン情報を載せておくので、Redmi 9TやXperia 10 IIを購入する予定の方は、一度キャンペーンをチェックしてみて下さい!
- 現在開催中のキャンペーン無し
Redmi 9Tの開封レビュー記事
今回紹介したRedmi 9Tを購入したときの開封レビュー記事があるので、興味のある方はそちらもチェックしてみてください!