前回売り切れ続出!!超オトクな乗り換えセール開催中!!

POCO X3 Proを購入したらやっておきたい13個の設定

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

2021年3月に登場したコスパ最強の海外スマホ「POCO X3 Pro」を先日購入いたしました。

ちょうどソフトバンク回線(ワイモバ)を使っていたので、しばらくメイン機として使うことに!

というわけで今回はそんな「POCO X3 Pro」の購入したらやった方が良いおすすめの設定を紹介します。POCO X3 Proの購入を検討している方やPOCO X3 Proを買ったばかりの人は、ぜひ参考にしてみて下さい!

ちなみにPOCO X3 Proのレビュー記事もあるので、興味のある方はチェックしてみて下さい。
POCO X3 Proは、価格の安いハイスペックモデルです!

blankイッテツ

おすすめキャンペーン!!
\ 前回売り切れ続出! /
IIJmio(みおふぉん)
IIJmioblank
超お得な乗り換えセール開催中
6月3日までの期間限定なのでお早めに!!

POCO X3 Proのおすすめ設定13個を紹介!

実際にPOCO X3 Proを購入した筆者イッテツが行ったカスタマイズを紹介します。また人によっては効果がありそうな機能も多かったので、そういった機能についても設定方法を紹介していこうと思います!

1.システムアップデートを行う

まずは「システムアップデート」を行いましょう。
アップデートを行うことで細かい不具合などが修正されます。

blankイッテツ

システムアップデートを行う ホーム画面にある「設定」アイコンをタップします。
システムアップデートを行う2 設定内にある「システムアプリアップデーター」をタップします。
システムアップデートを行う3 買ったらまずはアップデートを行っておきましょう。

2.指紋認証の追加

POCO X3 Proは側面に指紋認証センサーが搭載されております。
このままだと右手の親指でしか解除できないので、認証する指をいくつか追加しておきましょう。

blankイッテツ

指紋認証の追加 設定内にある「画面ロックとセキュリティ」をタップします。
指紋認証の追加2 右上の「指紋認証」をタップします。
指紋認証の追加3 はじめにロック解除の設定が必要です。普段から使っている分かりやすいものを選びましょう。
筆者は「パターン」を選びました。
指紋認証の追加4 ロック解除の設定後に指紋認証の設定を行っていきます。
指紋認証の追加5 「完了」を押しましょう。
指紋認証の追加6 人差し指や左手の指など、スマホを掴むときに使いやすそうな指紋を追加しておきましょう。
指紋認証の追加7 ちなみにデフォルトでは触るだけで認証解除ができるようになっています。
これを「押す」に替えると、ボタンを押さないと認証解除ができなくなります。

3.スリープ時間を変更する

スマホを置いてから、画面が消えるまでの時間を「スリープ時間」と言います。
自分の使い方に合わせて調整しておきましょう。

blankイッテツ

スリープ時間を変更する ホーム画面にある「設定」アイコンをタップします。
スリープ時間を変更する2 設定内にある「ロック画面」をタップします。
スリープ時間を変更する3 ロック画面内にある「スリープ」をタップします。
スリープ時間を変更する4 自分の好みの時間に変更しましょう。
長すぎるとバッテリー消耗が増えるので、問題なさそうなら短めで。

4.持ち上げてスリープを解除する

スマホを持ち上げるとロック画面が映るように設定しておきました。通知などを確認するときに便利です。

blankイッテツ

持ち上げてスリープを解除する ホーム画面にある「設定」アイコンをタップします。
持ち上げてスリープを解除する2 設定内にある「ロック画面」をタップします。
持ち上げてスリープを解除する3 先ほど設定した「スリープ」の下にある「持ち上げてスリープ解除」をオンにしましょう。

5.すぐに「カメラ起動」できるようにする

ロック画面で音量ダウンボタンを2回タップしてカメラを起動できるようにしておきましょう。
このショートカットをオンにしておくだけで、すぐに写真を撮れるので便利です。

blankイッテツ

すぐに「カメラ起動」できるようにする ホーム画面にある「設定」アイコンをタップします。
すぐに「カメラ起動」できるようにする2 設定内にある「ロック画面」をタップします。
すぐに「カメラ起動」できるようにする3 下の方にある「カメラを起動」をオンにしましょう。
こちらをオンにしておくことで、いつでもカメラを構えることができます!

