この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「サブ機を動画や漫画保存の専用機にしたい!」
「価格の安いモデルで大容量ストレージを使いたい!」
このような方に向けて内部ストレージが128GBのライトモデルを紹介します。
元々内部ストレージ128GBはハイスペックモデルなど価格の高いモデルに多かったのですが、、最近ではライトモデル(価格の安いモデル)でも採用されています!
こちらの記事で紹介しておりますが、写真1枚あたり大体5MB~10MBの容量を使いますし、20秒前後の短い動画ファイルなんかは20MB~50MBも容量を使います。
32GBや64GBモデルのスマホで写真や動画、漫画やアプリなどをたくさん保存してしまうと、あっという間に容量がなくなってしまいます(;´・ω・)
そこで最近採用端末が増えている128GBのモデルをおすすめしています。
スマホの買い替えを検討している方やサブ機を探している方は、ぜひ今回の機種をチェックしてみてください(*´▽`*)
IIJmio
超お得な乗り換えセール開催中
2月3日までの期間限定なのでお早めに!!
最近は128GBモデルが増えている
冒頭でお話しした通り、最近は128GBを採用するモデルが増えてきました。
とくに価格の安いモデルで128GBモデルが増えているのは良いことですよね!
ペットや子供の写真・動画を撮りまくるけど、スマホ自体はあまり使わないというライトユーザーからすれば、価格の高いハイスペックモデルよりも価格の安いライトモデルの方が選びたいわけです。
ちなみに128GBモデルを選ぶ以外にも「microSDカード」を使ってストレージを増設する方法もあります。
気になる方はSDカードによる外部ストレージの増設も検討してみてください(*´▽`*)
<スポンサーリンク>
128GBストレージ搭載のライトモデル
というわけで実際に128GBストレージを採用しているライトモデルを紹介します。
nubia Ivy(31,000円)
チップセットにDimensity 700が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは35万前後を記録しています。
珍しいZTEのSIMフリーモデル。おサイフケータイ対応でバランスの良いライトモデルです。
発売 | ZTE/2024年3月 |
---|---|
動作性能 | Dimensity 700/6GBRAM AnTuTu:35万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.6インチ/2408×1080 FHD+ |
カメラ | 背面5000万+200万画素 |
バッテリー | 4420mAh |
サイズ | 166 × 76 × 8.6 mm/194 g |
カラー | ブラック |
参考価格 | 31,000円 |
moto g32(30,000円)
チップセットにSnapdragon 680が搭載されているので、AnTuTuベンチマークスコアは25万前後を記録しております。
税込み28,800円で入手できるのでかなり安いスマホです。しかしそこまで低スペックというわけでもないので、普段使いであれば快適に使えることでしょう。
発売 | MOTOROLA/2022年1月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 680/4GBRAM AnTuTu:25万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.5インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面5000万+800万+200万画素 前面1600万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 161.8 × 73.8 × 8.5 mm/184 g |
カラー | サテンシルバー ミネラルグレイ |
参考価格 | 28,800円 |
moto g50 5G(30,000円)
チップセットにDimensity 700が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは30万前後を記録しています。
5G対応の3万円スマホです。画面解像度がHD+なのでかなり省エネです。
発売 | MOTOROLA/2021年10月 |
---|---|
動作性能 | Dimensity 700/4GBRAM AnTuTu:30万 |
ストレージ | 内部128GB/外部512GB |
ディスプレイ | 6.5インチ/1600×720 HD+ |
カメラ | 背面4800万+200万+200万画素 前面1300万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 167 × 76.4 × 9.26 mm/206 g |
カラー | テンダーグリーン メテオグレイ |
参考価格 | 30,000円前後 |
- 現在開催中のキャンペーン無し
Redmi 12 5G(30,000円)
チップセットにSnapdragon 4 Gen 2が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは42万前後を記録。
3万円クラスのスマホでは段違いにコスパの良いライトモデル。ストレージは128GB搭載です。
発売 | Xiaomi/2023年10月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 4 Gen 2/4GBRAM AnTuTu:42万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.8インチ/2460×1080 FHD+ |
カメラ | 背面5000万+200万画素 前面500万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 169 × 76 × 8.2 mm/200 g |
カラー | ミッドナイトブラック ポーラーシルバー スカイブルー |
参考価格 | 30,000円前後 |
OPPO A79 5G(25,000円)
チップセットにDimensity 6020が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは38万前後を記録しています。
価格の割にスペックが優秀なのでコスパ抜群です。
発売 | OPPO/2024年2月 |
---|---|
動作性能 | Dimensity 6020/4GBRAM AnTuTu:38万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.7インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面5000万+200万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 166 × 76 × 8.0 mm/193 g |
カラー | ミステリーブラック グローグリーン |
参考価格 | 24,800円 |
- Y!mobile
乗り換え価格:1円(乗り換えがお得!!)
