前回売り切れ続出!!超オトクな乗り換えセール開催中!!

ZenFone 8とMi 11 Lite 5Gはどっちがいい?【スペックの違いを比較!】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ASUS製スマホ「ZenFone 8」とOPPO製スマホ「Mi 11 Lite 5G」は、どちらのコスパが良いのか徹底比較していきます。

ZenFone 8は2021年8月に発売されたシリーズ初のおサイフケータイ対応モデルです。一方のMi 11 Lite 5Gは2021年7月に発売されたおサイフケータイ対応の軽量モデルです。

どちらのスマホを買うか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!

おすすめキャンペーン!!
\ 前回売り切れ続出! /
IIJmio(みおふぉん)
IIJmioblank
超お得な乗り換えセール開催中
9月2日までの期間限定なのでお早めに!!

ZenFone 8とMi 11 Lite 5Gはどっちがコスパ良い?

ZenFone 8とMi 11 Lite 5Gはどっちがコスパ良い?

ZenFone 8とMi 11 Lite 5Gの比較ポイントは下記の通り。

動作性能や容量の違い

  • 動作性能はZenFone 8の方が上
  • ZenFone 8はRAMROMの異なる2モデルがラインナップ
  • ZenFone 8は外部ストレージ非対応
ディスプレイの違い

  • ディスプレイサイズはMi 11 Lite 5Gの方が0.65インチ大きい
  • ZenFone 8はリフレッシュレート120Hz対応(Mi 11 Lite 5Gは90Hz)
カメラの違い

  • レンズ枚数はMi 11 Lite 5Gの方が多い(3枚)
機能面やその他仕様の違い

  • バッテリー容量はMi 11 Lite 5Gの方が上
  • Mi 11 Lite 5Gは急速充電33W対応(ZenFone 8は30W)
  • Mi 11 Lite 5Gの方が安い

ZenFone 8はリフレッシュレート120Hzの防水防じん・おサイフケータイ対応ハイスペックモデルです。一方のMi 11 Lite 5Gはリフレッシュレート90Hzのおサイフケータイ対応ミドルレンジモデルです。

高性能なモデルを探しているならZenFone 8がおすすめ!
なるべく安い方がいいという方はMi 11 Lite 5Gがおすすめ!

blankイッテツ

[zenfone8-camp]
Mi 11 Lite 5Gの開催キャンペーン

    現在開催中のキャンペーン無し

<スポンサーリンク>

ZenFone 8とMi 11 Lite 5Gのスペック比較

というわけで「ZenFone 8」と「Mi 11 Lite 5G」のスペックを比較してみましょう。ZenFone 8の価格(下位モデル)は79,800円ですが、Mi 11 Lite 5Gの価格は43,800円です。

名称 ZenFone 8 Mi 11 Lite 5G
画像 ZenFone 8 小さい画像 Mi 11 Lite 5G 小さい画像
参考価格 79,800円~ 43,800円
メーカー ASUS Xiaomi
発売時期 2021年10月 2021年7月
OS Android 11 MIUI 12
(Android 11ベース)
CPU Snapdragon 888 5G
オクタコア
Snapdragon 780G
オクタコア
RAM 8GB
16GB
6GB
ROM 128GB
256GB
128GB
外部ストレージ 非対応 256GB
ディスプレイ 5.9 インチ
有機EL
6.55 インチ
有機EL
画面解像度 2400×1080 2400×1080
リフレッシュレート 120Hz 90Hz
アスペクト比 20:9 20:9
背面カメラ 6400万画素
1200万画素
6400万画素
800万画素
500万画素
前面カメラ 1200万画素 2000万画素
バッテリー 4000mAh 4250mAh
急速充電 30W 33W
ワイヤレス充電 非対応 非対応
サウンド ステレオ ステレオ
イヤホンジャック 搭載 搭載
USB USB Type-C USB Type-C
Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.2 5.2
DSDS DSDV DSDV
トリプルスロット
生体認証 指紋
指紋
防水防塵 IP68 IP53
おサイフケータイ 対応 対応
通信(5G) n1 / n2 / n3 / n5 / n7 / n8 / n12 / n20 / n28 / n38 / n77 / n78 n1 / n3 / n5 / n7 / n8 / n20 / n28 / n38 / n40 / n41 / n77 / n78 / n66
通信(4G) B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 32 / 38 / 40 / 41 / 66
機種サイズ (縦幅) 148 mm 160.53 mm
機種サイズ (横幅) 68.5 mm 75.73 mm
機種サイズ (厚み) 8.9 mm 6.81 mm
機種重量 169 g 159 g
カラー オブシディアンブラック
ホライゾンシルバー
ムーンライトホワイト
トリュフブラック
シトラスイエロー
ミントグリーン
参考価格 79,800円~ 43,800円

プロセッサやRAM(動作性能)の比較

プロセッサやRAM(動作性能)の比較

ZenFone 8 Mi 11 Lite 5G
Snapdragon 888 5G
オクタコア
Snapdragon 780G
オクタコア
8GB
16GB
6GB

動作性能はSnapdragon 888 5Gを搭載したZenFone 8の方が上です。Mi 11 Lite 5Gが搭載するSnapdragon 780GのAnTuTuベンチマークスコアは50万前後を記録しておりますが、一方ZenFone 8が搭載するSnapdragon 888 5Gは80万前後となっております。

ストレージ(容量)の比較

ストレージ(容量)の比較

ZenFone 8 Mi 11 Lite 5G
内部128or256GB 内部128GB
256GB

スマホの容量は、本体に保存できる内部ストレージ(ROM)と、SDカードを使って増設できる外部ストレージの2種類があります。ZenFone 8は内部ストレージが128GBモデルと256GBモデルに分かれております。またZenFone 8は外部ストレージが非対応となっているので、SDカードを利用することができません。

