前回売り切れ続出!!超オトクな乗り換えセール開催中!!

「TONE e20」と「TONE e19」のスペックの違いを比較!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

トーンモバイルの2020年春モデル「TONE e20」は、前作にあたる「TONE e19」からどの様な部分が進化したのか、スペックの違いを比較してみました!

おすすめキャンペーン!!
\ 前回売り切れ続出! /
IIJmio(みおふぉん)
IIJmioblank
超お得な乗り換えセール開催中
9月2日までの期間限定なのでお早めに!!

スペック比較表

名称 TONE e20 TONE e19
画像 TONE e20 小さい画像 TONE e19 小さい画像
キャリア トーンモバイル
発売時期 2020年2月 2019年3月

OS Android 9.0 Android 8.1
CPU Helio P22 Snapdragon 450
オクタコア
1.8GHz
RAM 4 GB 3 GB
ROM 64 GB 32 GB
外部ストレージ 最大256GB 最大256GB
画面サイズ 6.26 インチ 5.93 インチ
画面解像度 1520×720
HD+
1512×720
HD+
背面カメラ 1200万画素
1300万画素
200万画素
1200万画素
500万画素
前面カメラ 800万画素 800万画素
バッテリー 3900mAh 4000mAh
Wi-Fi b/g/n b/g/n
DSDS DSDV DSDS
防水防塵
おサイフケータイ
縦幅 159 mm 153.6 mm
横幅 76.5 mm 73.1 mm
厚み 8.2 mm 8.9 mm
重量 175 g 167.5 g
カラー ホワイト ホワイト
価格 19,800円 19,800円
blank

<スポンサーリンク>

価格を比較

e20 e19
19,800円 19,800円

どちらの端末も価格は19,800円となっております。

主なスペックや動作性能の違いを比較

OSバージョンの違い

e20 e19
Android 9.0 Android 8.1

プリインストールされているOSバージョンにも違いがあります。Android 9.0ではホームボタンメニューの刷新や、ノッチデザインのレイアウト対応などを筆頭にさまざまな新機能や改善が行われています。

CPUの違い

e20 e19
Helio P22 Snapdragon 450
オクタコア
1.8GHz

スマホのCPU(SoC・チップセット)は、スマホの動作性能に最も影響を与えるパーツです。

TONE e20はMediaTek社のHelio P22が搭載されており、AnTuTu7のベンチマークスコアでは8万前後を記録しております。

一方の前作TONE e19はクアルコム社のSnapdragon 450が搭載されており、AnTuTu7のベンチマークスコアでは7万前後を記録しております。

TONE e20ではコスパに優れたMediaTek社のHelio P22が搭載されておりますが、TONE e19では様々な端末に搭載されている有名メーカー「クアルコム」のSnapdragon 450が搭載されております。AnTuTuのベンチマークスコアではHelio P22の方が上です。

参考:スマホのCPUとは?初心者に向けてカンタン解説

RAMの違い

e20 e19
4GB 3GB

RAMもまたスマホの動作面に影響を与えるパーツです。CPUが快適に処理するためのスペースを提供するのがRAMの役割です。RAMの数値が高ければ、CPUは同時に様々な処理を行うことが出来ます。

よく言われている例が「作業机の広さ」です。机が広ければ色んな物を置いたり、資料を広げたり、同時に色んな作業を行うことが出来ます。

作業机の広さ
※イメージ

参考:スマホのRAM(メモリ)とは?ROMとの違いは?【4GBが最適】

処理を行うのはCPUですが、RAMが同時動作に影響を与えると言われている理由がこの役割によるところです。今作のTONE e20では4GBRAMが搭載されているのでより快適な動作に期待出来るでしょう。

ストレージの違い

e20 e19
内部ストレージ:
64GB
外部ストレージ:
最大256GB
内部ストレージ:
32GB
外部ストレージ
最大256GB

スマホで動画や音楽などと言ったファイルを管理すると言う方に重要な項目が「ストレージ」です。ようするにスマホのファイルを保存出来る容量のことです。ストレージは「ROM」と呼ばれる内部ストレージと、SDカードで増設出来る「外部ストレージ」の2種類に分かれています。

今作のTONE e20では前作から32GB増量されており、64GBもの内部ストレージを搭載しています。

ディスプレイの違い

e20 e19
6.26インチ,1520×720(HD+) 5.93インチ,1512×720(HD+)

どちらの端末もHD+のワイドディスプレイが搭載されています。前作から画面サイズは3.3インチほど大きくなりました。

またディスプレイ上部のノッチが「台形型」から「水滴型」へと変更されており、より画面占有率が高くなりました。

カメラの違い

e20 e19
1200万画素
1300万画素
200万画素
1200万画素
500万画素
800万画素 800万画素

前作のTONE e19では背面に2つのレンズを搭載するデュアルカメラ仕様が採用されておりましたが、今作のTONE e20では3つのレンズを搭載するトリプルカメラ仕様が採用されております。TONE e20では画角120度の超広角カメラが追加されているので、より画角の広い写真を撮影することが出来ます。

また公式サイトに記載されている「TONEカメラ」が新機能として搭載されています。

新機能「TONEカメラ」は、AIが裸などの不適切な写真撮影を検知して規制し、保護者の端末に通知。お子様を自画撮り被害から守ることができます。

バッテリーの違い

e20 e19
3900mAh 4000mAh

バッテリー容量にも違いがあります。バッテリー容量がそのままバッテリー持ちの良さと言うわけではありませんが、単純な容量では前作e19の方が上です。
参考:スマホのバッテリーを長持ちさせる方法は?

<スポンサーリンク>

機能面やデザインの違いを比較

DSDSの対応

前作のe19では3G+4Gの同時待ち受けを可能にするDSDSに対応しておりましたが、今作のe20では4G+4Gの同時待ち受けを可能にするDSDVに対応しております。
DSDV対応スマホのメリットやデメリット【一覧表あり】

端末サイズや重量の違い

e20 e19
159 × 76.5 × 8.2 mm
175 g
153.6 × 73.1 × 8.9 mm
167.5 g
e20とe19の比較画像

まとめ

前作から大きく変更されているのはカメラ機能です。

「超広角レンズ」が新たに追加された「トリプルカメラ」が採用されており、ポートレート撮影や画角の広い写真を撮影することが出来ます。

新機能である「TONEカメラ」では、AIが裸などの不適切な写真撮影を検知して規制し、保護者の端末に通知してくれる便利な機能となっております。

お子様向けの安心機能満載 TSUTAYAのスマホ 【TONE】blank

トーンモバイルは主に子供・シニアに向けた格安SIMサービスで、子供向けのサービスが充実しています。子供が移動した際に通知する「移動通知」や、危険なサイトをブロックする「あんしんインターネット」、GPSを使った「居場所確認」、親が設定できる「アプリ制限」「時間制限」などがあります。トーンモバイルはお子さんのいる方にオススメのサービスなので、ぜひ今回の「e20」を検討してみて下さいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です