「サブ機を動画や漫画保存の専用機にしたい!」
「価格の安いモデルで大容量ストレージを使いたい!」
このような方に向けて内部ストレージが128GBのライトモデルを紹介します。
元々内部ストレージ128GBはハイスペックモデルなど価格の高いモデルに多かったのですが、、最近ではライトモデル(価格の安いモデル)でも採用されています!

こちらの記事で紹介しておりますが、写真1枚あたり大体5MB~10MBの容量を使いますし、20秒前後の短い動画ファイルなんかは20MB~50MBも容量を使います。
32GBや64GBモデルのスマホで写真や動画、漫画やアプリなどをたくさん保存してしまうと、あっという間に容量がなくなってしまいます(;´・ω・)
そこで最近採用端末が増えている128GBのモデルをおすすめしています。
スマホの買い替えを検討している方やサブ機を探している方は、ぜひ今回の機種をチェックしてみてください(*´▽`*)
タップできる【目次】
最近は128GBモデルが増えている
冒頭でお話しした通り、最近は128GBを採用するモデルが増えてきました。
とくに価格の安いモデルで128GBモデルが増えているのは良いことですよね!
ペットや子供の写真・動画を撮りまくるけど、スマホ自体はあまり使わないというライトユーザーからすれば、価格の高いハイスペックモデルよりも価格の安いライトモデルの方が選びたいわけです。
ちなみに128GBモデルを選ぶ以外にも「microSDカード」を使ってストレージを増設する方法もあります。

気になる方はSDカードによる外部ストレージの増設も検討してみてください(*´▽`*)
<スポンサーリンク>
128GBストレージ搭載のライトモデル
というわけで実際に128GBストレージを採用しているライトモデルを紹介します。
moto g32(30,000円)
チップセットにSnapdragon 680が搭載されているので、AnTuTuベンチマークスコアは25万前後を記録しております。
税込み28,800円で入手できるのでかなり安いスマホです。しかしそこまで低スペックというわけでもないので、普段使いであれば快適に使えることでしょう。
発売 | MOTOROLA/2022年1月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 680/4GBRAM AnTuTu:25万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.5インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面5000万+800万+200万画素 前面1600万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 161.8 × 73.8 × 8.5 mm/184 g |
カラー | サテンシルバー ミネラルグレイ |
参考価格 | 28,800円 |
- OCNモバイルONE
乗り換え価格:880円(乗り換えがお得!!)
他社からの乗り換えセール
moto g32(19,580円)を他社からの乗り換えで購入すると18,700円割引が適用されます! - IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:4,980円(乗り換えがお得!!)
スマホ大特価セール
moto g32(22,980円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、18,000円割引が適用されます。
さらに「初期費用1,100円割引」「通話定額オプション3か月間410円割引」も適用されます!
2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから - mineo
乗り換え価格:10,736円(乗り換えがお得!!)
端末大特価セール
moto g32(26,136円)を他社からの乗り換えでデュアルタイプ(音声+データタイプ)で契約した場合、15,400円割引が適用されます。
2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。
moto g50 5G(30,000円)
チップセットにDimensity 700が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは30万前後を記録しています。
5G対応の3万円スマホです。画面解像度がHD+なのでかなり省エネです。
発売 | MOTOROLA/2021年10月 |
---|---|
動作性能 | Dimensity 700/4GBRAM AnTuTu:30万 |
ストレージ | 内部128GB/外部512GB |
ディスプレイ | 6.5インチ/1600×720 HD+ |
カメラ | 背面4800万+200万+200万画素 前面1300万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 167 × 76.4 × 9.26 mm/206 g |
カラー | テンダーグリーン メテオグレイ |
参考価格 | 30,000円前後 |
- mineo
乗り換え価格:9,405円(乗り換えがお得!!)
端末大特価セール
moto g50 5G(22,704円)を他社からの乗り換えでデュアルタイプ(音声+データタイプ)で契約した場合、15,400円割引が適用されます。
2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。 - IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:9,999円(乗り換えがお得!!)
