台湾のメーカー「ASUS」をご存じでしょうか?
ASUSは「ZenFone」や「ROG Phone」などのハイスペックスマホを販売しているメーカーです。
スマホ以外で言えば、PCパーツやゲーミングデバイスでも有名だったりします。
というわけで今回はそんなASUSスマホのおすすめ機種をランキング形式で紹介いたします。ASUSスマホの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!
タップできる【目次】
AnTuTuベンチマークスコアについて
スマホを比較する上で重要な「AnTuTuベンチマークスコア」というものがあります。
これはスマホの動作性能をスコア化してくれるアプリの名前のことで、スマホを比較するときにある程度の指標となります。この記事でも度々登場しますが、「性能を表す数値」と思って参考にしてみてください。
<スポンサーリンク>
ASUSの2シリーズについて
現在ASUSから販売されている主なスマホは2シリーズに分かれています。
まずは看板機種でもありスタンダードモデルとなる「ZenFone」シリーズです。こちらはかなり有名なSIMフリースマホで、新しいモデルが出る度に「ZenFone 〇」の数字が上がっていきます。
そしてもう1つは「ROG Phone」シリーズです。こちらは超ハイスペックな「ゲーミングスマホ」です。
ゲーミングスマホは超高性能なチップセット、冷却機能、ゲーミングに特化した機能などが搭載されているのが特徴です。
予算に余裕があれば現行モデルがおすすめですが、価格がかなり高いので注意。型落ちモデルでも十分ハイスペックなので、価格次第では過去モデルを選ぶのもあり。
ASUSスマホおすすめ機種ランキング
というわけでAmazonや価格.comのレビュー評価を参考に、おすすめのASUSスマホをランキング形式で紹介していきます!
1位.ZenFone 8
チップセットにSnapdragon 888 5Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは80万前後を記録しております。
ZenFoneシリーズ初のおサイフケータイ・防水防じん対応モデルで、5G通信にも対応。RAM8GBモデルは8万円前後で買えるので、スペックの割にコスパは良い方です。それでも高すぎますが(;’∀’)
発売 | ASUS/2021年8月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 888 5G/8or16GBRAM AnTuTu:80万 |
ストレージ | 内部128or256GB/外部非搭載 |
ディスプレイ | 5.9インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面6400万+1200万画素 前面1200万画素 |
バッテリー | 4000mAh |
防水防塵 | 対応 |
おサイフケータイ | 対応 |
通信(5G) | Sub6:n1 / n2 / n3 / n5 / n7 / n8 / n12 / n20 / n28 / n38 / n77 / n78 |
通信(4G) | FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 TD-LTE:34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 |
サイズ | 168 x 68.5 x 8.9 mm/169 g |
参考価格 | RAM8GB:8万円前後 RAM16GB:11万円前後 |
2位.ZenFone 8 Flip
チップセットにSnapdragon 888 5Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは80万前後を記録しております。
背面カメラが回転して前面カメラにもなる「フリップカメラ」が特徴です。インカメラで高画質な写真を撮影したい方におすすめ。ただし無印と違っておサイフケータイは非対応なので注意。
発売 | ASUS/2021年8月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 888 5G/8GBRAM AnTuTu:80万 |
ストレージ | 内部128or256GB/外部2TB |
ディスプレイ | 6.67インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面6400万+1200万+800画素 回転式 |
バッテリー | 5000mAh |
防水防塵 | – |
おサイフケータイ | – |
通信(5G) | Sub6:n1 / n2 / n3 / n5 / n7 / n8 / n12 / n20 / n28 / n38 / n77 / n78 |
通信(4G) | FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 TD-LTE:34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 |
サイズ | 165 x 77.2 x 9.6 mm/230 g |
参考価格 | 8~9万円 |
3位.ZenFone 7
チップセットにSnapdragon 865が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは58万前後を記録しております。
こちらもまた回転式カメラが搭載されているため、インカメラでも高画質な写真を撮影することができます。ZenFone 8 Flipよりも価格が安いので、予算次第ではこちらがおすすめ。
発売 | ASUS/2020年10月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 865/8GBRAM AnTuTu:58万 |
ストレージ | 内部128GB/外部2TB |
ディスプレイ | 6.67インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面6400万+1200万+800万画素 回転式 |
バッテリー | 5000mAh |
防水防塵 | – |
おサイフケータイ | – |
通信(5G) | – |
通信(4G) | B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 29 / 38 / 39 / 40 / 41 |
サイズ | 165 x 77.2 x 9.6 mm/235 g |
参考価格 | 65,000円前後 |
4位.ZenFone 7 Pro
チップセットにSnapdragon 865 Plusが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは62万前後を記録しております。
ZenFone 7から動作性能、ストレージ、手振れ補正が強化された上位モデルです。
発売 | ASUS/2020年10月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 865 Plus/8GBRAM AnTuTu:62万 |
ストレージ | 内部256GB/外部2TB |
ディスプレイ | 6.67インチ/2400×1080 FHD+ |
カメラ | 背面6400万+1200万+800万画素 回転式 |
