前回売り切れ続出!!超オトクな乗り換えセール開催中!!

【OUKITEL C22 レビュー】iPhoneに似ている1万円台の格安スマホを開封!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

エントリーモデルとして完成度の高かった「OUKITEL C21」の後続モデル「OUKITEL C22」を、海外スマホやガジェットの通販店Banggoodから提供してもらったので開封レビューしていきます。

OUKITELは、1万円~2万円ぐらいで買える格安スマホを多数取り扱っております。今回のOUKITEL C22もBanggoodのセール時には12,000円という激安価格で販売されています。

もちろん価格が安い分スペックも低くなっているので、ある程度使えるスマホを探している方には向いていません。しかしスマホをあまり使わない人サブ機用に安いスマホを探している人にはおすすめなので、ぜひ今回のOUKITEL C22をチェックしてみてください!

OUKITEL C22の特徴2つ

OUKITEL C22の特徴2つ

OUKITEL C22の特徴が2つあるので、先にそれを紹介しておきます。

まずはじめに「低スペックスマホ」であるということです。

冒頭でも少しふれましたが、OUKITEL C22は価格が安い分スペックも低いです。普段使い(ネットサーフィンや動画視聴など)ですら、たまに動作が遅くなるので、これまでミドルレンジやハイスペックのモデルを使っていた方には、かなりのストレスとなるでしょう。

端末名 AnTuTu 価格
OPPO A5 2020 17万 25,000円
moto g8 power 16万 32,800円
UMIDIGI A9 Pro 16万 22,000円
OUKITEL C21 15万 15,000円
UMIDIGI A7 Pro 11万 17,000円
OUKITEL C22 10万(v9) 12,000円
moto e6s 9万 16,800円

AnTuTuのベンチマークスコアはスマホの動作性能をスコア化してくれるツールのことで、スコアが高いほどスマホがサクサク動きます。OUKITEL C22を同じランクの別モデルと比べると上記の通り。OUKITEL C22が「低価格で低スペック」なのが分かると思います。

(※C22のスコアはVer9なので若干高めになっています)


そして触れずにはいられない2つ目の特徴が「デザインがiPhoneのパクリ」だということです。

OUKITEL C22
OUKITEL C22
iPhone 12 mini
iPhone 12 mini

こちらは疑惑のある「iPhone 12 mini」との比較画像です。

iPhone 12 miniの「タピオカレンズ」と呼ばれる特徴的なカメラレンズ、そして時代遅れの台形型ノッチ(iPhoneはいまだに台形型ノッチだが、Androidの主流は水滴型ノッチ)、そして色味も、かなり似ていますよね。

これはまあパクリと言われても仕方ないと思います。それにしても「iPhoneに似た安いAndroidスマホが欲しい!」なんてユーザーはいるのでしょうか。おそらくそういうコンセプトだと思いますが、、とりあえず日本人はそういうの好まなそうですね(´・ω・`)

<スポンサーリンク>

OUKITEL C22のスペック

OUKITEL C22のスペック

OUKITEL C22は中国メーカー「OUKITEL」のスマホです。OUKITELは「OUKITELのおすすめスマホ7選【1万円台スマホをお探しの方は必見】」にて紹介したことがありますが、なんと言ってもエントリークラスの層が厚く、日本のAmazonでも多くのモデルが取り扱われています。そんなOUKITEL C22のスペックは以下の通りです。

OUKITEL C22の主なスペック

  • OS : Android 10
  • CPU : MediaTek Helio A22
  • RAM : 4GB
  • ROM : 128GB
  • 外部ストレージ : 256GB
  • ディスプレイ : 5.86インチ、1520×720(HD+)、19:9、台形型ノッチ、60Hz
  • カメラ : 背面1300万+200万+200万画素、前面800万画素
  • バッテリー : 4000mAh、10W
  • 機能 : microUSB、Wi-Fia/b/g/n/ac、DSDV、指紋/顔認証
  • 対応Band(日本版) : B1/B2/B3/B5/B7/B8/B19/B20/B38/B40/B41
  • サイズ・重量 : 150.8 × 73.7 × 8.9 mm、178g
  • カラー : グリーン、ブラック
スペック参考ページ

OUKITEL C22の価格や購入方法

OUKITEL C22の価格や購入方法

OUKITEL C22のオフィシャルショップの発売時の価格は139ドル(約15,000円)です。日本のAmazonだと17,900円(記事執筆時)もしますが、海外スマホのセールをよく行っているBanggoodなら12,000円ぐらいで買えるのでおすすめです。