乗り換え応援キャンペーン
moto g50 5G(24,800円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、14,801円割引が適用されます。
さらに「初期費用1,100円割引」「通話定額オプション3か月間410円割引」も適用されます!
2023年1月31日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから
OPPO A77(25,000円)
チップセットにHelio G35が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは10万前後を記録しています。
こちらも画面解像度がHD+なのでかなり省エネです。33Wの急速充電に対応しており、24,800円で買える格安モデルです。
発売 | OPPO/2022年10月 |
---|---|
動作性能 | Helio G35/4GBRAM AnTuTu:10万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.5インチ/1612×720 HD+ |
カメラ | 背面5000万+200万画素 前面800万画素 |
バッテリー | 5000mAh 33W |
サイズ | 163.7 × 75 × 8 mm/187 g |
カラー | ブラック ブルー |
参考価格 | 24,800円 |
Redmi 9T(24,000円)
チップセットにSnapdragon 662が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは18万前後を記録。
6000mAhの大容量バッテリーやクアッドカメラが搭載されていますが、とにかく価格が安い。128GBは24,000円程で入手可能。64GBと間違えないように注意。
発売 | Xiaomi/2021年2月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 662/4GBRAM AnTuTu:18万 |
ストレージ | 内部64GB/外部512GB |
ディスプレイ | 6.53インチ/2340×1080 FHD+ |
カメラ | 背面4800万+800万+200万+200万画素 前面800万画素 |
バッテリー | 6000mAh |
サイズ | 162.3 × 77.3 × 9.6 mm/198 g |
カラー | オーシャングリーン カーボングレー |
参考価格 | 24,000円前後 |
- 現在開催中のキャンペーン無し

128GBストレージ搭載のミドルレンジモデル
ライトモデルよりも少しランクの高いミドルレンジモデル(3~5万円ほど)の中で128GBストレージのものもピックアップしておきます。
edge 20 fusion(40,000円)
チップセットにDimensity 800が搭載されており、AnTuTuのベンチマークスコアは35万前後を記録しています。
10800万画素レンズや6.7インチ大画面ディスプレイが特徴のコスパ良スマホです。
発売 | MOTOROLA/2021年10月 |
---|---|
動作性能 | Dimensity 800U/6GBRAM AnTuTu:35万 |
ストレージ | 内部128GB/外部512GB |
ディスプレイ | 6.7インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面10800万+800万+200万画素 前面3200万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 166 × 76 × 8.25 mm/185 g |
カラー | エレキグラファイト |
参考価格 | 40,000円前後 |
- IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:19,800円(乗り換えがお得!!)
スマホ大特価セール
edge 20 fusion(32,800円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、13,000円割引が適用されます。
さらに「初期費用1,100円割引」「通話定額オプション3か月間410円割引」も適用されます!
2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから
OPPO Reno7 A(45,000円)
チップセットにSnapdragon 695 5Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは38万前後を記録しております。
おサイフケータイ・防水防じんに対応した人気シリーズとなっております。こちらのRenoシリーズはコスパが優秀で人気のシリーズとなっております。
発売 | OPPO/2022年6月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 695 5G/6GBRAM AnTuTu:38万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.4インチ 有機EL/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面4800万+800万+200万画素 |
バッテリー | 4500mAh |
サイズ | 159.7 × 73.4 × 7.6 mm/175 g |
カラー | スターリーブラック ドリームブルー |
参考価格 | 44,800円 |
-
Y!mobile
端末価格:5,040円(乗り換えが激安!!)
春の新生活応援キャンペーン!!
OPPO Reno7 A(37,800円)を他社からの乗り換え(シンプルM/Lプラン)で契約すると32,760円割引が適用されます!
※新規契約でも13,320円割引適用! - OCNモバイルONE
乗り換え価格:16,192円(乗り換えがお得!!)
