前回売り切れ続出!!超オトクな乗り換えセール開催中!!

モトローラスマホで開発者向けオプションを表示する方法【Android 12】

モトローラスマホで開発者向けオプションを表示する手順を画像付きで紹介します。

モトローラスマホで開発者向けオプションを表示する手順

モトローラスマホで開発者向けオプションを表示する手順 まずはホーム画面にある「設定」を開きます。
モトローラスマホで開発者向けオプションを表示する手順2 または上部メニューを引っ張って表示される歯車アイコンからも飛べます。
モトローラスマホの開発者向けオプション表示手順3 設定の一番下にある「電話情報」をタップします。
モトローラスマホの開発者向けオプション表示手順4 電話情報の下の方にある「ビルド番号」連続でタップします。
モトローラスマホの開発者向けオプション表示手順5 すると「開発者向けオプションが有効になりました」と表示されます。
モトローラスマホの開発者向けオプション表示手順6 続いて設定内にある「システム」を開きます。
モトローラスマホの開発者向けオプション表示手順7 こちらから開発者向けオプションの設定をいじれます。

<スポンサーリンク>

開発者向けオプションを非表示にする方法

一度表示した開発者向けオプションを非表示(デフォルト状態)にする手順も紹介しておきます。

開発者向けオプションを非表示にする方法 開発者向けオプションの上にあるツマミをオフにすればオッケーです。
開発者向けオプションを非表示にする方法2 これで開発者向けオプションが表示されなくなります。

まとめ

というわけで開発者向けオプションを表示する手順と、それを非表示にする手順を画像付きで紹介してみました!

それぞれの端末やOSバージョンによって設定が異なりますが、基本的には端末情報的な設定画面からタップ連打する流れになります。

blank OPPOスマホで開発者向けオプションを表示する方法 blank Xiaomiスマホで開発者向けオプションを表示する方法【MIUI 12】 blank サムスンGalaxyで開発者向けオプションを表示する方法【One UI4.1/Android12】
高リフレッシュレートのスマホを持っている方は、今回の開発者向けオプションからアニメーションスケールを0.5倍にしてみてね!
よりヌルヌル動くのでおすすめです!

blankイッテツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です