バッテリー | 5000mAh |
防水防塵 | – |
おサイフケータイ | – |
通信(5G) | – |
通信(4G) | B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 29 / 38 / 39 / 40 / 41 |
サイズ | 165 x 77.2 x 9.6 mm/235 g |
参考価格 | 75,000円前後 |
5位.ZenFone 6
チップセットにSnapdragon 865が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは45万前後を記録しております。
こちらもまた回転式カメラが搭載されているため、インカメラでも高画質な写真を撮影することができます。ZenFone 8 Flipよりも価格が安いので、予算次第ではこちらがおすすめ。
発売 | ASUS/2019年8月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 855/6or8GBRAM AnTuTu:45万 |
ストレージ | 内部128or256GB/外部2TB |
ディスプレイ | 6.4インチ/2280×1080 FHD+ |
カメラ | 背面4800万+1300万画素 回転式 |
バッテリー | 5000mAh |
防水防塵 | – |
おサイフケータイ | – |
通信(5G) | – |
通信(4G) | B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 26 / 28 / 38 / 39 / 41 / 46 |
サイズ | 159.1 x 75.4 x 9.1 mm/190 g |
参考価格 | 50,000円前後 |
6位.ROG Phone 5s
チップセットにSnapdragon 888+ 5Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは80万前後を記録しております。
ROG Phoneシリーズは冷却機能などゲーミングに特化した役立つ機能が多数搭載されており、ゲーマーにおすすめのハイスペックスマホとなっております。
こちらは2021年夏に登場したROG Phone5の後続モデルとなります。予算次第では古いROG Phone 3や2を選ぶのも手です。
発売 | ASUS/2021年11月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 888+ 5G/12or16GBRAM AnTuTu:80万 |
ストレージ | 内部256or512GB/外部非搭載 |
ディスプレイ | 6.78インチ/2448×1080 FHD+ |
カメラ | 背面6400万+1300万+500万画素 前面2400万画素 |
バッテリー | 6000mAh |
防水防塵 | – |
おサイフケータイ | – |
サイズ | 173 x 77 x 9.9 mm/238 g |
参考価格 | 10万~13万円 |
7位.ROG Phone 5s Pro
チップセットにSnapdragon 888+ 5Gが搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは80万前後を記録しております。
ROG Phone 5sのアップグレードモデル。RAM増設やタッチパッドが搭載されております。
発売 | ASUS/2021年11月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 888+ 5G/18GBRAM AnTuTu:80万 |
ストレージ | 内部512GB/外部非搭載 |
ディスプレイ | 6.78インチ/2448×1080 FHD+ |
カメラ | 背面6400万+1300万+500万画素 前面2400万画素 |
バッテリー | 6000mAh |
防水防塵 | – |
おサイフケータイ | – |
サイズ | 173 x 77 x 9.9 mm/238 g |
参考価格 | 14万円 |
8位.ROG Phone 3
チップセットにSnapdragon 865+が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは70万前後を記録しております。
ROG Phone 5とそこまで動作性能が変わらないので、現役で使えるハイスペックスマホです。ただし新品の出品がほとんどなかったので中古での購入になります。
発売 | ASUS/2020年9月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 865 Plus/12or16GBRAM AnTuTu:70万 |
ストレージ | 内部512GB/外部非搭載 |
ディスプレイ | 6.59インチ/2340×1080 FHD+ |
カメラ | 背面6400万+1300万+500万画素 前面2400万画素 |
バッテリー | 6000mAh |
防水防塵 | – |
おサイフケータイ | – |
通信(5G) | – |
通信(4G) | B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 48 / 66 / 71 |
サイズ | 171 x 78 x 9.85 mm/240 g |
参考価格 | 中古:8万円前後 |
9位.ROG Phone 2
チップセットにSnapdragon 855+が搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは70万前後を記録しております。
こちらもROG Phone 5/3とそこまで動作性能が変わらないので、現役で使えるハイスペックスマホです。また残念ながらこちらも新品の出品がなかったので中古しか取り扱われていません。
発売 | ASUS/2019年11月 |
---|---|
動作性能 | Snapdragon 855 Plus/12GBRAM AnTuTu:70万 |
ストレージ | 内部512GBor1TB/外部非搭載 |
ディスプレイ | 6.59インチ/2340×1080 FHD+ |
カメラ | 背面4800万+1300万画素 前面2400万画素 |
バッテリー | 6000mAh |
防水防塵 | – |
おサイフケータイ | – |
通信(5G) | – |
通信(4G) | B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 13 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 29 / 32 / 34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 46 / 66 |
サイズ | 170.9 x 77.6 x 9.4 mm/240 g |
参考価格 | 中古:7万円前後 |
<スポンサーリンク>
まとめ
というわけでASUSのスマホをランキング形式で紹介してみました(*´▽`*)
ZenFoneもROG Phoneも基本的には現行モデルがおすすめですが、どれもハイスペックで高価格なため、予算次第では前作モデルを選ぶのも手です。
ランキング1位で紹介したZenFone 8はおサイフケータイにも対応しているので、おサイフケータイ利用者にもおすすめです!