10周年大特価キャンペーン
OPPO A79(21,996円)を他社からの乗り換えでシンプル2 M/Lプラン 一括払いで契約した場合、21,995円割引が適用されます。また新規契約の場合も12,196円割引が適用されます。
数量限定なのでお早めに。 - IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:15,800円(乗り換えがお得!!)
トクトクキャンペーン
OPPO A79 5G(26,800円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、11,000円割引が適用されます。
さらにギガプランの音声SIM/eSIMの場合は「6ヶ月間 5GBのデータ増量」「6ヶ月間 通話定額500円割引」も適用されます!
2025年2月3日までの期間限定なのでお早めに。 - 楽天モバイル
実質価格:21,800円(大量ポイント獲得!!)
スマホトク得乗り換えキャンペーン!
OPPO A79 5G(33,800円)を、エントリー後 楽天モバイルへ初めてお申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換え+対象のAndroid製品を購入すると最大12,000ポイント還元のお得セール開催中です!
Redmi 9T(24,000円)
チップセットにSnapdragon 662が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは18万前後を記録。
6000mAhの大容量バッテリーやクアッドカメラが搭載されていますが、とにかく価格が安い。128GBは24,000円程で入手可能。64GBと間違えないように注意。
発売 | Xiaomi/2021年2月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 662/4GBRAM AnTuTu:18万 |
ストレージ | 内部64GB/外部512GB |
ディスプレイ | 6.53インチ/2340×1080 FHD+ |
カメラ | 背面4800万+800万+200万+200万画素 前面800万画素 |
バッテリー | 6000mAh |
サイズ | 162.3 × 77.3 × 9.6 mm/198 g |
カラー | オーシャングリーン カーボングレー |
参考価格 | 24,000円前後 |
- 現在開催中のキャンペーン無し
moto g13(23,000円)
チップセットにHelio G85が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは25万前後を記録しています。
moto g32の下位モデルといった感じですが、とにかく価格が安く設定されています。画面解像度がHD+なのがネック。
発売 | モトローラ/2023年4月 |
---|---|
動作性能 | Helio G85/4GBRAM AnTuTu:25万 |
ストレージ | 内部128GB/外部512GB |
ディスプレイ | 6.5インチ/1600×720 HD+ |
カメラ | 背面5000万+200万+200万画素 前面800万画素 |
バッテリー | 5000mAh 20W |
サイズ | 162.7 × 74.7 × 8.2 mm/184 g |
カラー | マットチャコール ラベンダーブルー |
参考価格 | 22,800円 |
- nuro mobile
実質価格:8,800円(キャッシュバック特典!!)
moto g13(19,800円)を「他社からのお乗り換えでNEOプラン(20GB)」にて契約した場合、11,000円のキャッシュバックが貰えます!
moto g24(21,000円)
チップセットにHelio G85が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは25万前後を記録しています。
moto g13からRAMや外部ストレージが強化されたモデル。
発売 | モトローラ/2024年3月 |
---|---|
動作性能 | Helio G85/8GBRAM AnTuTu:25万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.6インチ/1612×720 HD+ |
カメラ | 背面5000万+200万画素 前面800万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 163.5 × 74.5 × 8 mm/181 g |
カラー | マットチャコール アイスグリーン |
参考価格 | 20,800円 |
- IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:1,980円(乗り換えがお得!!)