他社からの乗り換えセール
OPPO Reno7 A(34,892円)を他社からの乗り換えで購入すると18,700円割引が適用されます! - 楽天モバイル
実質価格:28,800円(大量ポイント獲得!!)
キャンペーン期間中にOPPO Reno7 A(40,800円)を新規or乗り換えで「Rakuten UN-LIMIT VII」契約すると6,000円割引が適用されます。また契約後に「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話を行うと3,000ポイントが付与されます。
さらに今だけ「楽天モバイル紹介キャンペーン」が実施中。上記紹介ページから初めてのお申込みの場合は追加で3,000ポイントが貰えます! - IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:24,800円(乗り換えがお得!!)
スマホ大特価セール
OPPO Reno7 A(39,800円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、15,000円割引が適用されます。
さらに「初期費用1,100円割引」「通話定額オプション3か月間410円割引」も適用されます!
2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから - mineo
乗り換え価格:25,256円(乗り換えがお得!!)
端末大特価セール
OPPO Reno7 A(40,656円)を他社からの乗り換えでデュアルタイプ(音声+データタイプ)で契約した場合、15,400円割引が適用されます。
2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。 - nuro mobile
実質価格:27,680円(キャッシュバック特典!!)
OPPO Reno7 A(42,680円)を「他社からのお乗り換えでNEOプラン(20GB)」にて契約した場合、15,000円のキャッシュバックが貰えます!
moto g52j 5G(40,000円)
チップセットにSnapdragon 695 5Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは38万前後を記録しております。
こちらはモトローラ初のおサイフケータイ対応モデルとなっております。スペックがそれなりに優秀でコスパも良い部類です。
6.8型の大型液晶ディスプレイを搭載しており、リフレッシュレート120Hzに対応しております。
発売 | モトローラ/2022年6月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 695 5G/6GBRAM AnTuTu:38万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.8インチ/2460×1080 FHD+ |
カメラ | 背面5000万+800万+200万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 171 × 76.8 × 9.1 mm/206 g |
カラー | インクブラック パールホワイト |
参考価格 | 39,800円 |
- OCNモバイルONE
乗り換え価格:9,949円(乗り換えがお得!!)
他社からの乗り換えセール
moto g52j 5G(28,649円)を他社からの乗り換えで購入すると18,700円割引が適用されます! - IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:9,980円(乗り換えがお得!!)
スマホ大特価セール
moto g52j 5G(25,800円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、15,820円割引が適用されます。
さらに「初期費用1,100円割引」「通話定額オプション3か月間410円割引」も適用されます!
2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから - mineo
乗り換え価格:21,560円(乗り換えがお得!!)
端末大特価セール
moto g52j 5G(36,960円)を他社からの乗り換えでデュアルタイプ(音声+データタイプ)で契約した場合、15,400円割引が適用されます。
2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。
Redmi Note 11 Pro 5G(45,000円)
チップセットにSnapdragon 695 5Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは38万前後を記録しております。
こちらもリフレッシュレート120Hz対応の有機ELディスプレイ、10800万画素レンズ搭載のミドルレンジモデル。おサイフケータイにも対応。
発売 | Xiaomi/2022年5月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 695 5G/6GBRAM AnTuTu:38万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.67インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面10800万+800万+200万画素 |
バッテリー | 5000mAh 67W |
サイズ | 164.2 × 76.1 × 8.12 mm/202 g |
カラー | ポーラーホワイト グラファイトグレー アトランティックブルー |
参考価格 | 44,800円 |
- 楽天モバイル
実質価格:27,980円(大量のポイント獲得!!)
キャンペーン期間中にRedmi Note 11 Pro 5G(36,980円)を新規or乗り換えで「Rakuten UN-LIMIT VII」契約すると6,000円割引が適用されます。また契約後に「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話を行うと3,000ポイントが付与されます。
さらに今だけ「楽天モバイル紹介キャンペーン」が実施中。上記紹介ページから初めてのお申込みの場合は追加で3,000ポイントが貰えます! - OCNモバイルONE
乗り換え価格:19,886円(乗り換えがお得!!)