海外公式ショップ 15,000円
日本Amazon 17,900円
Banggood 11,634円
日本Amazonより6,266円も安い!
\ 数量限定セール開催中! /

<スポンサーリンク>

【いざ開封!】OUKITEL C22の外観レビュー

OUKITEL C22の外観レビュー

早速届いたOUKITEL C22を開封レビューしていきます!
ちなみにパッケージはOUKITELお馴染みオレンジカラーの長方形でした。

OUKITEL C22の本体細部

OUKITEL C22の本体細部

パッケージをオープンすると本体登場。

OUKITEL C22の本体細部2

表面の初期フィルムにはOUKITEL C22のスペック情報が記載されています。

OUKITEL C22の本体細部3

ちなみに今回は「グリーン」です。グリーンだと、より一層iPhone感が増しますね…w
なんて話は置いておいて、とりあえず本体の細部を見ていきましょう。

OUKITEL C22の本体細部4

こちらは正面から見て右側の側面です。「電源ボタン」「ボリュームボタン」が配置されています。

OUKITEL C22の本体細部5

こちらは正面からみて左の側面です。「SIMトレイ」が配置されています。

OUKITEL C22の本体細部6

こちらは上面です。「イヤホンジャック」が配置されています。

OUKITEL C22の本体細部7

こちらは底面です。「スピーカー」「USBポート」が配置されております。残念ながらUSBはmicroUSBが採用されていますね。さすがに時代遅れすぎますが…。

OUKITEL C22の本体細部8

背面にはカメラユニット、指紋認証センサー、OUKITELロゴがあります。

というわけでOUKITEL C22の外観を紹介しました。
背面にガラスっぽい素材が使われていて、実際手に取ってみると、意外と質感が良くて驚きました。
12,000円とは思えないクオリティでかなりイイ感じ。だけどやっぱりiPhoneとそっくりなのが気になるw

blankイッテツ

OUKITEL C22の付属品一覧

OUKITEL C22の付属品一覧

OUKITEL C22に同梱されている付属品を紹介します。

USBケーブル

こちらはmicroUSBの「USBケーブル」です。

充電アダプター

こちらは外国仕様10W充電対応の「充電アダプター」です。しかしこのままだと日本では使えません。

変換機

こちらはBanggoodで購入したときに貰える「変換機」です。

変換機を接続

外国仕様の充電アダプターに変換機を接続すれば、日本でも使えるようになります!

書類とSIMピン

こちらはもう1つのパッケージに入っていた「SIMピン」「書類」です。
書類は「取扱説明書」「保証書」「注意書き(充電について)」です。

取り扱い説明書

説明書は日本語でも記載されていました。

SIMピン

こちらは「SIMピン」です。

OUKITEL C22の純正ソフトケース

純正ケース

OUKITEL C22には純正のソフトケースが同梱されています。
触った感じ素材はおそらく「TPU素材」ですね。

純正ケース2

サイドのボタン部分、カメラユニット、指紋認証センサー部分、どこもしっかりと設計されています。

純正ケース3

底面のスピーカーやUSBポート部分もしっかりとくり抜かれていますね。

付属品の中に初期フィルムが無かったのが残念です。
格安スマホを買う人は安さ優先で選んでいるので、わざわざ別でフィルムを買わないといけないのは普通に痛いです。

blankイッテツ

OUKITEL C22の性能をチェック!

OUKITEL C22の性能チェック

OUKITEL C22の主な仕様を紹介していきます。

ディスプレイは5.86インチHD+

OUKITEL C22のディスプレイ

OUKITEL C22は5.86インチの比較的小さめなディスプレイが搭載されております。残念ながら画面解像度はHD+(1520×720)となっております。最近のスマホはHD+よりもFHD+の方がよく採用されておりますし、ここはコストカットの部分と考えてよいでしょう。ちなみにアスペクト比は19:9です。

OUKITEL C22は台形型ノッチ

OUKITEL C22は時代遅れな通常ノッチ(台形型ノッチ)が採用されています。ちなみにいまだに台形型ノッチを採用しているスマホはiPhoneシリーズぐらいしか無いです。
OUKITEL C22は「カメラユニット部分」と「台形型ノッチ」の2つがiPhoneとそっくりです…w

リフレッシュレート

OUKITEL C22のリフレッシュレートは60Hzでした。格安スマホやタブレットだと、たまに60Hz以下の場合がありますが、今回のOUKITEL C22は大丈夫でした!