トクトクキャンペーン
moto g24(19,800円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、17,820円割引が適用されます。
さらにギガプランの音声SIM/eSIMの場合は「6ヶ月間 5GBのデータ増量」「6ヶ月間 通話定額500円割引」も適用されます!
2025年2月3日までの期間限定なのでお早めに。
128GBストレージ搭載のミドルレンジモデル
ライトモデルよりも少しランクの高いミドルレンジモデル(3~5万円ほど)の中で128GBストレージのものもピックアップしておきます。
edge 20 fusion(40,000円)
チップセットにDimensity 800が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは35万前後を記録しています。
10800万画素レンズや6.7インチ大画面ディスプレイが特徴のコスパ良スマホです。
発売 | MOTOROLA/2021年10月 |
---|---|
動作性能 | Dimensity 800U/6GBRAM AnTuTu:35万 |
ストレージ | 内部128GB/外部512GB |
ディスプレイ | 6.7インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面10800万+800万+200万画素 前面3200万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 166 × 76 × 8.25 mm/185 g |
カラー | エレキグラファイト |
参考価格 | 40,000円前後 |
- 現在開催中のキャンペーン無し
OPPO Reno9 A(45,000円)
チップセットにSnapdragon 695 5Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは38万前後を記録しております。
おサイフケータイ・防水防じんに対応した人気シリーズとなっております。前作のReno7 Aとほとんど性能が同じなので、価格次第では前作を選ぶのも手。
発売 | OPPO/2023年6月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 695 5G/8GBRAM AnTuTu:38万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.4インチ 有機EL/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面4800万+800万+200万画素 |
バッテリー | 4500mAh |
サイズ | 160 × 74 × 7.8 mm/183 g |
カラー | ナイトブラック ムーンホワイト |
参考価格 | 46,800円 |
- nuro mobile
実質価格:32,000円(キャッシュバック特典!!)
OPPO Reno9 A(43,000円)を「他社からのお乗り換えでNEOプラン(20GB)」にて契約した場合、11,000円のキャッシュバックが貰えます!
moto g52j 5G II(40,000円)
チップセットにSnapdragon 695 5Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは38万前後を記録しております。
6.8型の大型液晶ディスプレイを搭載しており、リフレッシュレート120Hzに対応しております。
こちらもReno9 Aと同様に前作からの変更点がほとんどありませんので、価格次第では前作を選びましょう。
発売 | モトローラ/2023年7月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 695 5G/8GBRAM AnTuTu:38万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.8インチ/2460×1080 FHD+ |
カメラ | 背面5000万+800万+200万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 171 × 76.8 × 9.1 mm/206 g |
カラー | インクブラック パールホワイト |
参考価格 | 39,800円 |
Redmi Note 11 Pro 5G(45,000円)
チップセットにSnapdragon 695 5Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは38万前後を記録しております。
こちらもリフレッシュレート120Hz対応の有機ELディスプレイ、10800万画素レンズ搭載のミドルレンジモデル。おサイフケータイにも対応。
発売 | Xiaomi/2022年5月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 695 5G/6GBRAM AnTuTu:38万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.67インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面10800万+800万+200万画素 |
バッテリー | 5000mAh 67W |
サイズ | 164.2 × 76.1 × 8.12 mm/202 g |
カラー | ポーラーホワイト グラファイトグレー アトランティックブルー |
参考価格 | 44,800円 |
OPPO Reno11 A(48,800円)
チップセットにDimensity 7050が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは55万前後を記録しています。
OPPOの人気シリーズ。これまではSnapdragonが搭載されておりましたが、OPPO Reno11 AではMediaTek社のチップセットが搭載されております。
発売 | OPPO/2024年6月 |
---|---|
動作性能 | Dimensity 7050/8GBRAM AnTuTu:55万 |
ストレージ | 内部128GB/外部2TB |
ディスプレイ | 6.7インチ/2412×1080 |
カメラ | 背面6400万+800万+200万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 162 × 75 × 7.6 mm/177 g |
カラー | ダークグリーン コーラルパープル |
参考価格 | 48,800円 |
- Y!mobile
乗り換え価格:12,960円(乗り換えがお得!!)