スマホに多くのファイルを保存する人は大容量が必要になります。各ファイルの目安については別記事にて解説しているので、興味のある方はそちらもチェックしてみてください。

ディスプレイの比較

ディスプレイの比較

ZenFone 8 Mi 11 Lite 5G
5.9インチ
2400×1080(FHD+)
20:9
120Hz
パンチホール
有機EL
6.55インチ
2400×1080(FHD+)
20:9
パンチホール
90Hz
有機EL

ディスプレイサイズはMi 11 Lite 5Gの方が0.65インチ大きいです。

またZenFone 8はリフレッシュレート120Hzに対応しております。リフレッシュレートは「1秒間でモニターに表示される画像の枚数」のことで、例えば60Hzなら1秒間に60枚の画像、120Hzなら1秒間に120枚の画像が表示されます。枚数が多いほど動画・スクロールが滑らかに映ります。

またどちらの端末も有機ELディスプレイが採用されております。有機ELディスプレイは液晶ディスプレイと発色の仕組みが異なり、薄さや視野角の広さなどのメリットがあります。

カメラの比較

カメラの比較

ZenFone 8 Mi 11 Lite 5G
6400万画素
1200万画素
6400万画素(F1.79)
800万画素(F2.2/超広角)
500万画素(マクロ)
インカメラ
1200万画素 2000万画素

ZenFone 8は2つのレンズを搭載するデュアルカメラ仕様が採用されておりますが、Mi 11 Lite 5Gは3つのレンズを搭載するトリプルカメラ仕様が採用されております。

カメラ性能に関しては各オフィシャルサイトをチェックしてみてください。

バッテリーの比較

バッテリーの比較

ZenFone 8 Mi 11 Lite 5G
4000mAh 4250mAh

単純なバッテリー容量はMi 11 Lite 5Gの方が上です。ただしバッテリー容量が多いからと言って、バッテリー持ちが良いとは限りません。

急速充電・ワイヤレス充電の対応

急速充電・ワイヤレス充電の対応

ZenFone 8 Mi 11 Lite 5G
ワイヤレス充電:非対応
急速充電:30W
ワイヤレス充電:非対応
急速充電:33W

どちらの端末もワイヤレス充電は非対応ですが、急速充電には対応しております。これによって通常のスマホよりも充電速度が速くなるので、充電時間を短縮できます。

防水防じんの対応

防水防じんの対応

ZenFone 8 Mi 11 Lite 5G
IP68 IP53

Mi 11 Lite 5Gは簡易防水レベルのIP53に対応しておりますが、ZenFone 8はIP68の防水防じんに対応しております。防水等級の違いについては、こちらの記事にて解説しています。

端末サイズ・厚み・重量の比較

ZenFone 8 Mi 11 Lite 5G
148 × 68.5 × 8.9 mm
169 g
160.53 × 75.73 × 6.81 mm
159 g

現在開催中のキャンペーン情報

SIMフリースマホは、格安SIMのセット販売キャンペーンを使えば激安で入手できる場合があります。格安SIMは、契約などの事務的な部分、回線相性などの専門的な部分、いろいろと面倒くさそうですよね。しかし実際に契約してみると手順は超シンプルな上にすぐに利用できるのでマジでおすすめです!

筆者はこれまでいくつもの格安SIMサービスを渡り歩いてきましたが、基本的な利用方法はすべて同じでした。手順は下記の通り。

  1. ネット申し込みで端末とプランを選ぶ
  2. 端末とSIMカードが届く
  3. SIMカードを端末に挿入して利用開始

たったこれだけの手順でサービスを利用できるので、ぜひ期間限定のセット販売キャンペーンをご利用ください。ちなみに筆者がこれまでいくつもの格安SIMサービスを渡り歩いてきたのは、このセット販売キャンペーンが理由です。タイミング次第で欲しいスマホが超激安で買えるので利用しない手はありません。

気になる方はキャンペーン情報をチェックしてみてください。

[zenfone8-camp]
Mi 11 Lite 5Gの開催キャンペーン

    現在開催中のキャンペーン無し

<スポンサーリンク>

ZenFone 8とMi 11 Lite 5Gの比較まとめ

今回はASUS製スマホ「ZenFone 8」とXiaomi製スマホ「Mi 11 Lite 5G」を比較してみました。要点は以下の通り。

動作性能や容量の違い

  • 動作性能はZenFone 8の方が上
  • ZenFone 8はRAMROMの異なる2モデルがラインナップ
  • ZenFone 8は外部ストレージ非対応
ディスプレイの違い

  • ディスプレイサイズはMi 11 Lite 5Gの方が0.65インチ大きい
  • ZenFone 8はリフレッシュレート120Hz対応(Mi 11 Lite 5Gは90Hz)
カメラの違い

  • レンズ枚数はMi 11 Lite 5Gの方が多い(3枚)
機能面やその他仕様の違い

  • バッテリー容量はMi 11 Lite 5Gの方が上
  • Mi 11 Lite 5Gは急速充電33W対応(ZenFone 8は30W)
  • Mi 11 Lite 5Gの方が安い

ZenFone 8はリフレッシュレート120Hzの防水防じん・おサイフケータイ対応ハイスペックモデルです。一方のMi 11 Lite 5Gはリフレッシュレート90Hzのおサイフケータイ対応ミドルレンジモデルです。

高性能なモデルを探しているならZenFone 8がおすすめ!
なるべく安い方がいいという方はMi 11 Lite 5Gがおすすめ!

blankイッテツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です