画面解像度は格安スマホらしくHD+。前作のC21がFHD+だったので期待していましたが残念です。

blankイッテツ

カメラはトリプルカメラ

OUKITEL C22のカメラ

OUKITEL C22は3つのレンズを搭載する「トリプルカメラ」仕様となっております。実際に撮った写真で、前作C21と比較してみましょう。

OUKITEL C22
blank
OUKITEL C21
blank
OUKITEL C22
blank
OUKITEL C21
blank
OUKITEL C22
blank
OUKITEL C21
blank

どちらも「AIオート」で撮影したのですが、前作のOUKITEL C21ではなぜかシーン識別ができていませんでした。

写真の仕上がり自体はぶっちゃけ微妙ですね。まあ格安スマホなのでカメラがショボいのは仕方のないことです。

  1. メインレンズ⇒1300万画素(f/2.2)
  2. マクロレンズ⇒200万画素(f/2.4)
  3. 深度レンズ⇒200万画素(f/2.4)

ちなみにOUKITEL C22のレンズ組み合わせは上記の通り。機能としては「マクロ撮影」「プロモード」などが搭載されています。

マクロ撮影
blank
通常撮影
blank

マクロ撮影は通常レンズでは、ピントが合わないような超近距離での撮影が可能になります。

OUKITEL C22は格安スマホなので、カメラはお察しレベル。「とりあえず画像として保存できればいいや」程度の使い方しかできません。

blankイッテツ

Helio A22搭載でAnTuTuベンチマーク10万(ver9)

OUKITEL C22のAnTuTuベンチマーク OUKITEL C22のGeekbenchベンチマーク

OUKITEL C22はチップセットにHelio A22が搭載されており、AnTuTuベンチマークは100289を記録しています。しかしVer9なので少しスコアが高めに算出されています。

同じHelio A22を搭載したOUKITEL WP5をVer8で測定したときは8万ほどだったので、恐らくOUKITEL C22も以前のバージョンで測定するとそのぐらいになるはずです。

ROM128GBだが初期容量は116GB

OUKITEL C22の初期ストレージ

OUKITEL C22のストレージは128GBですが、はじめからシステムで11.15GBほど使われています。なので実際に使える容量は116.85GBほどです。

OUKITEL C22のサイズ感や重量

OUKITEL C22の重量

OUKITEL C22のサイズは「150.8 × 73.7 × 8.9 mm」で、重量実測値は「179.1グラム」となっております。

OUKITEL C22のケース付き重量

ちなみに純正ケース装着時の重量は「195.4グラム」でした!

OUKITEL C22とC21の比較

こちらは前作OUKITEL C21との比較です。

OUKITEL C22とUMIDIGI A9 Proの比較

こちらはUMIDIGI A9 Proとの比較です。

ディスプレイサイズが5.86インチということもあって、OUKITEL C22はそこそこコンパクトです。しかし重量はサイズの割にそこまで軽くないですね。

blankイッテツ

SIMサイズが合わないのでスロット1つしか使えない

OUKITEL C22のSIMトレイ

OUKITEL C22には2つのSIMスロットが搭載されておりますが、残念ながら片方はnanoSIMのサイズじゃないので、nanoSIM2枚で運用することができません。一応サイズ変換アダプターがあれば使えると思います。筆者の手元になくて検証できませんでした、、申し訳ございません(´;ω;`)

<スポンサーリンク>

OUKITEL C22の対応バンドと使える回線

OUKITEL C22の日本版の対応バンドは以下の通り。

4G B1/B2/B3/B5/B7/B8/B19/B20/B38/B40/B41
3G B1/B2/B5/B8

OUKITEL C22はドコモで使える〇

OUKITEL C22はB1/3/19に対応しているので、ドコモ回線で快適に使えます。

OUKITEL C22はソフトバンクで使える〇

OUKITEL C22はB1/3/8に対応しているので、ソフトバンク回線で快適に使えます。実際にワイモバイルSIMを装着したところ、自動APNでインターネットに接続できました!

OUKITEL C22はau・UQで使えない×

OUKITEL C22はau回線に重要なB1/18/26の中でB1にしか対応していないので、au回線で使うことができません。au回線を使ったUQモバイルなども不可。

OUKITEL C22は楽天モバイルで使えない×

OUKITEL C22は楽天モバイルの自社回線B3に対応しているので、自社回線エリアであれば快適に通信できるはずなのですが、実際に楽天モバイルSIMを装着しても接続できませんでした!