10周年大特価キャンペーン
OPPO Reno11 A(34,560円)を他社からの乗り換えでシンプル2 M/Lプラン 一括払いで契約した場合、21,600円割引が適用されます。また新規契約の場合も16,560円割引が適用されます。
数量限定なのでお早めに。 - IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:29,800円(乗り換えがお得!!)
トクトクキャンペーン
OPPO Reno11 A(48,800円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、19,000円割引が適用されます。67Wで急速充電可能な専用充電器がセットでお得です。
さらにギガプランの音声SIM/eSIMの場合は「6ヶ月間 5GBのデータ増量」「6ヶ月間 通話定額500円割引」も適用されます!
2025年2月3日までの期間限定なのでお早めに。 - 楽天モバイル
実質価格:31,890円(大量ポイント獲得!!)
スマホトク得乗り換えキャンペーン!
OPPO Reno11 A(43,890円)を、エントリー後 楽天モバイルへ初めてお申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換え+対象のAndroid製品を購入すると最大12,000ポイント還元のお得セール開催中です!
Nothing Phone 2a(49,800円)
チップセットにDimensity 700が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは58万前後を記録しています。
NOTHINGのオシャレなデザインの準ハイスペックモデルです。
発売 | NOTHING/2024年4月 |
---|---|
動作性能 | Dimensity 7200 Pro/8GBRAM AnTuTu:58万 |
ストレージ | 内部128GB/外部非搭載 |
ディスプレイ | 6.7インチ/2412×1084 FHD+ |
カメラ | 背面5000万+5000万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 161.74 × 76.32 × 8.55 mm/190 g |
カラー | ブラック ミルク |
参考価格 | 49,800円 |
AQUOS sense8(57,000円)
チップセットにSnapdragon 6 Gen 1が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは55万前後を記録しております。
価格が価格なのでそこまでコスパの良いモデルではありませんが、シャープ製ということもあってそれなりに人気のスマホ。
発売 | シャープ/2023年11月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 6 Gen 1/6GBRAM AnTuTu:55万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.1インチ/2432×1080 FHD+ |
カメラ | 背面5030万+800万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 153 × 71 × 8.4 mm/159 g |
カラー | コバルトブラック ライトカッパー ペールグリーン |
参考価格 | 56,980円 |
- IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:29,800円(乗り換えがお得!!)
トクトクキャンペーン
AQUOS sense8(54,800円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、25,000円割引が適用されます。
さらにギガプランの音声SIM/eSIMの場合は「6ヶ月間 5GBのデータ増量」「6ヶ月間 通話定額500円割引」も適用されます!
2025年2月3日までの期間限定なのでお早めに。 - ahamo
23ヶ月返却価格:41,030円(返却でお得!!)
いつでもカエドキプログラム
AQUOS sense8(62,150円)を23か月目に返却する場合、機種代が41,030円で利用できます。
ちなみに返却せずに残りの分割代金を支払うことも可能です。 - 楽天モバイル
実質価格:43,800円(大幅値下げ!!)
特価キャンペーン!
AQUOS sense8(63,800円)を楽天モバイルへお申し込み(2回線目以降も対象)+対象のAndroid製品を購入すると20,000円値引きが適用されます。
<スポンサーリンク>
256GBの大容量ストレージ搭載モデルも
ちなみに今のハイスペックモデルには256GBを搭載したモデルも存在します。
価格が高いモデルばかりですが、どうしても256GBストレージ必要だという方は、こちらもチェックしてみてください(*´▽`*)
まとめ
というわけで内部ストレージが128GBのモデルをまとめてみました。
ライトモデルだと「OPPO A79 5G」や「moto g32」や「Redmi 12 5G」のバランスが良くておすすめです。ただし少しでも予算に余裕があるならミドルレンジモデルから選ぶことをおすすめします。
今回取り上げているミドルレンジモデルは評判の良いモデルばかりです。ぜひ検討してみてください♪