他社からの乗り換えセール
Redmi Note 11 Pro 5G(38,586円)を他社からの乗り換えで購入すると18,700円割引が適用されます! - mineo
乗り換え価格:25,520円(乗り換えがお得!!)
端末大特価セール
Redmi Note 11 Pro 5G(40,920円)を他社からの乗り換えでデュアルタイプ(音声+データタイプ)で契約した場合、15,400円割引が適用されます。
2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。 - IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:29,800円(乗り換えがお得!!)
スマホ大特価セール
Redmi Note 11 Pro 5G(42,980円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、13,180円割引が適用されます。
さらに「初期費用1,100円割引」「通話定額オプション3か月間410円割引」も適用されます!
2023年3月31日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから
Galaxy M23 5G(45,000円)
チップセットにSnapdragon 750 5Gを搭載しており、AnTuTuのベンチマークスコアは33万前後を記録しております。
リフレッシュレート120Hz対応・トリプルスロット対応のミドルレンジモデルです。
発売 | サムスン/2022年4月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 750G 5G/6GBRAM AnTuTu:33万 |
ストレージ | 内部128GB/外部1TB |
ディスプレイ | 6.6インチ/2408×1080 FHD+ 120Hz |
カメラ | 背面5000万+800万+200万画素 前面800万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
サイズ | 165.5 x 77 x 8.4 mm/197 g |
通信 | 5G:n77 / n78 4G:B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28 / 38 / 40 / 41 / 42 |
カラー | ディープグリーン ライトブルー |
参考価格 | 45,080円 |
現在開催中のキャンペーン無し

Mi 11 Lite 5G(35,000円)
チップセットにSnapdragon 780Gが搭載されているので、AnTuTuベンチマークスコアは50万前後を記録しています。
こちらは、リフレッシュレート90Hzやおサイフケータイ、さらには5G通信にも対応した万能スマホです。
さらに発売からそこそこ経っているので値段もそれなりに安くなっています。
発売 | Xiaomi/2021年7月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 780G/6GBRAM AnTuTu:50万 |
ストレージ | 内部128GB/外部256GB |
ディスプレイ | 6.55インチ/2400×1080 FHD+ 有機EL |
カメラ | 背面6400万+800万+500万画素 前面2000万画素 |
バッテリー | 4250mAh |
サイズ | 160.53 x 75.73 x 6.81 mm/159 g |
参考価格 | 35,000円前後 |
- IIJmio(みおふぉん)
乗り換え価格:17,800円(乗り換えがお得!!)
乗り換え応援キャンペーン
Mi 11 Lite 5G(38,000円)を他社からの乗り換えで音声SIM契約した場合、20,200円割引が適用されます。
さらに「初期費用1,100円割引」「通話定額オプション3か月間410円割引」も適用されます!
2023年1月31日までの期間限定なのでお早めに。
>>キャンペーン詳細はこちらから - nuro mobile
実質価格:22,950円(キャッシュバック特典!!)
Mi 11 Lite 5G(37,950円)を「他社からのお乗り換えでNEOプラン(20GB)」にて契約した場合、15,000円のキャッシュバックが貰えます!
<スポンサーリンク>
256GBの大容量ストレージ搭載モデルも
ちなみに今のハイスペックモデルには256GBを搭載したモデルも存在します。

価格が高いモデルばかりですが、どうしても256GBストレージ必要だという方は、こちらもチェックしてみてください(*´▽`*)
まとめ
というわけで内部ストレージが128GBのモデルをまとめてみました。
ライトモデルだと「moto g32」のバランスが良くておすすめです。ただし少しでも予算に余裕があるならミドルレンジモデルから選ぶことをおすすめします。
今回取り上げているミドルレンジモデルは評判の良いモデルばかりです。ぜひ検討してみてください♪