さらに「VoLTE化」の設定を行ってみたのですが、残念ながら通話ができなかったです。もしOUKITEL C22で楽天モバイルを使おうとしている方は注意してください。
参考:OUKITEL C22で楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)は使える?使えない?【通話不可】

OUKITEL C22の良いところ

OUKITEL C22の良いところ

OUKITEL C22の良い所や選ぶメリットを紹介します。

とにかく価格が安い

OUKITEL C22はこれまでスマ情でレビューしてきた格安スマホの中でもトップクラスの安さです。

前作のOUKITEL C21よりもさらに3,000円ほど安く購入できるので、何よりも価格の安さ重視でスマホを探している方におすすめです。

ドコモとソフトバンク回線にフル対応

OUKITEL C22はB1/3/8/19に対応しているので、ドコモ回線とソフトバンク回線を快適に利用できます。中華スマホはB19に非対応な場合がありますが、今回のOUKITEL C22はしっかりと対応しています。

「ぱっと見iPhone」なAndroidスマホ

正直メリットとして挙げるか迷いましたが、このスマホを選ぶ上で避けては通れないことなので。

OUKITEL C22はiPhone 12やiPhone 12 miniの外見にそっくりです。似ている部分は記事中でも紹介した通り「カメラレンズ」「台形型ノッチ」です。

自己満足でこの「iPhone感」を楽しむ分にはメリットなのかなと思います。しかも何気にOUKITEL C22はボディの質感が良くて安っぽさが無いのが、かなり良い!

OUKITEL C22の悪いところ

OUKITEL C22の悪いところ

逆にOUKITEL C22の悪い所やデメリットを紹介します。

初期フィルムが貼られていない

blank

OUKITEL C22は、はじめからソフトケースが装着されていましたが、残念ながら液晶保護フィルムは貼られていませんでした。OUKITEL C22を選ぶ人は価格の安さを重視しているはずなので、できればケースだけでなくフィルムも付属していたら良かったのですが…。

広角撮影ができない

OUKITEL C22はマクロ撮影に対応しているものの、広角撮影に対応しておりません。

正直筆者のように写真をあまり撮らない人からすればどうでもいい話なのですが、最近は格安スマホでもよく対応している機能なので、デメリットとして挙げてみました。

いまどきmicroUSBはキツイ

OUKITEL C22のUSBポートにはmicroUSBが採用されています。、最近のスマホに搭載されている「USB Type-C」と違って、microUSBは上下非対称です。USB Type-Cなら上下気にせず接続できますが、microUSBの場合はしっかりと上下を確認して接続しないといけないのでめんどくさいんですよね…。

格安スマホならではのHD+ディスプレイ

OUKITEL C22の画面解像度は1520×720のHD+ディスプレイです。

画面解像度は画面の縦横の点の数の事です。この点それぞれに色が入って画面を映し出す仕組みなのですが、点の数が多いほど、細かい所まで色を表現できるのです。

格安スマホはHD+ディスプレイを搭載していることが多いです。しかしC22の前作C21がFHD+ディスプレイを搭載していたので期待してたのですが、、残念です。

OUKITEL C22のテザリング設定

OUKITEL C22はテザリングを利用できます。テザリングを使えばネットの繋がっていない別端末でネットに繋ぐことができるので便利です。下記の記事にてOUKITEL C22のテザリング手順を解説しているので、興味のある方はそちらも参考にしてみてください。

OUKITEL C22の開封レビューまとめ

blank

前作のOUKITEL C21の出来が良かったので期待していましたが、残念な結果になりました。

というのもOUKITEL C22は、「microUSB」や「HD+ディスプレイ」など、格安スマホならではの仕様となっております。3,000円上乗せするだけで、その辺りの機能がアップグレードされたOUKITEL C21が買えるので、個人的にはそちらをおすすめします。

逆にOUKITEL C22を選ぶメリットを考えてみましたが、、やはり「価格の安さ」「iPhoneに似ていること」ぐらいしかありません。もちろんこの2つに魅力を感じる方にはOUKITEL C22の方がおすすめですが、そうでない方は一度OUKITEL C21のレビュー記事もチェックしてみてください。

と言いつつも、セールで12,000円で買えるのは流石に安すぎるので、価格の安いスマホを探している方は、ぜひ今回のOUKITEL C22を検討してみてくださいね!

\ 数量限定セール開催中! /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です