6.バッテリー残量の表示を変える

POCO X3 Proははじめからバッテリー残量が数字で見えるようになっていますが、少し見にくいので表示を別パターンへ変更しておきましょう。

blankイッテツ

バッテリー残量の表示を変える 設定内にある「通知とコントロールセンター」をタップします。
バッテリー残量の表示を変える2 下の方にある「ステータスバー」をタップします。
バッテリー残量の表示を変える3 「バッテリー残量表示」をタップします。
バッテリー残量の表示を変える4 デフォルトは真ん中になっていますが、個人的には3番目の方が見やすかったので変更しました。
バッテリー残量の表示を変える5 ちなみにこちらの設定では通知スタイルも変更できます。
旧タイプと新タイプ、自分の使いやすい方を選びましょう。

7.ボタンナビキーの左右を入れ替える

POCO X3 Proのナビキーは右が戻るに設定されております。筆者は左が戻る派なので、これを入れ替えました。
またこちらの設定ではシステムナビゲーションを「フルスクリーンジェスチャー」に変更できます。

blankイッテツ

ボタンナビキーの左右を入れ替える 設定内にある「追加設定」をタップします。
ボタンナビキーの左右を入れ替える2 「全画面表示」をタップします。
ボタンナビキーの左右を入れ替える3 上の方でボタンナビとジェスチャーナビの切り替えが可能です。
ボタンナビキーの左右を入れ替える4 下の方にある「ミラーボタン」をオフにすることで、戻るボタンを左に変更できます!

8.リフレッシュレートを120Hzに変更する

POCO X3 Proはリフレッシュレート120Hzに対応しておりますが、デフォルトでは60Hzに設定されております。

blankイッテツ

リフレッシュレートを120Hzに変更する 設定内にある「ディスプレイ」をタップします。
リフレッシュレートを120Hzに変更する2 「リフレッシュレート」をタップします。
リフレッシュレートを120Hzに変更する3 こちらの画面で120Hzに変更できます。
ただし60Hzの方がバッテリー持ちが良いのでその点は注意。

9.ホーム画面をカスタマイズする

ホーム画面のアイコンや通知バッジの設定を行います。

blankイッテツ

ホーム画面をカスタマイズする 設定内にある「ホーム画面」をタップします。
ホーム画面をカスタマイズする2 「レイアウトをカスタマイズ」をタップします。
ホーム画面をカスタマイズする3 こちらの画面で横に並ぶアイコン数とアイコンサイズを調整できます。
ホーム画面をカスタマイズする4 またホーム画面内にある「通知バッジ」をタップします。
ホーム画面をカスタマイズする5 こちらを「数字」に設定しておくと、ホーム画面にあるアプリ内通知が数字で表示されます。

10.サウンドを調整する

設定しなくても大丈夫ですが、一応「通知音や音量の調整」ができるので紹介しておきます。
もし通知音・着信音・アラート音などが気に入らなければ変更しておきましょう。

blankイッテツ

サウンドを調整する 「設定」から「サウンドとバイブレーション」をタップします。
サウンドを調整する2 「タップで振動する」では振動の強さを調整できます。
サウンドを調整する3 必要ないという方は「オフ」にしちゃいましょう。
サウンドを調整する4 続いて「追加設定」を開きます。
サウンドを調整する5 追加設定ではさまざまな操作音を消すことができます。
ダイヤルパッドやタッチ音などが不要だという方は、こちらをオフにしておきましょう。

11.テーマを変更する

POCO X3 ProはUIごと替えられる「テーマ」が用意されております。シンプルなものから可愛い系まで幅広く用意されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

blankイッテツ

テーマを変更する 設定にある「テーマ」をタップします。(ホーム画面のアプリからも飛べる)
テーマを変更する2 かなり多くのテーマが用意されております。
「無料」のものを選んでダウンロード・適用すればテーマを着せ替えられます。

12.ダークモードに変更する

POCO X3 Proは「ダークモード」を利用することが出来ます。ダークモードは色合いが黒ベースになるモードのことで、目が疲れにくいと言われています。
かなり好みの分かれるモードですが、個人的にはおすすめ。

blankイッテツ

ダークモードに変更する 設定にある「ディスプレイ」をタップします。
ダークモードに変更する2 こちらの画面で右の「ダークモード」を選びましょう。
ダークモードに変更する3 ちなみに上部メニューからショートカットも用意されているので、簡単に切り替えることができます。

13.アニメーションスケールを下げる

せっかく120Hzに対応しているので、体感速度を向上させてヌルヌルにしちゃいましょう。
アニメーションスケールの設定は「開発者向けオプション」を表示する必要があります。

blankイッテツ

アニメーションスケールを下げる 設定にある「デバイス情報」をタップします。
アニメーションスケールを下げる2 こちらで「MIUIバージョン(ForPOCO)」をタップ連打します。
そうすると下の方に開発者向けオプションを表示したアナウンスが出ます。
アニメーションスケールを下げる3 「追加設定」から「開発者向けオプション」を開きましょう。
アニメーションスケールを下げる4 開発者向けオプション内にある「ウィンドウアニメスケール」をタップします。
アニメーションスケールを下げる5 そして「ウィンドウアニメスケール 0.5×」に変更しましょう。
これにて完了です!

<スポンサーリンク>

まとめ

POCO X3 Proのおすすめ設定を13個紹介してみましたが、自分が使うシチュエーションで役立ちそうな設定はありましたか?

人によって好みや使いやすさが違うと思うので、それぞれ自分に合ったカスタマイズを見つけてみて下さいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です